![]() |
ケース型衛星電話「202TH」が9月10日に発売! |
ソフトバンクモバイルは4日、Apple製スマートフォン「iPhone 5」と接続することで「衛星電話」を利用できるようになるケース型の衛星電話「SoftBank 202TH」(スラヤ製)を2013年9月10日(火)より全国で発売すると発表しています。
202THは、iPhoneのケースのような形をしており、iPhone 5をはめ込んでBluetoothで接続し、専用のアプリケーション「SatSleeve」を使うことで衛星電話として利用できるようになる製品です。
このアプリケーションによって、衛星電話からの発信やSMSの送信がiPhoneの電話帳を活用して簡単にできるようになります。
さらに、衛星回線を利用した緊急機関への発信やデータ通信も可能となります。
専用のアプリケーション「SatSleeve」は、アプリ配信マーケット「iTunes App Store」から無料でダウンロードできます。
◯主な仕様
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・iPhone 5と接続することで衛星電話を利用できる「202TH」、9月10日より発売 | ソフトバンクモバイル株式会社
さらに、衛星回線を利用した緊急機関への発信やデータ通信も可能となります。
専用のアプリケーション「SatSleeve」は、アプリ配信マーケット「iTunes App Store」から無料でダウンロードできます。
◯主な仕様
通信機能 | 音声通話、SMS、データ通信サービス(USB通信、Wi-Fiルーター機能) |
---|---|
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約69×142×31mm |
重さ | 約227g |
連続通話時間 | 約3時間 |
連続待受時間 | 約36時間 |
対応機種 | iPhone 5 |
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・iPhone 5と接続することで衛星電話を利用できる「202TH」、9月10日より発売 | ソフトバンクモバイル株式会社