イー・アクセスの「Nexus 5」発表会をレポート! |
既報通り、イー・アクセスは1日、最新OSの「Android 4.4(開発コード名:KitKat)」を搭載したGoogleブランドのリードデバイスとなるスマートフォン「Nexus 5(型番:EM01L)」(LGエレクトロニクス製)を2013年11月中旬に発売すると発表し、同日、都内にて発表会を開催しました。
イー・アクセスでは初となる「Nexusシリーズ」の発売となり、発表会では、同社代表取締役社長のエリック・ガン氏が「挑んでる?イー・モバイル」をテーマにプレゼンテーションを行いました。本記事では、その模様を紹介します。
Nexus 5の製品情報やAndroid 4.4 KitKat、さらに、イー・アクセスによるNexus 5の取り扱いについては、それぞれ以下の記事を参照してください。
・Google、スマートフォンの新しいリードデバイス「Nexus 5」を発表!日本を含む10カ国ですでに販売中――16GBモデル3万9800円から - S-MAX
・Google、最新バージョン「Android 4.4 KitKat」を正式発表!今後数週間かけて「Nexus 4」や「Nexus 7」、「Nexus 10」にOSバージョンアップを提供――「GALAXY Nexus」には提供されず - S-MAX
・イー・アクセス、EMOIBLE 4G-S対応Android 4.4 KitKat搭載スマホ「Nexus 5 EM01L」を発表!SIMフリーで11月中旬発売開始、11月2日予約開始――MNPなら1万5千円引きに - S-MAX
Nexus 5は、日本時間11月1日(金)午前3時に発表されました。イー・アクセスでは、国内の携帯電話事業者では唯一、Nexus 5を扱うことになるとのこと。
大まかな製品仕様としては、4.95インチフルHD(1080×1920ドット)IPS液晶や2.26GHzクアッドコアCPU(Qualcomm製「Snapdragon 800 MSM8974」)、2GB内蔵メモリー(RAM)、16GB内蔵ストレージ、光学手ぶれ補正対応800万画素CMOSアウトカメラ、130万画素CMOSインカメラ、IEEE802.11a/b/g/n/ac(ドラフト版)無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 4.0、ワイヤレス充電対応2300mAhバッテリー、GPS、NFC、microUSB(SlimPort対応)、3.5mmイヤホンジャック、ジャイロセンサー、加速度センサー、電子コンパス、近接センサー、環境光センサー、気圧センサー、ホール効果など。
イー・アクセスでは、900MHzおよび2100MHzのW-CDMA、900MHz(来春以降)および1800MHz、2100MHzのLTEで利用可能。なお、900MHzと2100MHzはソフトバンクモバイルの回線を利用し、毎月電気通信事業者協会(TCA)に提出している契約者数もソフトバンクモバイルとしてカウントされるとしています。
サイズが約137.84×69.17×8.59mm、質量が約130g。ボディーカラーがブラックおよびホワイトの2色。
OSには、Android 4.4 KitKatを採用。これまで最新だった「Android 4.3(開発コード名:Jelly Bean)」の次として、Androidの開発コード名は頭文字がアルファベット順となっていて、“K”が付くことからアメリカのお菓子「キーライムパイ(Kie Lime Pie)」になるのではないかと予想されていましたが、ネスレのチョコレート菓子「キットカット(Kit Kat)」になり、ネスレとコラボレーションするにまで至っています。ネスレは1866年創業の名門お菓子メーカーなど、なぜかネスレの説明まで。
発表会では、来場した報道関係者にAndroidとキットカットのコラボチョコやイー・アクセスのキットカット風チョコがプレゼントされました。
また、イー・アクセスから発売されるNexus 5もGoogle Playで販売されているものと同じで、SIMロックのかかっていない“SIMフリー”かつ特になにも変更をしていない製品、素の状態のAndroid(Pure Android)となっています。なお、キャリアメールについては対応する予定だということです。
イー・アクセスとしては、これまで長らくSIMロックのかかっていない“SIMフリー”の機種を投入してきましたが、最近では、ソフトバンクに買収されてからSIMロックをかける傾向にあり、Nexus 5で再びSIMロックをかけないモデルを販売することになりました。
なお、OSバージョンアップなどのソフトウェア更新についてもイー・アクセスではなく、Google Playで購入したNexus 5と同様にGoogleによるソフトウェア更新に準拠する形になるということです。
続けて、ガン氏からお気に入りアプリが紹介され、Google純正のGoogle EarthやGmail、YouTubeなどが挙げられていました。
価格が一括払い(バリュースタイル-S)で50,400円ですが、キャンペーン価格で10,600円引きの39,800円となり、Google Playと同じとなっているほか、店舗などにもよりますが、NTTドコモおよびau by KDDIからの携帯番号ポータビリティー(MNP)による乗り換えだと15,000円引きの24,800円になるということです。
また、分割払い(24回)の場合には、本体価格が2,100円×24回(合計50,400円)、S割(月額割引)が-1,680×24回(合計40,320円 )で、実質負担額が420円×24回(合計10,080円)となっています。
月々の利用料金は、4G-Sプランおよびデータ定額3-Sに加入し、4G-Sスマホ割およびデータ定額得割を適用した場合に、基本使用料が0円、インターネット接続料(EMベーシックパック-S)が315円、パケット定額オプション料が3,880円で、合計4,195円となります。
このような割引などがあるため、イー・アクセスのNexus 5を購入した時に付属するSIMカードをGoogle Playで購入したNexus 5に装着しても端末識別番号(IMEI)による制限を行うことで利用できないようになっているとのこと。また、サポートもイー・アクセスで販売しているNexus 5のみが対象となるとしています。
この他、11月1日からモバイルWi-FIルーター「Pocket WiFiシリーズ」を利用している人が月当たり980円割り引きを受けられる「Wi-Fiセット割」(スマートフォン5台まで)を開始。
イー・アクセスのNexus 5は、本日11月2日から予約開始で、11月中旬に発売予定。詳細な発売日は後日別途案内があるとのこと。また、取扱店はイー・モバイルショップやイー・モバイルを取り扱う量販店、そして、同じソフトバンクグループのウィルコムプラザとなります。
ガン氏によると、次なる挑戦として、このNexusシリーズを投入してチャレンジしていくとのこと。中でも、イー・モバイルの通信と端末を分けてブランディングしていくことも検討しているということで、今回、Nexusシリーズを販売するにあたり、イー・アクセスでははじめて交渉したとのことで、今後もNexusシリーズのブランドを押し出していくとしていました。
さらに、Pocket WiFiを中心にデータ通信サービスが主となっていますが、これらのデータ通信サービスを維持しつつ、スマートフォンのラインナップを強化していくとのことで、ガン氏は「いろいろと武器を準備している。」と新機種を投入することを示唆していました。
発表会ではいつもスーツなガン氏ですが、Google風ということでTシャツとジーンズでのプレゼンテーションでした。
記事執筆:記事執筆:S-MAX編集部
写真・動画撮影:2106bpm
写真・動画撮影:2106bpm
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ