美味しいケーキと魅力的なモバイル端末が両方楽しめる期間限定カフェ! |
既報通り、12月25日までの間、サムスン電子ジャパン(以下、SEJ)は東京・六本木ヒルズのヒルズカフェにて「GALAXY café」を12月5日からオープンしています。
筆者も早速、GALAXY caféに
◯カフェ外観と中の様子
GALAXY caféの外観の様子。
SEJではここ数年は毎年クリスマスシーズンにこのようなイベントを開催しており、国内では2008年に渋谷で開催した「OMNIA CAFE」が最初で、その後場所を六本木のヒルズのカフェもしくはスペースに移し、2009年は「SAMSUNG X'mas CAFE」、2010年は「GALAXY CAFE」として開催、2011年は「GALAXY X'MAS CAFE」、昨年2012年は「GALAXY Studio」を開催しています。
つまり、この時期に開催する恒例のイベントとしては今年で6回目となり、これまでは毎年Samsungのイメージカラーであるブルーを基調とした外装となっていましたが、今年はガラっと変わってホワイトクリスマスをイメージした白をベースにした看板や装飾になっていました。
入り口前に置いてあった看板。
GALAXY caféの店内の様子。
カフェ内は去年までとは大きく変わってカフェ内の飲食スペースが非常に大きくなっています。この写真からは見えませんが、この位置から左を向くとGALAXYシリーズのタッチ&トライコーナーが設置されています。
また、去年あったGALAXYシリーズを持ってきた人専用のソファ席スペースはなくなっていました。なお、ソファの席自体はあります。
カフェのテーブル
テーブルには後述のケーキ&コーヒーセットのプレゼントキャンペーンや、オススメアプリの書かれたポップや今回展示されている端末のパンフレット(テーブルごとに異なる)が置かれていました。
◯GALAXYシリーズでFacebookページを「いいね!」してケーキを貰っちゃおう
今年のGALAXY caféもGALAXYシリーズの機種を持ってきたユーザー向けにケーキ&コーヒーセットを毎日先着20名にプレゼントするキャンペーンを行っています。店員が注文を受けにテーブルへ来た際にGALAXYシリーズの端末でSamsung Mobile JapanのFacebookページに「いいね!」しているのが確認できる画面(Facebookアプリでも可)を見せると特製のケーキとコーヒー(または紅茶でも可)をプレゼントしてくれます。
Facebookアプリで表示した「いいね!」と特製ケーキ
尚、GALAXYシリーズは“GALAXY”の名称の機種なら、販売元の通信事業者や発売されている国を問わずなんでもOKとのことす。今回筆者は「GALAXY Note SC-05D」および「GALAXY S III SC-06D」、「GALAXY S Relay 4G」の全部の機種にこの画面出したら店員さんに呆れ顔というか大層、嫌な顔をされましたのでほどほどにするのが良いかと思います。
話が脱線しましたが、Facebookページの「いいね!」を確認すると店員さんがケーキとコーヒー(または紅茶)を持ってきてくれます。
ベリーの酸っぱさが程良くマッチした味しいレアチーズケーキです。
◯タッチ&トライコーナー
最新機種の「GALAXY J」と「GALAXY Note 3」。
カフェ内の入り口付近に「GALAXY Note 3 SC-01F」・「GALAXY J SC-02F」・「GALAXY Gear」のタッチ&トライコーナーが設置されています。GALAXY Note 3はau版のGALAXY Note 3 SCL22と両方展示されていますので比べてみるのもいいかもせれませんね。
「GALAXY Gear」とJとNote 3用のフリップカバー
なお、筆者は本日6日(金)のお昼時に行きましたが、平日お昼ということもあったのか、GALAXYシリーズを持ってくる人はそれほどいないようで、この日としては2人目だったそうです。やはり行けるなら先着20名のケーキ&コーヒーセットを狙うなら平日早めの時間帯がオススメです。また、先着40名まではコーヒー(または紅茶)を無料プレゼントになるということです。
GALAXYシリーズの新作と美味しいケーキ(メニューには料理もありますが)が楽しめるGALAXY café。クリスマスの12月25日までオープンしていますので、ライトアップなどのクリスマスイベントを楽しみに六本木へ行く際に立ち寄ってみてはどうでしょう?オススメですよ!
関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・六本木ヒルズ内ヒルズカフェに「GALAXY café」が12月25日までオープン!GALAXYユーザーがFacebookページを「いいね!」すると毎日先着20名にケーキ&コーヒーセットを無料プレゼントなど - S-MAX(エスマックス)
GALAXY caféの外観の様子。
SEJではここ数年は毎年クリスマスシーズンにこのようなイベントを開催しており、国内では2008年に渋谷で開催した「OMNIA CAFE」が最初で、その後場所を六本木のヒルズのカフェもしくはスペースに移し、2009年は「SAMSUNG X'mas CAFE」、2010年は「GALAXY CAFE」として開催、2011年は「GALAXY X'MAS CAFE」、昨年2012年は「GALAXY Studio」を開催しています。
つまり、この時期に開催する恒例のイベントとしては今年で6回目となり、これまでは毎年Samsungのイメージカラーであるブルーを基調とした外装となっていましたが、今年はガラっと変わってホワイトクリスマスをイメージした白をベースにした看板や装飾になっていました。
入り口前に置いてあった看板。
GALAXY caféの店内の様子。
カフェ内は去年までとは大きく変わってカフェ内の飲食スペースが非常に大きくなっています。この写真からは見えませんが、この位置から左を向くとGALAXYシリーズのタッチ&トライコーナーが設置されています。
また、去年あったGALAXYシリーズを持ってきた人専用のソファ席スペースはなくなっていました。なお、ソファの席自体はあります。
カフェのテーブル
テーブルには後述のケーキ&コーヒーセットのプレゼントキャンペーンや、オススメアプリの書かれたポップや今回展示されている端末のパンフレット(テーブルごとに異なる)が置かれていました。
◯GALAXYシリーズでFacebookページを「いいね!」してケーキを貰っちゃおう
今年のGALAXY caféもGALAXYシリーズの機種を持ってきたユーザー向けにケーキ&コーヒーセットを毎日先着20名にプレゼントするキャンペーンを行っています。店員が注文を受けにテーブルへ来た際にGALAXYシリーズの端末でSamsung Mobile JapanのFacebookページに「いいね!」しているのが確認できる画面(Facebookアプリでも可)を見せると特製のケーキとコーヒー(または紅茶でも可)をプレゼントしてくれます。
Facebookアプリで表示した「いいね!」と特製ケーキ
尚、GALAXYシリーズは“GALAXY”の名称の機種なら、販売元の通信事業者や発売されている国を問わずなんでもOKとのことす。今回筆者は「GALAXY Note SC-05D」および「GALAXY S III SC-06D」、「GALAXY S Relay 4G」の全部の機種にこの画面出したら店員さんに呆れ顔というか大層、嫌な顔をされましたのでほどほどにするのが良いかと思います。
話が脱線しましたが、Facebookページの「いいね!」を確認すると店員さんがケーキとコーヒー(または紅茶)を持ってきてくれます。
ベリーの酸っぱさが程良くマッチした味しいレアチーズケーキです。
◯タッチ&トライコーナー
最新機種の「GALAXY J」と「GALAXY Note 3」。
カフェ内の入り口付近に「GALAXY Note 3 SC-01F」・「GALAXY J SC-02F」・「GALAXY Gear」のタッチ&トライコーナーが設置されています。GALAXY Note 3はau版のGALAXY Note 3 SCL22と両方展示されていますので比べてみるのもいいかもせれませんね。
「GALAXY Gear」とJとNote 3用のフリップカバー
なお、筆者は本日6日(金)のお昼時に行きましたが、平日お昼ということもあったのか、GALAXYシリーズを持ってくる人はそれほどいないようで、この日としては2人目だったそうです。やはり行けるなら先着20名のケーキ&コーヒーセットを狙うなら平日早めの時間帯がオススメです。また、先着40名まではコーヒー(または紅茶)を無料プレゼントになるということです。
GALAXYシリーズの新作と美味しいケーキ(メニューには料理もありますが)が楽しめるGALAXY café。クリスマスの12月25日までオープンしていますので、ライトアップなどのクリスマスイベントを楽しみに六本木へ行く際に立ち寄ってみてはどうでしょう?オススメですよ!
記事執筆:河童丸
関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・六本木ヒルズ内ヒルズカフェに「GALAXY café」が12月25日までオープン!GALAXYユーザーがFacebookページを「いいね!」すると毎日先着20名にケーキ&コーヒーセットを無料プレゼントなど - S-MAX(エスマックス)