新スタンダードスマホ「Samsung Galaxy A36 5G」が日本で6月26日に発売!

サムスン電子ジャパンは19日、同社が展開する「Galaxy」ブランドの新商品として5G対応スタンダードスマートフォン(スマホ)「Galaxy A36 5G(ギャラクシー エーサーティーシックス ファイブジー」を日本市場にて発売すると発表しています。日本ではオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)「Galaxy A36 5G(型番:SM-A366Q)」に加え、移動体通信事業者(MNO)のNTTドコモから「Galaxy A36 5G SC-54F」が販売されます。

メーカー版およびNTTドコモ版ともに発売日は2025年6月26日(木)で、発売に先立って6月19日(木)9時より順次予約受付が開始されます。販路はメーカー版が公式Webストア「Samsungオンラインショップ」( https://www.samsung.com/jp/offer/ )のほか、Galaxy最大級の旗艦店/ショールーム「Galaxy Harajuku」や体験スペース「Galaxy Studio Osaka」、大手ECストア「Amazon.co.jp」となっており、価格(金額はすべて税込)はオープンながら希望小売価格およびSamsungオンラインショップでは50,490円となっています。

またNTTドコモでは販路がドコモショップおよび量販店などのドコモ取扱店や公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などで、価格はドコモオンラインショップなどの直営店では62,590円(1,408円+1,389円/月×22回+30,624円)となっており、残価設定方式の販売施策「いつでもカエドキプログラム」の対象なので23カ月目に返却して特典を利用した場合には実質負担額31,966円となるとのこと。なお、ドコモオンラインショップでは6月24日(火)10時に購入手続きが開始されます。

その他、サムスン電子ジャパンでは『「Samsung Galaxy A36 5G」同時購入割引キャンペーン』を6月19日よりSamsungオンラインショップやGalaxy Harajuku、Galaxy Studio Osakaにて実施し、Galaxy A36 5Gと専用の純正アクセサリーを同時に購入するとアクセサリーの価格を50%OFFになるということです。純正アクセサリーはケース「Silicone Case(全3色)」(5,280円)および「Rugged Case(全1色)」(3,630円)、「Card Slot Case(全2色)」(3,630円)、「Clear Case(全1色)」(3,630円)、画面保護フィルム「Screen Protector」(2,200円)が販売されています。

02

Galaxy A36 5GはSamsungが展開するGalaxyブランドにおけるエントリーからミッドレンジクラスのGalaxy Aシリーズの最新機種で、新たにGalaxy Aシリーズでは初の創造性を再考する人気のA機能「Galaxy AI」搭載を含むAwesome Intelligenceを統合し、耐久性と寿命の向上、堅牢なセキュリティーとプライバシー保護を実現して安全で長持ちするモバイル体験を提供する製品に仕上がっているということです。

Awesome IntelligenceはGalaxy Aシリーズ向けに開発されたGalaxy Aシリーズで利用可能な初の包括的なモバイルAIであり、強力で楽しく使いやすいAIツールを提供し、Android 15ベースの独自プラットフォーム「One UI 7」とともにGalaxy Aシリーズを利用する人に素晴らしい検索と視覚体験をもたらします。また昨年のGalaxy Aシリーズで人気を博したGoogleの「かこって検索」にも対応し、画面からの検索と発見がこれまで以上に簡単になります。

03

一方、これらのAI機能を快適に実現するためにチップセット(SoC)には4nmプロセス(Samsung LPX)で製造されたQualcomm製「Snapdragon 6 Gen 3 Mobile Platform(型番:SM6475-AB)」(オクタコアCPU「2.4GHz Kryo Gold(Cortex-A78ベース)コア×4+1.8GHz Kryo Silver(Cortex-A55ベース)コア×4」、GPU「940MHz Adreno 710」が搭載され、内蔵メモリー(RAM)と内蔵ストレージはメーカー版およびNTTドコモ版ともに6GB RAM+128GBストレージとなっています。

画面は上部中央にパンチホールを配置したアスペクト比9:19.5の約6.7インチFHD+(1080×2340ドット)Super AMOLED(有機EL)ディスプレイ(約385ppi)で、最大120Hzリフレッシュレートや最大輝度1200nits(ピーク時)、8bitカラー(1600万色表示)、ビジョンブースターなどとなっており、パンチホール部分には約1200万画素CMOS+広角レンズ(F2.2)のフロントカメラが内蔵され、顔認証に対応しているほか、生体認証として画面内指紋センサー(光学式)も搭載しています。

04

05

また画面は強化ガラス「Gorilla Glass Victus+」(Corning製)で覆われ、背面パネルもGorilla Glass Victus+が用いられて落下などでも割れにくく傷が付きにくくなっているとし、側面などのフレームは樹脂製となっており、防水・防塵(IP68)に対応しています。サイズは約162.9×78.2×7.4mm、質量は約195g、本体色はメーカー版およびNTTドコモ版ともにオーサムラベンダーおよびオーサムブラック、オーサムラベンダー、オーサムライムの4色がラインナップされています。ただし、NTTドコモではオーサムライムはドコモオンラインショップのみでの販売となるとのこと。

リアカメラは以下のトリプル構成で、明るく鮮明な10bitカラーによるHDR撮影に対応しているほか、クリエイター向けのツールでカメラ体験を新たなレベルに引き上げ、インテリジェントなビジュアル編集を通じて新しいエキサイティングな方法で創造性を高めることができるようになっているとのこと。またモーションフォトでは最大5人までの最高の表情や特徴を選択して組み合わせることで完璧なグループショットをこれまで以上に簡単に撮影できるため、誰かが瞬きしたり目をそらしたりしても1枚の完璧な写真が作れます

・約5000万画素CMOS(1/1.96型、PDAF、4in1)+広角レンズ(F1.8、OIS)
・約800万画素CMOS(1/4.0型、1画素1.12μm)+超広角レンズ(F2.2、画角123°)
・約200万画素CMOS+マクロレンズ(F2.4)

07

08


06

バッテリー容量は5000mAhで、日々の利用に対応できるように設計されており、最大29時間の連続動画時間となったほか、最大45Wの急速充電「Super Fast Charge 2.0」にも対応し、0%から100%まで約68分で充電できるとのこと。またミッドレンジクラスながらもより大きなベイパーチャンバーが搭載され、パフォーマンスの安定性に役立ち、スムーズなゲームプレイやビデオ再生、マルチタスクを実現します。音響面ではステレオスピーカーを搭載。

その他の仕様ではUSB Type-C端子(USB 2.0、OTG)、Wi-Fi 6に対応したIEEE802.11a/b/g/n/ac/ax準拠(2.4および5GHz)の無線LAN、Bluetooth 5.4 LE、おサイフケータイ(FeliCa)、NFC Type A/B、位置情報取得(A-GNSS:GPS、GLONASS、Galileo、BeiDou、QZSSなど)、加速度センサー、照度センサー、ジャイロセンサー、地磁気センサー、仮想近接センサー、Samsung Knoxなど。なお、microSDカードなどの外部ストレージスロットや3.5mmイヤホンマイク端子は非搭載となっています。

09

10

携帯電話ネットワークの対応周波数帯はメーカー版では以下の通り。SIMはnanoSIMカード(4FF)が1つとデュアルeSIMによるデュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)をサポートしており、nanoSIMカード×2またはnanoSIMカード+eSIM、eSIM×2のどれかで利用できます。OSはAndroid 15ベースのOne UI 7がプリインストールされており、日本でもメーカー版およびNTTドコモ版ともに最大6世代のOSバージョンアップと6年間のセキュリティーアップデートを保証しています。

5G NR: n1, n3, n5, n28, n40, n41, n77, n78, n79
4G LTE: Band 1, 2, 3, 5, 8, 12, 18, 19, 21, 26, 28, 38, 39, 40, 41, 42, 66
3G W-CDMA: Band I, V
2G GSM: 850, 900, 1800, 1900MHz






記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Samsung Galaxy A36 5G 関連記事一覧 - S-MAX
「Awesome Intelligence」初搭載でカメラも耐久性もさらに進化 「Samsung Galaxy A36 5G」(SIMフリーモデル) 2025年6月26日(木)国内発売決定 – Samsung Newsroom 日本
「Awesome Intelligence」初搭載でカメラも耐久性もさらに進化 ドコモ「Samsung Galaxy A36 5G」 2025年6月26日(木) 国内発売決定 – Samsung Newsroom 日本
ドコモ、「Samsung Galaxy A36 5G SC-54F」を6月26日に発売 | お知らせ | NTTドコモ
Samsung Galaxy A36 5G SC-54Fのご予約・ご購入手続きについて | 販売情報 | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
Samsung Galaxy A36 5G SC-54F | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
Samsung Galaxy A36 5G SC-54F | Android スマートフォン | 製品 | NTTドコモ
Samsung Galaxy A36 5G(ギャラクシーA36 5G)| Samsung Japan 公式
Samsung Galaxy A36 5G(ギャラクシーA36 5G)| Samsung Japan 公式