![]() |
ドコモ スマートフォンやiPhoneの利用料金が月額5292円からに! |
NTTドコモは27日、新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」のスマートフォン(スマホ)およびタブレット向け1回5分までの通話が回数無制限で利用できる「カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)」の適用となるパケットパックに「データSパック」(月2GB)を新たに2017年1月30日(月)から追加すると発表しています。
これにより、すべてのシェアパックおよびデータパックで「カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)」を選べるようになり、1人で利用している場合でずっとドコモ割15年以上適用なら月額4,900円(税込5,292円)からスマホを利用できるようになるということです。
なお、合わせてらくらくスマートフォン向けパケットオプション「らくらくパック」(月200MB)を2017年3月31日(金)に新規受付終了するとのこと。すでに契約している場合は引き続き利用可能ですが、3月31日以降は新規申込ができなくなります。料金表記は特に注記がない限りはすべて税別。
NTTドコモが提供している新料金プランにおけるパケットオプションは以下の通り。これらのすべてをカケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)で選べるようになり、月額1,700円(2年契約時)とspモード(月額300円)を足した金額で利用可能となります。
これまではカケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)ではデータSパックやらくらくパックは選択できませんでした。
パケットパック | データ量 | 「カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)」 適用のパケットパック | 利用料金 |
ウルトラデータLLパック | 30GB | ◯ | 8,000円 |
ウルトラデータLパック | 20GB | ◯ | 6,000円 |
データMパック(標準) | 5GB | ◯ | 5,000円 |
データSパック(小容量) | 2GB | ◯ | 3,500円 |
パケットパック | データ量 | 「カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)」 適用のパケットパック | 利用料金 |
ウルトラシェアパック100 | 100GB | ◯ | 25,000円 |
ウルトラシェアパック50 | 50GB | ◯ | 16,000円 |
シェアパック15(標準) | 15GB | ◯ | 12,500円 |
シェアパック10(小容量) | 10GB | ◯ | 9,500円 |
シェアパック5(小容量) | 5GB | ◯ | 6,500円 |
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・ドコモからのお知らせ : カケホーダイライトプランの適用となるパケットパックの拡大および「らくらくパック」の新規受付停止について | お知らせ | NTTドコモ