![]() |
2012年7月30日~8月5日に紹介したAndroidアプリ! |
先週はNTTドコモ向け「らくらくスマートフォン F-12D」が1日(水)、NTTドコモ向け「Optimus Vu L-06D」が3日(金)に発売されました。また、NTTドコモ向け「Xperia GX SO-04D」が2日(木)、「Xperia SX SO-05D」および「ELUGA power P-07D」が3日(金)から事前予約が開始されました。
今週は、NTTドコモ向け「Xperia GX SO-04D」が9日(木)、「Xperia SX SO-05D」が10日(金)および「ELUGA power P-07D」から発売予定となっています。
そんな状況ですが、いつも通り、ここ最近に「S-MAX(エスマックス)」紹介したAndroidアプリを一気にまとめちゃいます。見逃していたアプリもあるかもしれませんし、いつもエスマックスを読んでいる人もそうでない人もさらっと読んでもらえればと思います。では、見ていきましょう!
■サラリーマン必携?!おすすめの相槌を表示します「Aiづち」
上司やおしゃべりな友達との会話で、退屈に感じたり、もう帰りたいなーという時がありますよね。もう相槌もこれ以上のボキャブラリーもない……。そんな時にはAndroid向けアプリ「Aiづち」がたくさんの相槌からお勧めの相槌を表示してくれます。では、詳細に紹介していきます。
■1日のスタートはめざましくんのサウンドで起きれる!めざましテレビ連携アプリ「めざましアプリ」
今回紹介するAndroid向けアプリ「めざましアプリ」はその名の通り、フジテレビの「めざましテレビ」との連携が楽しめるアプリになっています。今日の占いカウントダウンで今日の占いをチェックできるほか、イマつぶでいろいろつぶやくこともでき、みんなのつぶやきが生放送中に発表される!なんてことがあるかも!?ニュースなども素早くチェックでき、めざましくん仕様のサウンドで目覚めよくスッキリ起きることができる目覚まし機能も搭載しています。では、早速、紹介していきたいと思います。
■チーズの入門書!おいしく楽しむ「チーズの選び方・楽しみ方【Lite】」
チーズといえば、お酒にも合い、食事やお菓子でも人気の高い食材ですね。そこで、今回は、そんなチーズの種類や選び方、食べごろなどのチーズの基礎知識から、ワインや食事との相性までを網羅しているAndroid向けアプリ「チーズの選び方・楽しみ方【Lite】」を紹介します。チーズが好きな方ならぜひインストールしておきたいアプリです。さっそくアプリを立ち上げてみましょう。
■スクエニ、FINAL FANTASYとFINAL FANTASY IIをAndroid向けに提供開始!価格はそれぞれ800円
スクウェア・エニックス(スクエニ)は27日、人気のロールプレイングゲーム(RPG)「FINAL FANTASY(ファイナル・ファンタジー)」と「FINAL FANTASY II(ファイナル・ファンタジー2)」をAndroid向けに提供開始しています。すでにFINAL FANTASY IIIの配信は行われていたため、これでFINAL FANTASYシリーズのI~IIIがAndroid端末でも遊べるようになりました。料金はFINAL FANTASYとFINAL FANTASY IIが800円(SQUARE ENIX Marketでは800ポイント)。
■レシピ投稿でポイントも貯まる!毎日の献立に役立てよう「楽天レシピ」
国内最大級のショッピングサイト「楽天」から料理レシピ投稿・閲覧サービス「楽天レシピ」が登場し、レシピも増えてきたので、Android向けアプリ「楽天レシピ」を紹介しますね。もちろん会員登録なしでも利用できますよ。料理レシピ投稿・閲覧サービスも多数ありますが、それぞれに登録されているレシピも違いますので、いろいろなサービスを利用して、自分にあったレシピを探してみると良いかと思います。では、さっそく紹介していきましょう。
■かわいいスイーツのスライドパズル「ジクソウパズル:美味しいお菓子」
疲れた時やくつろぎたい時、楽しい時に食べたいスイーツ。かわいい飾り付けのスイーツは気分があがりますよね♪今回はそんなかわいい飾り付けのスイーツ写真がたくさん楽しめるAndroid向けアプリ「ジクソウパズル:美味しいお菓子」を紹介したいと思います。ジクソウパズル:美味しいお菓子はスライドパズルです。では、さっそく美味しそうなスイーツの写真が満載のアプリを紹介していきたいと思います。
■大阪弁は活字ではなく“声”で覚えよう!聴いてるだけで気分は大阪人!?「大阪サンプラー」
日本全国には独特の方言がありますが、なかでも有名どころといえば「関西弁/大阪」ではないでしょうか?今回紹介するAndroid向けアプリ「大阪サンプラー」は関西弁を楽しく聴きながら細かいイントネーションなどをチェックすることができます。アプリ全体が鉛筆で書いた手書き感満載でなじみやすい仕上がりになっています。では、早速、紹介したいと思います。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter

■1日のスタートはめざましくんのサウンドで起きれる!めざましテレビ連携アプリ「めざましアプリ」

■チーズの入門書!おいしく楽しむ「チーズの選び方・楽しみ方【Lite】」

■スクエニ、FINAL FANTASYとFINAL FANTASY IIをAndroid向けに提供開始!価格はそれぞれ800円

■レシピ投稿でポイントも貯まる!毎日の献立に役立てよう「楽天レシピ」

■かわいいスイーツのスライドパズル「ジクソウパズル:美味しいお菓子」

■大阪弁は活字ではなく“声”で覚えよう!聴いてるだけで気分は大阪人!?「大阪サンプラー」

記事執筆:S-MAX編集部
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter