NTTドコモが解約金がない「フリーコース」を新設!解約金がある場合も割引やポイントで優遇に

NTTドコモは14日、料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」において2年定期契約満了後に解約金のあり、なしを選べる2つのコース「フリーコース」と「ずっとドコモ割コース」を2016年6月1日(水)より提供すると発表しています。

また、長く利用している人がよりお得に利用できるように「ずっとドコモ割」の適用範囲および割引額を拡大し、加えて2年定期契約の更新時に「ずっとドコモ割コース」を選択した場合に「更新ありがとうポイント」のプレゼントを開始します。

【選べる2つのコースを新設】
05

2年定期契約満了後に選択できるフリーコースとずっとドコモ割コースを新設します。すでにカケホーダイ&パケあえるを契約で、NTTドコモを2年以上利用している場合については、自動的にずっとドコモ割コースとなり、次に更新期間を迎えるタイミングでフリーコースが選択できます。

対象となる料金プランは、カケホーダイプラン(スマホ/タブ)、カケホーダイプラン(ケータイ)、カケホーダイライトプラン、データプラン(スマホ/タブ)、データプラン(ルーター)。

1)フリーコース
ずっとドコモ割や更新ありがとうポイントが適用されない代わりに基本プランの料金がそのままで解約金が不要となるコース。ドコモオンライン手続きまたはインフォメーションセンター、ドコモショップで申し込みが必要です。

2)ずっとドコモ割コース
引き続き2年間の利用を約束することでずっとドコモ割や更新ありがとうポイントが適用となるコース。更新期間において申し込みは不要。2年定期契約の更新期間以外での解約には解約金9,500円が必要となります。

なお、現在は更新期間は2年定期契約満了月の翌月、翌々月の2か月間となっているほか、フリーコースからずっとドコモ割コースへはいつでも変更可能。法人契約は対象外。

また、「デバイスプラス500」についてはコース設定がなく、2年定期契約満了後はいつでも解約金不要となります。現在、デバイスプラス500を契約中の倍は、現在の2年定期契約満了後は解約金不要となります。

02


【ずっとドコモ割のさらなる拡充】
ずっとドコモ割は利用年数に応じてパケットパックの料金が割引となるサービスです。これまでは5年以上利用している場合を対象としていましたが、適用時期を早期化することで、4年以上利用の場合から割引となります。

また、従来は最大割引額が2,000円/月だったシェアパック10~30について、最大割引額を2,500円/月に増額し、データMパックおよびデータLパック、シェアパック5を契約している場合にも4年以上で割引となるよう適用範囲を拡大します。なお、申し込みは不要。

・拡充内容

 現状拡充後
割引適用時期の早期化継続利用5年以上継続利用4年以上
割引額の増額最大2,000円割引最大2,500円割引
割引適用範囲の拡大割引適用10年以上
(シェア5、Mパック、Lパック)
割引適用4年、8年以上

・割引額詳細(グループごと)

03


【更新ありがとうポイントの開始】
2年定期契約の更新時にずっとドコモ割コースを選択した場合に感謝の気持ちを込めて、端末購入やdマーケット等で利用頂けるdポイントを3,000ポイントプレゼントします。

対象は2年定期契約の満了後にずっとドコモ割コースを選んだ場合の「カケホーダイプラン(スマホ/タブ)」および「カケホーダイプラン(ケータイ)」、「カケホーダイライトプラン」、「データプラン(スマホ/タブ)」、「データプラン(ルーター)」を契約しているdポイントクラブ会員で、専用Webサイトにアクセスして獲得します。

獲得期間および利用期限は、2年定期契約の更新期間終了後に6か月間ポイントを獲得および利用できます。利用方法は、NTTドコモのサービス利用時や機種変更などに利用できるほか、dポイントクラブ加盟店での商品購入など、幅広く利用可能。なお、dポイント(期間・用途限定)となるため「ケータイ料金への充当」や「データ量の追加」、「ポイント交換商品(商品が当たる抽選含む)」、「他社ポイントへの交換」、「寄付」には利用できません。

04

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
報道発表資料 : 新料金プランを更に充実し、長くご利用のお客さまがよりおトクに | お知らせ | NTTドコモ