Microsoftが10月6日にWindows 10搭載製品を発表!

Microsoftは14日(現地時間)、同社が開発する最新OS「Windows 10」を搭載した製品を発表するイベントを現地時間(EDT)で2015年10月6日(火)10時から開催すると特設Webページを公開してお知らせしています。

イベントは同Webページにてインターネット経由によるライブ中継も実施されます。なお、日本時間では10月6日23時から。

アメリカなどの報道関係者向けには招待状が送られており、イベントが開催される会場はニューヨークミッドタウンにある「Skylight at Moynihan Station」で、比較的大きなおよそ1500人が収容できる会場とのこと。

特設Webページには「We have some exciting news to share about Windows 10 devices」とあり、エキサイティングなWindows 10搭載製品をお知らせするということのみで、どういった製品なのかは明らかにされていません。

Windows 10ではスマートフォン(スマホ)向けもWindows 10 Mobileとはなっていますが、Windows 10ファミリーとされており、Windows 10 Mobileのリリース時期を考えると可能性もあると思われます。

その場合は噂されている次期フラッグシップスマホ「Lumia 950」や「Lumia 950 XL」などが推測でき、一方、タブレットの次期モデル「Surface Pro 4」といった製品も思い浮かべられます(いずれも製品名は仮称)。

いずれにしてもWindows 10搭載の新製品が発表されるということであれば、日本で発売されるかも含め楽しみにしたいところですね!

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
We have some exciting news to share about Windows 10 devices