02c2b959.jpg

GALAXY SIII SC-06Dが6月28日に発売予定!

NTTドコモは14日、今夏に発売する予定の「2012年夏モデル」のうち、次世代高速データ通信規格LTEに対応したサービス「Xi(クロッシィ)」に対応し、1.5GHz駆動の次世代高速デュアルコアCPUや4.8インチHD有機ELディスプレイを搭載したAndroid 4.0(開発コード名:IceCream Sandwich;ICS)を採用したスマートフォン「GALAXY SIII SC-06D」(サムスン電子製)を2012年6月28日(木)に発売予定であることをお知らせしています。

また、同時に2012年6月17日(日)から発売日前日まで全国のドコモショップにて事前予約を受け付けることも発表されています。


50cc205f.png



GALAXY SIII SC-06Dは昨年夏モデルで人気モデルとなった「GALAXY SII SC-02C」の後継機種で、2010年秋モデルの初代「GALAXY S SC-02B」から続く「GALAXY Sシリーズ」の第3世代目です。

GALAXY SIIIは、GALAXY SIIではサムスン電子製スマートフォンとしてはじめてワンセグに対応し、続く、2011年秋冬モデル「GALAXY SII LTE SC-03D」でXiに対応、さらに、「GALAXY NEXUS SC-04D」でAndroid 4.0を採用と着実にステップアップしてきた中で、それらを統括すべく、さらにおサイフケータイ(Felica)にも対応してきました。

まだ正確な発売日が決定したわけではありませんが、決定次第、別途お知らせされるとのことです。また、事前予約は、ドコモショップによって受付台数などは異なるため、詳しくは、各店舗に問い合わせして欲しいとのことです。

■ 主なスペック
機種名GALAXY SIII SC-06D
発売時期2012年7月
サイズ(約mm)137×71×9.0
重量(約)139g
連続通話3G(約 分)500
GSM(約 分)600
連続待受LTE(約 時間)300
3G(約 時間)400
GSM(約 時間)330
ディスプレイサイズ(インチ)4.8
種類有機EL
解像度HD
発色数(色)1677万
アウトカメラ8.0M
インカメラ1.9M
チップセットMSM8960
CPUクロック数1.5GHz
コア数Dual
RAM2GB
ROM32GB
外部メモリーmicroSD×C
バッテリー
(容量 mAh)
2100
急速充電-
OSAndroid 4.0
指紋センサー-
防水-
防塵-
おサイフケータイ
ワンセグ
GSM
LTE(Xi)
赤外線-
GPS
DLNA
MHL
おくだけ充電-
Bluetooth4.0
テザリング
(最大同時接続数)
◯(10台)
NOTTV
(連続視聴時間約 分)
-
SIMカードmicroSIM
本体色Blue
White


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
docomo NEXT series GALAXY S III SC-06D | 製品 | NTTドコモ