GoogleカレンダーのiOS向けアプリがリリース! |
Google(グーグル)は11日、同社のクラウド型スケジュール管理サービス「Google Calendar」( https://www.google.com/calendar/ )のiOS向けアプリ「Googleカレンダー」を2015年3月10日(水)より提供開始したとお知らせしています。
利用料は無料で、すでにアプリ配信マーケット「App Store」にてダウンロードできます。対応OSバージョンはiOS 7.0以降。これまでAndroid向けには提供していましたが、ようやくiPhoneなどでもアプリで利用できるようになりました。
Android版のGoogleカレンダーアプリの最新版と同様に以下の機能が利用できるとのこと。また、iOSの標準クラウドサービスであるiCloudのほか、MicrosoftのExchangeにも対応しています。
・Gmail からの予定反映 メールの内容をカレンダーに自動的にアップデート
・アシスト イベントをより簡単に入力できるアシスト機能
・予定リスト表示 カレンダーをひと目で把握できるような見やすいデザイン
正直、筆者はAndroid版アプリはあまり使いやすい感じはしていませんが、人によっては使いやすいかもしれませんので試してみてはいかがでしょうか。
アプリ名:Googleカレンダー
価格:無料
カテゴリ:仕事効率化
開発者:Google, Inc.
バージョン:1.0.2
条件:
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id909319292?mt=8
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Google Japan Blog: iPhone 版 Google カレンダーアプリの提供を開始します
・Gmail からの予定反映 メールの内容をカレンダーに自動的にアップデート
・アシスト イベントをより簡単に入力できるアシスト機能
・予定リスト表示 カレンダーをひと目で把握できるような見やすいデザイン
正直、筆者はAndroid版アプリはあまり使いやすい感じはしていませんが、人によっては使いやすいかもしれませんので試してみてはいかがでしょうか。
記事執筆:memn0ck
アプリ名:Googleカレンダー
価格:無料
カテゴリ:仕事効率化
開発者:Google, Inc.
バージョン:1.0.2
条件:
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id909319292?mt=8
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Google Japan Blog: iPhone 版 Google カレンダーアプリの提供を開始します