![]() |
GALAXY Note SC-05DのAndroid 4.0が8月中に! |
サムスン電子は、NTTドコモ向けに提供している同社製のAndroidスマートフォン「GALAXY Note SC-05D」におけるより新しいプラットフォーム「Android 4.0(開発コード名:IceCream Sandwich;ICS)」へのOSバージョンアップを2012年8月中に提供予定であることを特設サイト「Samsung GALAXY Note - Samsung Mobile」にて案内しています。
特設サイトには「GALAXY Note Premium suite」というGALAXY Noteの機能をより便利に使いやすく進化させたAndroid 4.0へのアップグレード版といった紹介ムービーが掲載されており、GALAXY Noteの特徴的な機能の「Sノート」や「Sメモ」が進化したとして、「2012年8月対応予定」と示されています。

GALAXY Note SC-05Dは、今年4月に発売開始された5.3インチ大画面ディスプレイと、Sペンという電磁誘導式タッチペンによって繊細なペン入力が可能になったスマートフォンです。
発売時には、Android 2.3(開発コード名:Gingerbread)を搭載していましたが、NTTドコモからも2012年8月以降にAndroid 4.0にOSバージョンアップすることが案内されていました。さらに、今回、サムスン電子の特設サイトにて2012年8月対応予定と示されていることから8月中にもAndroid 4.0へのOSバージョンアップをするためのソフトウェア更新が提供されるものと思われます。
海外版のGALAXY NoteはすでにAndroid 4.0へのOSバージョンアップが開始されていますので、ドコモ版も早くバージョンアップしたいところですね。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・Samsung GALAXY Note - Samsung Mobile