最新ゲームが目白押し!!

千葉・幕張メッセにおいて本日19日(水)から22日(土)まで「東京ゲームショウ 2013(TGS 2013)」(主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会、共催:日経BP社)が始まりました。

本日19日と明日20日は“ビジネスデイ”としてゲーム業界関係者向けに、21日と22日は“一般公開日”として一般ユーザーも入場可能です。

当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」では、ライター陣を現地に送り込み、主にスマートフォンやタブレット、ポータブルゲーム機などに関連したゲームの取材を進めています。各ライターが興味を持ったタイトルや話題を随時掲載する予定ですのでお楽しみに!

今年のテーマ「ゲームは進化し続ける。」で、例年より2割広い展示スペースを用い、33の国・地域から352社が出展しており、これらは東京ゲームショウ史上最多となります。

ゲームの出展は事前届け出ベースで962タイトルとなり、このうち、スマートフォン・タブレットやフィーチャーフォン向けは合計で257タイトルとなります。急成長するガンホー・オンライン・エンターテイメントをはじめ、スクウェア・エニックスやカプコンなど、スマホ向けゲーム会社からゲーム大手まで多数のブースが展示されています。

さらに、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)とMicrosoft(マイクロソフト)は、次世代ゲーム機を国内で初めて一般向けに展示します。

なお、一般公開日の前売り入場券(1,000円)は、プレイガイドやコンビニなどで明日までの販売となります。当日入場券は割高(1,200円)ですので、ご興味・お時間のある方はお早めにご購入を!

記事執筆:せう(井上翔)


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
東京ゲームショウ 2013公式サイト
入場券案内