![]() |
阪神なんば線「大阪難波駅~西九条駅」で携帯電話が利用可能に! |
NTTドコモおよびKDDI、ソフトバンクモバイルは27日、阪神電気鉄道が運行する「阪神なんば線」の大阪難波駅~西九条駅区間において新たに2015年3月31日(火)より携帯電話サービスの提供を開始すると発表しています。
これにより、駅構内だけではなく、駅間のトンネル内においても携帯電話を利用できるようになり、事故や災害発生時などの異常時に情報収集の手段として活用可能になります。
なお、阪神電気鉄道のトンネル内における携帯電話サービスの提供は今回が初めてだということです。
今回提供が開始される路線は以下の通り。なお、各社では車内では従来通り、携帯電話での通話は遠慮し、混雑時や優先席付近では電源を切るように案内しています。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・地域からのお知らせ(関西) : 阪神電気鉄道 阪神なんば線のトンネル内で携帯電話が利用可能に | お知らせ | NTTドコモ
・阪神電気鉄道 阪神なんば線のトンネル内で携帯電話が利用可能に | 2015年 | KDDI
・阪神電気鉄道 阪神なんば線のトンネル内で携帯電話が利用可能に | ソフトバンクモバイル | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンク
阪神電気鉄道 阪神なんば線「大阪難波駅~西九条駅」区間
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・地域からのお知らせ(関西) : 阪神電気鉄道 阪神なんば線のトンネル内で携帯電話が利用可能に | お知らせ | NTTドコモ
・阪神電気鉄道 阪神なんば線のトンネル内で携帯電話が利用可能に | 2015年 | KDDI
・阪神電気鉄道 阪神なんば線のトンネル内で携帯電話が利用可能に | ソフトバンクモバイル | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンク