![]() |
ゼロから始めるスマートフォン |
発表日に「Google Playストア」で購入し、翌々日に届いてから使用開始4日目にしてAndroid 4.4 KitKat搭載スマートフォン「Nexus 5」のボリュームダウンキーが押したまま戻らなくなるという事態に見舞われました。
恐らくは内部の接着剤のはみ出た部分と干渉しているのだと思います。ボリュームアップキーを押せば元に戻すことはできますが、音量を段階的に下げていくことができないので(押しっぱなしになり一気に0まで下がってしまう)、このまま使い続けるのは苦行以外の何物でもありません。
ついては初期不良のため交換を希望すべく、商品の交換についてPlayストアのヘルプで調べてみました。そして以下の様な案内を見つけました。

どうやらこちらの過失でない不良があった場合には代金の払い戻しや交換、あるいは修理をしてもえるようです。続いて案内の通り、Googleサポートチームに問い合わせてみました。日本では午前9時から午後6時まで土日でも応対しているようです。

問い合わせの結果、新品交換に応じてもらえました。専用購入フォームから再度、Nexus 5を購入し、新しいNexus 5が届いたら不良のある手元のNexus 5を返送すれば良いとのこと。これは良心的です。
なお、物凄くずうずうしいとは思いましたが、交換品はホワイトモデルが良いと希望したところ、サクッと断られました。同じ色、同じモデルとしか交換してくれないようです。
この後サポートチームから交換までの流れなどについてメールが来る予定です。進捗があり次第、また記事にしたいと思います。同じ問題でお悩みの方がいましたら、まずはサポートチームに問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
記事執筆:ゼロから始めるスマートフォン
■ゼロから始めるスマートフォン
■Nexus 5のボリュームダウンキーが押したまま戻らなくなった話――新品交換してくれるって | ゼロから始めるスマートフォン
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Google Play ヘルプ