![]() |
ファーウェイが最新プレミアムスマホ「Mate 20」シリーズの上位モデルを11月28日に発表へ! |
華為技術日本(以下、ファーウェイ・ジャパン)は22日、同社の公式Twitterアカウント( @HUAWEI_Japan_PR )において2018年11月28日(水)に最新プレミアムスマートフォン(スマホ)「HUAWEI Mate 20」シリーズの日本向け新製品を発表することを予告しています。
ツイートには「2018年11月28日 スマホ新時代の到来」という日付およびキャッチコピー、そして「HIGHER INTELLIGENCE IS COMING 2018.11.28 TOKYO.JP」という文字が入ったティザー画像が投稿されており、同日に発表会も開催されると見られます。
2018年11月28日 スマホ新時代の到来#HUAWEI pic.twitter.com/iI9Xh6lNmD
— Huawei Mobile (JP) (@HUAWEI_Japan_PR) 2018年11月22日
同日に下位モデル「HUAWEI Mate 20 lite」の日本での発売が発表されていますが、HIGHER INTELLIGENCE IS COMINGということなので今年10月にイギリス・ロンドンで発表されたハイエンド向けチップセット(SoC)「Kirin 980」を搭載したHUAWEI Mate 20シリーズにおける上位機種の発売が発表される見込みです。
なお、上位モデルはベースモデルの「HUAWEI Mate 20」のほか、最上位モデル「HUAWEI Mate 20 Pro」、そのポルシェデザインモデル「HUAWEI Mate 20 RS」、そして初の大型プレミアムモデル「HUAWEI Mate 20 X」の4機種がラインナップされており、これらのうちのどれかが投入されると予想されます。主な違いは以下の通り。
機種 | HUAWEI | ||
Mate 20 | Mate 20 Pro Mate 20 RS | Mate 20 X | |
画面 | 6.53型FHD+ (1080x2240) IPS液晶 | 6.59型QHD+ (1440x3120) 有機EL(OLED) | 7.2型FHD+ (1080x2244) 有機EL(OLED) |
大きさ | 158.2x77.2x8.3mm | 157.8x72.3x8.6mm | 174.6x85.4x8.15mm |
重さ | 188g | 189g | 232g |
SoC | Kirin 980 | ||
RAM | 4/6GB | 6/8GB | 6GB |
内蔵ストレージ | 128GB | 128/256GB | 128GB |
外部ストレージ | NMカード(最大256GB) | ||
背面カメラ | トリプルレンズカメラ 12MP(広角F1.8)+16MP(超広角F2.2)+8MP(望遠F2.4) | トリプルレンズカメラ 40MP(広角F1.8)+20MP(超広角 F2.2)+8MP(望遠F2.4) | |
前面カメラ | 24MP(F2.0) | ||
防水 | ー | IP68 | ー |
電池容量 | 4000mAh | 4200mAh | 5000mAh |
端子 | USB Type-C | ||
イヤホン | 3.5mm | ー | 3.5mm |
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・HUAWEI Mate 20 関連記事一覧 - S-MAX
・Huawei Japan - ファーウェイ・ジャパン - Building a Fully Connected Intelligent World