MEDIAS X N-04Eが3月1日に発売! |
NTTドコモは26日、今春発売予定の「2013年春モデル」のうち、LTE規格の次世代高速データ通信サービス「Xi(クロッシィ)」や有機ELディスプレイ、1.5GHzクアッドコアCPU、防水、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線、32GB内蔵ストレージ(ROM)などの“全部入り”とも言える機能を搭載し、Android 4.1(開発コード名:Jelly Bean)を採用したスマートフォン「MEDIAS X N-04E」(NECカシオモバイルコミュニケーションズ製)を2013年3月1日(金)から発売開始することを発表しています。
MEDIAS X N-04Eは、先週2月22日(金)から各ドコモショップなどのドコモ製品取り扱い店において事前予約を開始しており、3月1日から販売開始することを予告していましたが、この度、正式に3月1日に発売開始されることが決定されました。価格についてはすでに紹介しているので、参照してください。
MEDIAS X N-04Eは、20~30歳代の男女をメインターゲットに据えたXiスマートフォンで、ハードウェア的には、2012年冬モデルとして登場した「Disney Mobile on docomo N-03E」をベースとしています。
おサイフケータイ・赤外線通信・ワンセグといった国内で需要の高い、いわゆる「三種の神器」と呼ばれる機能に対応し、最大下り100MbpsのLTE通信機能、防水性能を約10.4ミリの薄さの筐体に収めた薄型のハイスペックモデルです。
ベース機のDisney Mobile on docomo N-03Eとは異なり、Qi(チー)規格の「おくだけ充電」に対応しているほか、OSがAndroid 4.1(Jelly Bean)に変更されています。
◯主な仕様
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・NTTドコモ、クアッドコアCPU搭載の薄型Xiスマホ「MEDIAS X N-04E」を3月1日に発売予定!2月22日から事前予約開始 - S-MAX - ライブドアブログ
・美しさと使いやすさを両立したプレミアムモデル!ドコモXiスマホ「MEDIAS X N-04E」を写真でチェック【レポート】 - S-MAX - ライブドアブログ
・NTTドコモ、5インチフルHDやクアッドコアCPUなどが標準的になった「2013年春モデル」を発表!Android搭載スマホ&タブレット11機種含む12機種を一気に投入 - S-MAX - ライブドアブログ
・NTTドコモ、クアッドコアCPU搭載の薄型Xiスマホ「MEDIAS X N-04E」を発表!全部入りのフルスペックモデル - S-MAX - ライブドアブログ
・報道発表資料 : 「docomo with series MEDIAS X N-04E」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
おサイフケータイ・赤外線通信・ワンセグといった国内で需要の高い、いわゆる「三種の神器」と呼ばれる機能に対応し、最大下り100MbpsのLTE通信機能、防水性能を約10.4ミリの薄さの筐体に収めた薄型のハイスペックモデルです。
ベース機のDisney Mobile on docomo N-03Eとは異なり、Qi(チー)規格の「おくだけ充電」に対応しているほか、OSがAndroid 4.1(Jelly Bean)に変更されています。
◯主な仕様
寸法 (高さ×幅×厚さ:mm) | 約136×68×10.4 |
質量(g) | 約155 |
3G連続待受時間(静止時[自動])(時間) | 約450 |
LTE連続待受時間(静止時[自動])(時間) | 約400 |
GSM連続待受時間(静止時[自動])(時間) | 約370 |
連続通話時間(3G/GSM)(分) | 約560/約610 |
メインディスプレイ (サイズ、ドット数[横×縦 通称]、種類、発色数) | 4.7インチ 720×1280 HD 有機EL 1677万色 |
サブディスプレイ (サイズ、ドット数[横×縦]、種類、発色数) | ― |
バッテリー容量 | 1980mAh |
ROM/RAM | 32GB/2GB |
外部メモリー (最大対応容量) | microSD(2GB) microSDHC(32GB) |
外側カメラ機能 (撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) | 裏面照射型CMOS 約1310万画素/約1300万画素 |
内側カメラ機能 (撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) | 裏面照射型CMOS 約130万画素/約130万画素 |
CPU (チップ名/クロック) | APQ8064/1.5GHz クアッドコア |
OS | AndroidTM 4.1 |
「Xi」(クロッシィ)(LTE) | 100Mbps/37.5Mbps |
FOMAハイスピード (HSDPA/HSUPA) | 14Mbps/5.7Mbps |
Wi-Fi(無線LAN) (Wi-Fiテザリング同時接続台数) | ◯ (10台) |
防水/防塵 | ◯/◯ (IPX5、8/IP5X) |
色 | BLUE WHITE |
製造メーカー | NECカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 |
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・NTTドコモ、クアッドコアCPU搭載の薄型Xiスマホ「MEDIAS X N-04E」を3月1日に発売予定!2月22日から事前予約開始 - S-MAX - ライブドアブログ
・美しさと使いやすさを両立したプレミアムモデル!ドコモXiスマホ「MEDIAS X N-04E」を写真でチェック【レポート】 - S-MAX - ライブドアブログ
・NTTドコモ、5インチフルHDやクアッドコアCPUなどが標準的になった「2013年春モデル」を発表!Android搭載スマホ&タブレット11機種含む12機種を一気に投入 - S-MAX - ライブドアブログ
・NTTドコモ、クアッドコアCPU搭載の薄型Xiスマホ「MEDIAS X N-04E」を発表!全部入りのフルスペックモデル - S-MAX - ライブドアブログ
・報道発表資料 : 「docomo with series MEDIAS X N-04E」を発売 | お知らせ | NTTドコモ