ファーウェイの最新スマートフォンをタッチ&トライ! |
ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本)は3日、ファーウェイの新製品をいち早く紹介し、実際に手に触れてタッチ&トライできるイベント「Android搭載スマートフォン新製品タッチ&トライ2012Autumn」を2012年10月10日(水)19:30~および11日(木)19:30~に開催します。
イベントを運営するAndroid情報サイト「AppComing(アップカミング)」にてイベント情報掲載およびイベント参加者募集が行われており、当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」もメディアパートナーとしてイベント運営に強力することになっています。
Android搭載スマートフォン新製品タッチ&トライ2012Autumnでは、ファーウェイの最新スマートフォンについて、ファーウェイ・ジャパン担当者による新製品紹介に加え、Android総合情報サイト「GAPSIS(ガプシス)」の編集長である長田卓也氏(第1回目イベント)およびIT総合メディア「ITmedia Mobile(アイティーメディアモバイル)」やS-MAXなどで活躍中のフリーライター井上翔氏(第2回目イベント)によるファーウェイ製品の進化についての解説、さらには、実際に最新スマートフォンを手に触れてタッチ&トライを実施するイベントです。
なお、タッチ&トライできる対象製品については、イベント開催までに詳細を公開する予定で、募集時点ではお伝えすることができないということです。予めご了承ください。
応募は、氏名(またはハンドルネームなどの個人を特定できるもの)および性別、ブログ名、ブログテーマ、ブログURL、利用しているスマートフォンなどを記入し、指定のAppComingのメールアドレス宛に10月5日(金)24:00迄に申し込みをしてください。10月8日(月)に選考結果をメールにて連絡するとのことです。
なお、申し込み時には、Twitterアカウントやセールスポイント(ブログの直近月間PV数や記事エントリー数など任意)、参加したことのあるブロガーイベント名、本イベントのタッチ&トライで試したいこと・聞きたい事なども記入する項目もあります。
詳しくは、AppComing内のイベントページを参照してください。また、イベントの詳細情報については、以下のようになります。
ファーウェイは、世界140ヶ国以上でサービスを提供する世界有数のICTソリューション・プロバイダーです。日本では2005年11月よりビジネスを展開し、2006年にイー・アクセスのHSDPA基地局ベンダーに選定されたのを皮切りに、ソフトバンクグループ WCP社のAXGPネットワーク、イー・アクセスのLTEネットワーク等、各通信事業者のネットワーク事業(KDDI、ソフトバンク、イー・アクセスの3社へ納入実績)をサポートしています。
また、コンシューマー向け端末事業(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、イー・アクセスの4社へ納入実績)を展開しており、データ通信カード端末やモバイルルーターでは、08年より4年連続で国内シェア No.1、またデジタルフォトフレームにおいても2011年、国内シェア No.1*を誇ります。
2011年から自社ブランドのスマートフォンを日本市場に投入。2012年秋には、CES2012国際家電ショー、モバイル・ワールド・コングレス2012(MWC)において発表された「Ascend(アセンド)」シリーズを冠した「Ascend HW-01E」をNTTドコモから日本市場で販売予定です。ファーウェイ・ジャパンのウェブサイトwww.huawei.com/jpをご覧ください。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・ファーウェイ・ジャパン製『Android搭載スマートフォン新製品タッチ&トライ 2012 Autumn』イベント開催! | 特集記事 | Android(アンドロイド)総合情報サイト AppComing(アップカミング)
・ファーウェイ・ジャパン・デバイス(Huawei Japan)
なお、タッチ&トライできる対象製品については、イベント開催までに詳細を公開する予定で、募集時点ではお伝えすることができないということです。予めご了承ください。
応募は、氏名(またはハンドルネームなどの個人を特定できるもの)および性別、ブログ名、ブログテーマ、ブログURL、利用しているスマートフォンなどを記入し、指定のAppComingのメールアドレス宛に10月5日(金)24:00迄に申し込みをしてください。10月8日(月)に選考結果をメールにて連絡するとのことです。
なお、申し込み時には、Twitterアカウントやセールスポイント(ブログの直近月間PV数や記事エントリー数など任意)、参加したことのあるブロガーイベント名、本イベントのタッチ&トライで試したいこと・聞きたい事なども記入する項目もあります。
詳しくは、AppComing内のイベントページを参照してください。また、イベントの詳細情報については、以下のようになります。
■日時:
第1回 2012年10月10日(水) 19:00 受付開始・19:30 開始~21:00 終了
第2回 2012年10月11日(木) 19:00 受付開始・19:30 開始~21:00 終了
■場所:
ファーウェイ・ジャパン
東京都千代田区九段北1-8-10住友不動産九段ビル10階(Googleマップ)
交通アクセス:地下鉄・九段下駅・出口7より徒歩3分、JR水道橋駅・西口より徒歩10分
■主催:
ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本)
■協力:
AppComing(エクシズ)
■メディアパートナー:
S-MAXおよびGAPSIS
■応募条件:
- 各回ともに定員最大20名(合計40名)
- 定期的かつ積極的に更新しているブログを有すること
- 申込時に記載のブログにて、参加後2週間以内に商品およびイベントについての記事を2本以上掲載して頂くこと
- ファーウェイ・ジャパン、AppComing、メディアパートナーの各サイト・Twitter・Facebookなどでの引用を許諾頂けること
- ご自身の費用で会場までお越し頂く事
- 選定された際、やむ終えず欠席となる場合に事前にご連絡を頂けること
※実績などを考慮の上、選考させて頂きます。
ファーウェイは、世界140ヶ国以上でサービスを提供する世界有数のICTソリューション・プロバイダーです。日本では2005年11月よりビジネスを展開し、2006年にイー・アクセスのHSDPA基地局ベンダーに選定されたのを皮切りに、ソフトバンクグループ WCP社のAXGPネットワーク、イー・アクセスのLTEネットワーク等、各通信事業者のネットワーク事業(KDDI、ソフトバンク、イー・アクセスの3社へ納入実績)をサポートしています。
また、コンシューマー向け端末事業(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、イー・アクセスの4社へ納入実績)を展開しており、データ通信カード端末やモバイルルーターでは、08年より4年連続で国内シェア No.1、またデジタルフォトフレームにおいても2011年、国内シェア No.1*を誇ります。
2011年から自社ブランドのスマートフォンを日本市場に投入。2012年秋には、CES2012国際家電ショー、モバイル・ワールド・コングレス2012(MWC)において発表された「Ascend(アセンド)」シリーズを冠した「Ascend HW-01E」をNTTドコモから日本市場で販売予定です。ファーウェイ・ジャパンのウェブサイトwww.huawei.com/jpをご覧ください。
記事執筆:S-MAX編集部
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・ファーウェイ・ジャパン製『Android搭載スマートフォン新製品タッチ&トライ 2012 Autumn』イベント開催! | 特集記事 | Android(アンドロイド)総合情報サイト AppComing(アップカミング)
・ファーウェイ・ジャパン・デバイス(Huawei Japan)