“2画面iPhone”ちっくなケースを作ってみた! |
既報の通り、スマートフォン(スマホ)など向けアクセサリーを販売するジービーエス(GBS)は3月13日から、iPhone向けのオリジナルケースが簡単に作れる「プリスマ」の販売価格を従来の1個当たり2,700円(税込)から1,980円(税込)に値下げした。
前回に続いて今回もプリスマでオリジナルデザインのiPhoneケースを作ってみたので紹介する。なお、プリスマのアプリ操作などについては前回のレビューを参考にして欲しい。
プリスマは、「iPhone 4/4S」「iPhone 5/5s/5c」「iPhone 6/6 Plus」に対応した専用ケースに、自分好みの画像データを利用して、オリジナルデザインのiPhoneケースを作成および購入できるサービスだ。
プリスマのアプリを使ってケースのデザインを作成し、その後、ブラウザ画面から購入する。作成から購入までは、いたってシンプルかつカンタンな操作方法だ。
アプリトップ(左)、機種選択(中央)、ケースのタイプを選択(右)
アプリのトップ画面から機種を選択すると「ケースタイプを選択」の画面に推移し、「クリアハードケース」「クリアソフトTPUケース」「ブラックラバーハードケース」の3種類から好みのタイプをタップする。
今回はiPhone 5用の柔らかめの「クリアソフトTPUケース」を選択した。
iPhoneの画面をスクリーンショットした画像(左)、「サイズ・位置の調整」画面(中央)、「プレビュー」画面(右)
ケースのデザインは、iPhone内の画像を使ってサイズと位置を調整するだけのカンタン操作だ。今回はiPhoneの画面をスクリーンショットした画像を使用した。
「サイズ・位置の調整」画面では、ピンチイン/アウトやスワイプ操作でケースに合わせて画像の拡大・縮小や位置の調整ができる。
こんなケースも作ろうと思えば作成することができる
実は当初、iPhone起動時の画面で作ってみようと思ったのだが、あまりに白1色状態だったので、ホーム画面の画像にしてみた。
このように、使いたい画像がどんな感じになるかビジュアル的に確認できる点や、やり直しが何度もできる点も嬉しい。
通販ページ
アプリでのプレビュー画面で「購入」をタップすると、Safari(ブラウザ)が起動してWeb上の商品購入ページにアクセスする。ここからはすべてWeb上での操作となり、一般的なWeb通販と同様の購入方法となる。そのため、決済手続きを完了するまでは、やり直しが可能だ。
商品代のほか、送料は別途必要だが、メール便での注文なら送料が無料だ。商品ページで代金を確認して問題なければ「購入手続きに進む」をタップし、送付先の設定や決済手続きをしよう。
なお、初回のみ送付先として住所や氏名などの入力が必要だが、1度購入すれば設定した情報が保持されるため、2回目以降は入力はせず送付先などの確認のみで購入することができる。
プリスマで購入したiPhoneケースのパッケージ
ケースを装着した状態iPhone 5の正面(左)と背面(右)
注文後、手元に届いたケースを見ていこう。パッケージにはケース本体のほか、付属品のクリーニングクロスとディスプレイ保護フィルムがそれぞれ1枚ずつ同梱する。
なお、iPhone 6およびiPhone 6 Plus向けのケースを注文した場合は、クリーニングクロスとディスプレイ保護フィルムに加えてハンドストラップも1本同梱する。
ケースを装着した状態のiPhone 5の側面
持った感じのiPhone 5表面
持った感じのiPhone 5背面
iPhoneのサイドまできっちりと覆い、ぴったりフィットするケースのため、装着時や外す際は多少ひっかかりがあり力を要するが、装着後は簡単に外れたりしないので安心できる。
持ちやすいだけでなく滑り難いので、特にiPhone 6やiPhone 6 Plusで本体のサイズが大きくなったことで落としやすいと感じるユーザーにはかなりオススメしたいケースだ。
専用ケースのため、側面のボタン部分やイヤホンジャック、Lightning端子部分、背面のカメラ部分は、ケースを装着したまま利用できる仕様だ。さらに、ストラップホールも備えているので、好みのストラップを付けることもできる。
そして、実はプリスマのケースは、印刷面が綺麗な点も特長なのだ。背面もiPhoneの画面で、“2画面”仕様のiPhoneに見えるのはその印刷が綺麗だからという点が大きい。しかも、ただのスクリーンショットの画面でここまで綺麗に再現できるのは魅力的だ。
アイデア次第で世界に1つしかないユニークなiPhoneケースを作ることができる。クリエイターであれば自作したイラストなどを使ってみるのもいいだろう。
また、注文から数日後には手元に届くので、気軽にかつ簡単に利用できるオススメのサービスだ。
アプリ名:プリスマ オリジナルケースを作ろう
価格:無料
カテゴリ:ライフスタイル
開発者:Gbs Inc.
バージョン:1.9.7
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id596683434?mt=8
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・プリスマ (S-MAX)
・プリスマ
プリスマのアプリを使ってケースのデザインを作成し、その後、ブラウザ画面から購入する。作成から購入までは、いたってシンプルかつカンタンな操作方法だ。
アプリトップ(左)、機種選択(中央)、ケースのタイプを選択(右)
アプリのトップ画面から機種を選択すると「ケースタイプを選択」の画面に推移し、「クリアハードケース」「クリアソフトTPUケース」「ブラックラバーハードケース」の3種類から好みのタイプをタップする。
今回はiPhone 5用の柔らかめの「クリアソフトTPUケース」を選択した。
iPhoneの画面をスクリーンショットした画像(左)、「サイズ・位置の調整」画面(中央)、「プレビュー」画面(右)
ケースのデザインは、iPhone内の画像を使ってサイズと位置を調整するだけのカンタン操作だ。今回はiPhoneの画面をスクリーンショットした画像を使用した。
「サイズ・位置の調整」画面では、ピンチイン/アウトやスワイプ操作でケースに合わせて画像の拡大・縮小や位置の調整ができる。
こんなケースも作ろうと思えば作成することができる
実は当初、iPhone起動時の画面で作ってみようと思ったのだが、あまりに白1色状態だったので、ホーム画面の画像にしてみた。
このように、使いたい画像がどんな感じになるかビジュアル的に確認できる点や、やり直しが何度もできる点も嬉しい。
通販ページ
アプリでのプレビュー画面で「購入」をタップすると、Safari(ブラウザ)が起動してWeb上の商品購入ページにアクセスする。ここからはすべてWeb上での操作となり、一般的なWeb通販と同様の購入方法となる。そのため、決済手続きを完了するまでは、やり直しが可能だ。
商品代のほか、送料は別途必要だが、メール便での注文なら送料が無料だ。商品ページで代金を確認して問題なければ「購入手続きに進む」をタップし、送付先の設定や決済手続きをしよう。
なお、初回のみ送付先として住所や氏名などの入力が必要だが、1度購入すれば設定した情報が保持されるため、2回目以降は入力はせず送付先などの確認のみで購入することができる。
プリスマで購入したiPhoneケースのパッケージ
ケースを装着した状態iPhone 5の正面(左)と背面(右)
注文後、手元に届いたケースを見ていこう。パッケージにはケース本体のほか、付属品のクリーニングクロスとディスプレイ保護フィルムがそれぞれ1枚ずつ同梱する。
なお、iPhone 6およびiPhone 6 Plus向けのケースを注文した場合は、クリーニングクロスとディスプレイ保護フィルムに加えてハンドストラップも1本同梱する。
ケースを装着した状態のiPhone 5の側面
持った感じのiPhone 5表面
持った感じのiPhone 5背面
iPhoneのサイドまできっちりと覆い、ぴったりフィットするケースのため、装着時や外す際は多少ひっかかりがあり力を要するが、装着後は簡単に外れたりしないので安心できる。
持ちやすいだけでなく滑り難いので、特にiPhone 6やiPhone 6 Plusで本体のサイズが大きくなったことで落としやすいと感じるユーザーにはかなりオススメしたいケースだ。
専用ケースのため、側面のボタン部分やイヤホンジャック、Lightning端子部分、背面のカメラ部分は、ケースを装着したまま利用できる仕様だ。さらに、ストラップホールも備えているので、好みのストラップを付けることもできる。
そして、実はプリスマのケースは、印刷面が綺麗な点も特長なのだ。背面もiPhoneの画面で、“2画面”仕様のiPhoneに見えるのはその印刷が綺麗だからという点が大きい。しかも、ただのスクリーンショットの画面でここまで綺麗に再現できるのは魅力的だ。
アイデア次第で世界に1つしかないユニークなiPhoneケースを作ることができる。クリエイターであれば自作したイラストなどを使ってみるのもいいだろう。
また、注文から数日後には手元に届くので、気軽にかつ簡単に利用できるオススメのサービスだ。
記事執筆:2106bpm(つとむびーぴーえむ)
アプリ名:プリスマ オリジナルケースを作ろう
価格:無料
カテゴリ:ライフスタイル
開発者:Gbs Inc.
バージョン:1.9.7
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id596683434?mt=8
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・プリスマ (S-MAX)
・プリスマ