5eb9d4e4.jpg

Optimus G L-01Eが発表!

NTTドコモは28日、今年9月以降に発売予定の「2012年秋モデル」を発表し、docomo NEXT seriesとしてモバキャス放送による新放送局「NOTTV(ノッティービー)」に対応したAndroidスマホ「Optimus G L-01E」(LGエレクトロニクス製)を発売すると発表しています。発売時期は2012年10月~11月を予定。

Optimus G L-01Eは国内では超高速処理を実現するクアッドコアCPUと2GBのRAMメモリを搭載し2210mAhの大容量バッテリーも搭載、高速データ通信サービス「Xi(クロッシィ)」や、防水、ワンセグ、赤外線、おサイフやスマホ向け放送サービス「NOTTV」にも対応した全部入りオールインワンモデルとなっています。

■超高速処理を実現するクアッドコアCPUに大容量バッテリーを搭載

1.5GHzのクアッドコアCPUと2GBメモリの搭載によりスマートフォンを快適に操作できます。またバッテリーは大画面、ハイスペックを支える2210mAhの大容量バッテリーを搭載、スマートフォンの要となるディスプレイは4.7インチの大画面IPS液晶を搭載し、色の歪みが少なく自然な色味を再現しています。

■ユニークな新感覚UIとクイックメモ機能

写真だけではなく動作再生時にも画面をズームイン・アウトでき迫力ある映像が楽しめます。またクイックメモ機能であらゆる画面にメモと共有が可能。メモした画像は関連URLを添付できるなどスマホならではの機能で生活をより便利にします。手書き文字入力にも対応し、さらにメモ、画像、動画を整理して保存できるNOTEBOOK機能も搭載しています。
また周辺の騒音環境を察知し、ベルボリュームが自動調整されます。アラーム起動後のカレンダーやメールなどが自動的に連動したり、頻繁に使うホーム画面のアイコンを大きく拡大できるなど便利な機能が満載です。

■ガラケー3機能に防水機能にも対応した全部入りモデル

水辺でも安心して使える防水機能に加えワンセグ、おサイフ、赤外線といったフューチャーフォンでも人気の機能を搭載。カメラは1300万画素で動画撮影中でも静止画が撮影できるライブスナップショット機能に対応。Voice shutter機能で「はい!チーズ」など音声を認識して自動撮影も可能となっています。

さらにはスマホ向け放送サービス「NOTTV」しています。


■主な仕様
寸法
(高さ×幅×厚さ:mm)
約137×69×9.4
質量(g)約145
3G連続待受時間(静止時[自動])(時間)約300
LTE連続待受時間(静止時[自動])(時間)約240
GSM連続待受時間(静止時[自動])(時間)約240
連続通話時間(3G/GSM)(分)約500/約500
連続テレビ電話時間(分)
モバキャス連続視聴時間(分)約120
メインディスプレイ
(サイズ、ドット数[横×縦 通称]、種類、発色数)
約4.7インチ
720×1280
HD
TFT液晶
1677万色
サブディスプレイ
(サイズ、ドット数[横×縦]、種類、発色数)
バッテリー容量2210mAh
ROM/RAM16GB/2GB
外部メモリー
(最大対応容量)
microSD(2GB)
microSDHC(32GB)
microSDXC(64GB)
外側カメラ機能
(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数)
CMOS
約1325万/約1313万
内側カメラ機能
(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数)
CMOS
約137万/約131万
CPU
(チップ名/クロック)
APQ8064/1.5GHz クアッドコア
OSAndroid 4.0
「Xi」(クロッシィ)(LTE)75Mbps/25Mbps
FOMAハイスピード
(HSDPA/HSUPA)
14Mbps/5.7Mbps
Wi-Fi(無線LAN)
(Wi-Fiテザリング同時接続台数)

(8台)
防水/防塵◯/ー
(IPX5、7)
Red
Black


記事執筆:S-MAX編集部


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
報道発表資料 : スマートフォン・タブレットの新モデル5機種を開発 | お知らせ | NTTドコモ
・・2012年秋発売モデル | 製品 | NTTドコモ
docomo NEXT series Optimus G L-01E | 製品 | NTTドコモ