![]() |
AQUOS PHONE es WX04SHが9月19日に発売開始! |
ウィルコムおよびウィルコム沖縄は3日、コンパクトなAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE es WX04SH」(シャープ製)を2013年9月19日(木)に発売開始すると発表しています。また、Androidスマートフォン「STREAM 201HW」(ファーウェイ製)も2013年9月5日(木)に発売開始するとのこと。
発売に先立ち、両機種の事前予約を2013年9月3日(火)から開始し、それぞれ発売日前日まで行われます。なお、AQUOS PHONE es WX04SHを購入した人にタッチペン&ポーチをプレゼントするキャンペーンも実施するとのこと。ただし、数量には限りがあるとしています。
AQUOS PHONE es WX04SHは、ちょうど良いコンパクトデュアルというキャッチコピーを付けられたモデルで、ソフトバンクモバイル向け「AQUOS PHONE ss 205SH」をベースにし、ウィルコム向けとして新たにPHSに対応したスマートフォンです。
手になじむラウンドフォルムデザインと4インチディスプレイで持ちやすくなっているだけでなく、コンパクトモデルながらおサイフケータイ(Felica)やワンセグ、赤外線、防水、防塵などに対応。通信方式では、W-CDMA/HSPAおよびPHSにデュアル対応しています。
価格は、公認Webストア「ウィルコムネットショップ」では、新規契約および機種変更で本体価格54,720円(分割24回払い2,280円/月)、W-VALUE割引-2,280円/月×24回、頭金2,980円、実質価格2,980円となっており、オプションキャンペーン(ウィルコムプランLite +だれとでも定額 +あんしん保証サービス +留守番電話サービス +スマートフォン基本パック(W) を契約)で頭金0円、実質0円になるということです。
◯主な仕様
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・「STREAM<201HW>」ならびに「AQUOS PHONE es<WX04SH>」の発売について | ウィルコム(WILLCOM)
手になじむラウンドフォルムデザインと4インチディスプレイで持ちやすくなっているだけでなく、コンパクトモデルながらおサイフケータイ(Felica)やワンセグ、赤外線、防水、防塵などに対応。通信方式では、W-CDMA/HSPAおよびPHSにデュアル対応しています。
価格は、公認Webストア「ウィルコムネットショップ」では、新規契約および機種変更で本体価格54,720円(分割24回払い2,280円/月)、W-VALUE割引-2,280円/月×24回、頭金2,980円、実質価格2,980円となっており、オプションキャンペーン(ウィルコムプランLite +だれとでも定額 +あんしん保証サービス +留守番電話サービス +スマートフォン基本パック(W) を契約)で頭金0円、実質0円になるということです。
◯主な仕様
型番 | WX04SH | |
---|---|---|
メーカー | シャープ株式会社 | |
基本機能 | OS | Android 4.1 |
CPU | MSM8260A 1.5GHz (デュアルコア) | |
メモリ | [RAM]1GB、[ROM]8GB | |
サイズ(W×H×D) | 約60×120×11.9mm (突起部を除く) | |
質量 | 約 120g | |
液晶画面 | 4.0インチ | |
解像度 | フルワイドVGA(854×480ドット) | |
フル充電時間 | 約3.5時間 | |
連続通話時間 | 約14時間(PHSモード) 約13時間(3Gモード) | |
連続待受時間 | 約400時間(PHS/3Gデュアルモード) | |
電話帳 | 共有メモリ容量に依存(1件あたりの件数制限なし) | |
Flashプレーヤー | ― | |
赤外線通信 | ○ | |
Bluetooth | ○(Bluetooth標準規格 Ver.3.0+EDR準拠) | |
カメラ | [アウト]約490万画素/CMOS [イン]約30万画素/CMOS | |
防水/th> | IPX5・IPX7 | |
おサイフケータイ® | ○ | |
メール | MMS | ○ |
SMS | ○ | |
ライトメール | ― | |
通信方式 | 国内通信方式 | PHS方式(1900MHz)、W-CDMA方式(900/1500/2100MHz) |
海外通信方式 | W-CDMA方式(900/1500/2100MHz) | |
Wi-Fi | IEEE 802.11 b/g/n | |
セキュリティ | リモートロック | ― |
管理者ロック | ― | |
メモリーカードスロット | ○(microSDHC) | |
イヤホンジャック | ○(3.5㎜φ丸型タイプ) | |
その他機能 | ワンセグ、GPS、テザリング(PHS利用)など | |
主な付属品 | 簡易取扱説明書、microSDカード、SDカード・USIMカード抜挿ツール |
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・「STREAM<201HW>」ならびに「AQUOS PHONE es<WX04SH>」の発売について | ウィルコム(WILLCOM)