43a98f74.png

GALAXY SIIのカメラを””につかってみよう!

先日、2011年冬春モデルが発表されましたが、スペック的にはまだまだ現役といったNTTドコモのサムスン電子製端末「GALAXY SII SC-02C」。むしろようやく他の機種が追いついてきたといった感じもします。

そんなGALAXY SII SC-02Cを使って色々楽しんでいますが、デュアルコアCPUとメモリの多さから、何をやっても快適で「うひょー!」という感じです。

すでに当ブログでもGALAXY SII SC-02Cのレビューが多数掲載されていますが、あらためてこれまでのレビューにない視点で詳細を見ていきたいと思います。

実は携帯電話で使う機能で一番がカメラだったりします。通りがかった駅で、珍しい列車を見るとどうしても撮ってしまうんですよね。後は、珍しい建物や行った先々で印象的な風景を撮ってみたりも。

そこで、今回は、GALAXY SII SC-02Cの標準のカメラ機能だけで、何も考えずにカメラでいろいろ写真・動画を撮ってみましたので、紹介したいと思います。

■静止画
カメラを起動すると、出荷時状態では搭載している8メガピクセルいっぱいの画像(3264×2448ドット)の画像が撮影できます。早速、何も考えずに解像度いっぱいの写真を撮影です。この写真は随時追加する予定です。追加画像はアルバムへのリンクをチェックしてくださいね。


撮ってみて思ったことは、「とてもきれいだ」、ということ。デジタルカメラは画素数が高ければいい、というものではありません。画像処理も大切なのです。GALAXY SIIは、素の状態のカメラでもきちんと画面を処理しているようです。これから色々撮って、どのような被写体が得意・苦手なのか探っていこうと思っています。

■動画
動画モードにすると、出荷時状態ではフルHD(1920×1080ドット)で撮影されます。これも、何も考えずにいきなり撮影です。新しい動画を撮り次第、YouTubeの自分のチャンネルに分かるようにアップしていきますので、是非チェックして下さい。



今回アップロードした動画は本当に唐突にGALAXY SIIをサッと取り出して撮ったものです。動画機能の起動も早いおかげで、撮り逃しもかなり少ないと思います。

と、いうことで、素の状態でも今のところよく撮影できているGALAXY SIIのカメラ機能。アプリを色々追加すると、もっと楽しめることうけ合いです。GALAXY SIIで楽しいカメラライフを!!

記事執筆:せう(Sho INOUE)


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
SAMSUNG mobile (サムスンモバイル) JAPAN オフィシャルサイト
GALAXY S II | SAMSUNG mobile(サムスンモバイル)