au向けAndroidスマホ「miraie KYL23」が発表!

KDDIおよび沖縄セルラーは19日、2015年春に発売および開始する予定の新モデル・新サービスを披露する「2015年冬モデル 新商品・新サービス 発表会」を開催し、au向け高速通信サービス「4G LTE」対応Androidスマートフォン(スマホ)の新モデルとして子ども(ジュニア)向け「miraie KYL23」(京セラ製)を発表しています。

発売時期は2015年1月下旬を予定。2015年1月20日(火)から直営の旗艦店「au SHINJUKU」(東京・新宿)および「au NAGOYA (名古屋・栄)、「au OSAKA」(大阪・梅田)、「au FUKUOKA」(福岡・天神)にて展示されるとのこと。

なお、miraieを購入し、利用者が小学生以下の子ども向けにデータ定額料金を含む月額基本使用料税抜3,620円(「auスマートバリュー」適用なら2,686円)から手軽に利用できるほか、「アップグレードプログラム(ジュニア)」が無料の特典として含まれる専用料金プラン「ジュニアスマートフォンプラン」の提供を発売にあわせて開始するということです。

なお、au公式アクセサリー「au +1 collection」からは、端末の縁まで覆うことのできる柔らかい素材を使用したカバーや機能性の高い液晶保護フィルムのほか、auオンラインショップおよび直営店限定のアイテムも発売します。

au_miraie_blue_01 au_miraie_pink_01 au_miraie_white_01

au_miraie_blue_02 au_miraie_pink_02 au_miraie_white_02

miraieは本体側面にある専用キーを押すと、防犯ブザーが鳴動するとともに位置情報の取得、メインカメラとサブカメラによる現在位置周辺撮影を行い、保護者へ子どもの居場所と周囲の状況写真を自動で送信する機能の搭載に加えて、防水防塵のほか米国国防総省が制定した「MIL-STD-810G」に準拠した耐衝撃性能に対応しています。

また、子どもの年齢にあわせたフィルタリングレベルの設定が可能な専用ブラウザーや利用時間、アプリ利用、電話帳登録などへの細やかな制限機能を搭載したほか、メールやブラウザーなどへの文字入力時に、子どもが使用するには不適切な言葉が入力された場合に注意する「あんしん文字入力」も搭載し、より安心してスマホを使えます。

さらに、miraieの発売に合わせて、子どもが安心してご利用いただけるようにmiraie専用にカスタマイズした「auスマートパス」を利用でき、auスマートパスで提供する取り放題アプリの中から小学生の子どもが安心して楽しめるアプリや学習に役立つアプリを厳選して提供するほか、子どもにとって不適切な検索結果を表示しない検索機能の提供により、安心して子どもにインターネットを利用できるようになっています。

主なスペックは約4.5インチqHD(540×960ドット)TFT液晶(最大1677万色表示)や1.2GHzクアッドコアCPU(Qualcomm製Snapdragon 400「MSM8926」、1.5GB内蔵メモリー(RAM)、8GB内蔵ストレージ、microSDHCカードスロット(最大32GB)、約800万画素CMOSリアカメラ、約200万画素CMOSフロントカメラ、2.4および5.xGHzデュアルバンド対応IEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN(Wi-Fi)、Wi-Fiテザリング(最大10台まで)、Bluetooth 4.0、2000mAhバッテリー、microSIMカード(3FF、「au Micro IC Card(4G LTE)」)、GPS、3.5mmイヤホンマイク端子など。

防水(IPX5およびIPX7準拠)、防塵(IP5X準拠)、耐衝撃性能(MIL-STD-810G Method 516.6:Shock-ProcedureⅣ準拠)、緊急速報メールなどに対応。OSはAndroid 4.4(開発コード名:KitKat)。

ただし、日本国内でニーズが高い機能であるおサイフケータイ(Felica)およびNFC、ワンセグ、フルセグ、赤外線、海外ローミング「GLOBAL PASSPORT」には非対応。

サイズは約128×64×11.2mm(最厚部約11.5mm)、質量は約134g、カラーバリエーションはピンクソーダおよびメテオブルー、シトラスホワイトの3色が用意されています。連続通話時間は約1070分(3G利用時)、連続待受時間は約440時間(4G LTE利用時)、充電時間は約120分(共通ACアダプタ05使用時)。

au_miraie_blue_03 au_miraie_pink_03 au_miraie_white_03

au_miraie_blue_04 au_miraie_pink_04 au_miraie_white_04

au_miraie_blue_05 au_miraie_pink_05 au_miraie_white_05


miraieを購入し、利用者が小学生以下の子どもの場合には月間データ容量0.5GBを含む「ジュニアスマートフォンプラン」が提供されます。誰でも割適用時で、基本使用料(月間データ容量0.5GBを含む)が月額3,620円、LTE NETが月額300円の合計3,920円で利用可能。また、auスマートバリューに加入した場合には934円/月が割り引かれ、月額2,686円およびLTE NETの月額300円で合計2,986円で利用可能となります。

このプランにはさらに「アップグレードプログラム(ジュニア)」が提供され、通常の「アップグレードプログラム」(月額300円)が無料の特典として含まれます。これにより、18ヵ月以上、miraieを利用した後に機種変更をすると、残った分割支払金の残金が無料となります。今後、子どもの成長に合わせてスマホを買い替える際にも気軽に機種変更が可能となります。

150119_au_46 150119_au_38


基本スペック
商品名miraie KYL23
OSAndroid 4.4
メーカー京セラ
ディスプレイ約4.5インチqHD(540×960ドット)TFT液晶
重量約134g
カメラメインカメラ:約800万画素
サブカメラ:約200万画素
電池容量2000mAh
サイズ約64(W)x128(H)x11.2(D) mm
メモリー約8GB(ROM)
約1.5GB(RAM)
連続通話・待受時間通話時間:約1070分
待受時間:
     約440時間(LTE)
     約530時間(3G)
カラーピンクソーダ、メテオブルー、シトラスホワイト
外部メモリーmicroSDHC(最大32GBまで)


対応サービス・機能
4G LTE
受信時最大速度100Mbps
キャリアアグリゲーション-
WiMAX 2+-
VoLTE-
シンクコール-
ボイスパーティ-
Eメール(@ezweb.ne.jp)
SMS
フルセグ-
ワンセグ-
Wi-Fi(R) テザリング
(最大接続数 10台)
グローバルパスポート
(LTE/GSM/UMTS)
-
Bluetooth(R)(ver.4.0)
Wi-Fi(IEEE 802.11 b/g/n)
緊急速報メール
おサイフケータイ(R)-
NFC(情報取得/リンク)-
赤外線-
防水
防塵
耐衝撃


カテゴリ商品名
ケース・カバーソフトカバーmiraie ソフトカバー/ダイヤクリア
miraie ソフトカバー/ピンク
miraie ソフトカバー/ブルー
miraie ソフトカバー/ディズニー
フィルムフィルムmiraie 液晶保護フィルム/フルスペック高光沢
miraie 液晶保護フィルム/フルスペック反射防止


取り扱い店舗発売日
auショップ、auオンラインショップ、au Brand Garden、KDDI直営店
(au SHINJUKU、au NAGOYA、au OSAKA、au FUKUOKA)
2015年1月下旬以降順次発売


(税抜)
 「誰でも割」適用時
「auスマートバリュー」
適用時
基本使用料
  • ※ データ定額料金(容量: 0.5GB) 込
3620円2686円
(▲934円)
LTE NET300円300円
合計3920円2986円
特典「アップグレードプログラム(ジュニア)」


ジャンルアプリ名提供会社名
教育ジーニアス英和大辞典・和英辞典MX for auスマートパスイースト
ゲーム大盛グルメ食堂カイロソフト
地図・交通・ナビゲーションNAVITIME for auスマートパスナビタイムジャパン
音楽カラオケ♪採点@セガカラセガ
写真・ビデオカメラのフチ子イマジニア
占い一億人の星座占いアンドロイダー




記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
au初のジュニア向けスマートフォン「miraie」 | 2015年 | KDDI株式会社
miraie(ミライエ) | スマートフォン | au
京セラジュニア向けスマートフォン「miraie(ミライエ)」 | ニュースリリース | 京セラ
miraie | 京セラ