e24d4ab7.jpg

名古屋在住の筆者がイエデンワとともに福岡まで行っちゃいました!

LGエレクトロニクス・ジャパンが福岡・今泉にて2012年7月21日(土)~8月19日(日)まで期間限定で行っているカフェ「Optimus cafe@palomagrill」に来店してみました。このカフェでは、LG夏モデルスマートフォン「Optimus it L-05D」や「Optimus Vu L-06D」に触れながらオリジナルケーキやお茶などをを楽しむことができるカフェとなっています。

今回、休みを利用し、名古屋から車を飛ばして行って来ましたので、どのような感じだったのか紹介したいと思います。
■閑静な住宅街の中にあるカフェ
Optimus Cafeの場所は福岡県福岡市中央区今泉にあり、電車で行く場合には、最寄り駅が福岡市地下鉄薬院駅となります。近いところでは、アップルの直営店「Apple Store 福岡天神」から南東に向かって5分ほど歩いたところにあります。

bd55a2f5.jpg

住宅街の中にOptimus Cafeが!


周りは住宅地のため遠方から行く場合には迷子になるかもしれません。その場合には、スマートフォンなどを活用して、薄茶と白色建物を目印にGoogleマップで「パロマグリル」と検索して現地に向かいましょう。ちなみに、筆者自身、途中、違うカフェに行き着いてしまいました……。

住所や営業時間などは以下の通りとなります。
■店名:「Optimus cafe」
■期間:2012年7月21日(土)~8月19日(日)
■営業時間:11:30~17:00、18:00~翌1:00
■定休日:火曜
■場所:パロマグリル
       福岡県福岡市中央区今泉1-3-13 
      (最寄駅:薬院駅)




■カフェには実機からケーキまでOptimusがいっぱい
テーブルには、LGエレクトロニクスの最新モデルであるOptimus itやOptimus Vuの紹介の紙が敷いてあり、非常に目立つように紹介されています。

bdc01e73.jpg

テーブルの上にデモ機が置いてあり触れます!


また、デモ機がテーブルの上に置かれていますので、実際にタッチ&トライして体験することができるようになっています。

18a98aed.jpg

テーブルはこんな感じで並んでいます。

ee5d4a4f.jpg

店内にはテーブルの他にもOptimusシリーズが展示されています。


他にも、Optimus itやOptimus Vuが書かれた窓ガラスもあり、店内はまさに“Optimus一色”に染まっていました。

152d13c5.jpg

窓にはOptimus itやOptimus Vuが描かれています。

665ef1ca.jpg

うまくOptimusの画面にメニューが表示されているように書かれていますね。

ce78bf8d.jpg

店内から見ると光が差し込んでステンドグラスのように綺麗な色で反射しています。



■注目のOptimusオリジナルメニューがある!
オリジナルメニューとして、Optimus itやOptimus Vuをイメージしたアイシングクッキー(630円)やチョコレートクッキー(840円)、スムージー(650円)があります。

c44e28be.jpg

Optimus Cafe限定メニューがあるなんて!

Optimus itやOptimus Vuの端末デザインがそのままアイシングクッキーやチョコレートケーキになっており、端末を“食べる”ことができるようになっています。


○Optimus it アイシングクッキー
なんとOptimus itがそのままクッキーになっています。そして、カラーバリエーションと同じく4色存在します。

729565c9.jpg

福岡産Optimus itが!


実物とほぼ同じサイズ・重量というところにも注目です。また、お土産として持ち帰ることも可能です。ただし、クッキーなので破損には気をつけましょう。持ち運ぶ際はスマホケースは必須かもしれません!?

c86ca31c.jpg

本物のOptimus itとほぼ同じサイズ!

f666bd49.jpg

Optimus itと並べてみました。



○Optimus Vu チョコレートケーキ
次に、チョコレートケーキです。こちらはOptimus Vuをイメージしたチョコレートケーキになっています。

06e0adb8.jpg

Optimus Vuがチョコケーキになってしまった!


横にバナナアイスとチョコレートでLGの文字付きです。食べてしまうのがもったいないぐらいの出来の良さです。

963fcbd1.jpg
がっつりといただきました!

ae9b161f.jpg

Optimus Vuが今週のクラッシュ!?



○スムージー:Optimus it(マンゴー)とOptimus Vu(ベリー)
最後にスムージーです。Optimus itとOptimus Vuの2種類があります。その他にも、カフェの通常メニューとしてパスタやパンなどの軽食もあり、メニューは豊富でした。
8b288b3b.jpg

スムージー

577916c4.jpg

ランチの前菜

6c6ab509.jpg

ランチの前菜(上の写真と同じもの)

661c48cd.jpg

パスタ

fb00fe95.jpg

パン


また、Optimusシリーズの特徴的な機能であるワンタッチメモ機能を使って応募するプレゼント企画も用意されています。プレゼント賞品は、LG製のテレビや掃除機だそうですよ。

期間限定で8月19日までのカフェとなりますので、思い出として福岡に寄られたときに足を運んでみるのもいいかもしれません。

また、ガジェット好きに好まれるスポット「Apple Store 福岡天神」や「ドコモスマートフォンラウンジ 福岡」から歩いていける距離でもありますから、ガジェットチェックのついでの休憩ポイントとして寄るのも良いと思います。

みなさんも是非、Optimus cafe@palomagrillにLG端末を食べに行ってみてください!

記事執筆:k_tuned


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
LGエレクトロニクス、福岡で最新スマホをタッチ&トライできる期間限定カフェ「Optimus cafe」をオープン - S-MAX - ライブドアブログ
携帯電話 LG Electronics Japan
新着情報 |【福岡市中央区今泉】21世紀の食堂パロマグリル
M&CO