Windows 10 MobileスマホにてAnniversary Updateが提供開始!

Microsoftは16日(現地時間)、同社が開発・提供するスマートフォン(スマホ)など向けOS「Windows 10 Mobile」における大型アップデート「Anniversary Update」(開発コード名:RedStone1)を順次提供を開始したとお知らせしています。

Windows 10 Anniversary Updateはパソコン(PC)など向けはすでに今月2日から順次提供開始していましたが、Windows 10 Mobileについては数週間後に提供開始する予定であると案内していました。

すでに国内向けのWindows 10 Mobileスマホにも配信が開始されていますが、トリニティおよびマウスコンピューターでは「NuAns NEO」および「MADOSMA Q601」において1607にすると「Continuum機能が正しく動作しない」および「NFC機能が正しく動作しない」ことが判明したとしてこれらの問題が解消されるまでは配信を停止することにしたと案内しています。

さらにプラスワン・マーケティングでも「KATANA 01」と「KATANA 02」へのAnniversary Updateの更新を待機するように案内しており、同社による動作検証が終了後に安心して使えるようになった後に再度お知らせするとしています。

02

Windows 10 MobileにおけるAnniversary Updateの変更点は明らかにされていませんが、ざっと確認できた限りではPCなど向けと同様にWebブラウザー「Edge」や音声入力サービス「Cortana」の機能向上などを含めて以下のようなところかと思われます。

・ロック画面の戻るボタンがカメラボタンに変更(ソフトウェアボタンの場合)
・通知のユーザーインターフェース(UI)の変更
・ストアのUIの変更
・Edgeの左右スワイプで「戻る」「進む」が可能など
・Cortanaの通知がアクションセンターで表示可能など
・ソフトウェアキーボードの位置変更が可能に(5インチ以下の機種でも)
・Skype プレビュー(UWP版)がプリインストール

03 04

05 06

07 08

一方で、NuAns NEOにおけるContinuumとNFCの不具合については、トリニティではMicrosoftと協議したところ「いくつかの条件のもとで問題が発生していることを確認し、NuAns NEOにおきましては、非常に重要かつ不可欠な機能であるため、これらの問題が解消されるまでは配信を停止する」とのことです。

すでにMicrosoftと連絡を取りながら全力で解決に向けて確認作業を進めているということなので、重要な2つの機能でもありますし、きちんと動作するようになった更新の提供が待たれます。なお、マウスコンピューターでも同様に案内しており、同社では9月提供に向けて準備しているとしています。



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Windows 10 Mobile 関連記事一覧 - S-MAX
How to get the Windows 10 Anniversary Update | Windows Experience Blog
NuAns NEOにおけるAnniversary Update配信についてのご案内 | NuAns
mouse computer FAQ - アーカイブページ
KATANA 01/02アップデート待機のお願い | FREETEL(フリーテル)