COMPUTEX TAIPEI 2016のMicrosoftブースに参考展示されていたWindowsスマホ「MADOSMA Q601」を写真と動画で紹介!

台湾・台北市で5月30日~6月4日にかけて開催された世界最大級のITトレンドショー「COMPUTEX TAIPEI 2016」。世界各地から出展者が集まるこのイベントにおいて、Microsoftでは同社が開発するスマートフォン(スマホ)向けOS最新バージョン「Windows 10 Mobile」搭載機を複数台集めた展示ブースを用意していました。

主にはWindows 10 Moibleの注目機能である「Continuum for Phone(コンティニュアム・フォー・フォン)」をアピールする内容となっていましたが、その中に国内メーカーのマウス(旧マウスコンピューター)が開発を進める「MADOSMA Q601」を見つけることができました。

展示されているのはあくまで開発機とのことでしたが、今回はこのContinuum対応国産機のMADOSMA Q601の外観デザインを写真と動画で紹介していきます。

20160608_smax_madosmaQ601_002
6インチの大型ディスプレイを備えるMADOSMA 601

国産メーカーがこれまでリリースしているWindows 10 Mobile搭載機は主にローエンドからミドルレンジクラスのスペックとコンパクトから標準サイズを採用したモデルが多い中、マウスのWindowsスマホ「MADOSMA」シリーズ第2弾となるMADOSMA Q601は、6インチの大型ディスプレイを搭載するミドルハイクラスとなっています。展示されていた本体カラーはホワイトのフロントパネルにシルバーのボディーを採用したモデル1つのみ。

20160608_smax_madosmaQ601_003
フロントパネルは2.5Dガラスを用いて立体的な形状に

フロントパネルのカバーガラスには流行の2.5Dガラスが用いられており、縁の部分が丸みを帯びています。またディスプレイ両サイドは狭額縁仕様となっており、6インチのサイズをそこまで感じさせません。

20160608_smax_madosmaQ601_004
ナビゲーションキーはオンスクリーン仕様

ホームキーや戻るキー、検索キーといったボタンはディスプレイ内にソフト的に配置されるオンスクリーンキーとなっています。

20160608_smax_madosmaQ601_005
側面フレーム~リアパネルは金属製

上の写真ではリアパネル部分が少し開きかけていますが、こちらは本来は開くことのない設計です。側面フレームからリアパネルにかけては金属素材が用いられており、前モデルの5インチサイズモデル「MADOSMA Q501」とは異なる、高級感が視覚と触覚で感じられます。

20160608_smax_madosmaQ601_006
右面には電源キーとSIMカード/SDカードスロットを配置

側面はつや消しの効いた削りだし感の残る指ざわり。右側には電源キーとSIMカードおよびSDカードスロットが並んでいます。

20160608_smax_madosmaQ601_007
下面にはマイクと外部入出力端子

今回展示機では直接確認できなかったものの、下面に配置された外部入出力端子には新規格「USB Type-C」を採用。これにより、差し込むケーブルの表裏の向きを気にせず使用が可能となっています。

20160608_smax_madosmaQ601_008
左面には音量上下キー

左側に配置された音量キーは音量アップと音量ダウンが一体の設計となっています。ボタンの質感はサイドフレームと大きく変わらず、見た目も自然な印象です。

20160608_smax_madosmaQ601_009
リアパネル。展示機は非常にシンプルなデザインに

リアパネルはシルバーで特に変わったデザインは見られず。当記事作成時点においても開発中(正式な発売のリリースはされておらず)であり、今後デザインが変わってくる可能性はあるかと思います。左下にある穴はスピーカーの音孔です。

20160608_smax_madosmaQ601_010
国産機として少しずつ対応機の増えてきたContinuumもサポート


20160608_smax_madosmaQ601_011
Wired(有線接続)とWireless(無線接続)の項目があるが、使えるのはWirelessのみ

前作のMADOSMA Q501では対応していなかったContinuumもサポートする当機。Continuumの画面を実際に開いてみるとWired(有線接続)とWireless(無線接続)が選択しといて表示されるものの、現在は無線接続のみサポートとして発表されています。なお、この展示機を用いて実際にContinuumを試すことは残念ながらできませんでした。

20160608_smax_madosmaQ601_012
日本向けの技適マークは既についていました

マウスがMADOSMA Q601の開発を発表したのが今年2月。その後、2月末に開催された「Mobile World Congress 2016(MWC 2016)」にも参考展示されていましたが、今回改めて設定画面を確認してみると日本国内向けの技適マークがしっかりと確認できました。日本国内での発売もそう遠くないのかもしれません。

20160608_smax_madosmaQ601_013
カメラはWindows 10 Mobile標準の仕様

その他カメラもチェックしてみましたが、ユーザーインターフェース(UI)などはWindow 10 Mobile標準のもの。特に変わった点などは見られず。

20160608_smax_madosmaQ601_014
展示ブースに表示されていたスペック概要

展示ブースで表示されていた内容も今年2月に発表されていた内容から変更は見られませんでした。なおその他、外観デザインと基本的なソフトウェアの中身、動作の印象は以下の動画からもご覧いただけます。


動画リンク:https://youtu.be/VzvWQtMylAc


動画リンク:https://youtu.be/3Saqi4bbOhc

現在国内で発売済みかつContinuumをサポートする機種は「NuAns NEO」と「VAIO Phone Biz」の2つ。また今後ここにAcerの「Liquid Jade Primo」が発売されることまでは発表されています。おそらくこの MADOSMA Q601については、国内3番目または4番目のContinuum対応モデルとして登場することが予想されます。

他のモデルと比較した際、もっとも大型のディスプレイを搭載し、ベーススペックもSnapdragon 617(オクタコア)に3GB内蔵メモリー(RAM)や32GB内蔵ストレージとミドルハイスペックで、外観デザインも高級感が感じられます。

技適取得済みということで正式リリースもそう遠くないと予想できるだけに、今後しばらくの間、注意して動向を追っていきたいものです。

◯主な仕様
商品名MADOSMA Q601
サイズ・重量82.3(W) x160(H) x7.9(D)mm、176g(※計測中)
OSWindows 10 Mobile
プロセッサーCPU:Snapdragon 617(MSM8952)
ディスプレイ約6インチフルHD(1080×1920ドット)
メモリー(RAM)3GB
ストレージ内部(ROM):32GB
外部(microSD):最大128GBまで
電池容量3900mAh
無線LAN規格IEEE802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz・5GHz)
BluetoothVer.4.0
カメラリアカメラ:有効画素数1300万画素
フロントカメラ:有効画素数500万画素


記事執筆:そうすけ


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
マウスコンピューター、Continuumに対応したWindows 10 Mobileスマホ「MADOSMA Q601」を発表!6インチフルHD液晶やSnapdragon 617、3GB RAMなどを搭載 - S-MAX
MADOSMAシリーズ 関連記事一覧 - S-MAX