![]() |
NECがAndroidタブレットの新製品「LAVIE Tab E」を発表! |
NECパーソナルコンピュータは22日、都内にて「NECパーソナルコンピュータ新商品発表会」を開催し、NECブランドにおける「2019年春モデル」のパソコン(PC)とAndroidタブレット「LAVIE Tab E(型番:TE510/JAW)」を発表した。
LAVIE Tab E TE510/JAWは10インチWUXGA(1920×1200ドット)IPS液晶ディスプレイのハイエンドモデルとして紹介されていたが、昨年11月に発売された「LAVIE Tab E(型番:TE410/JAW)」をスペックアップさせた製品となる。
主なスペックは、Qualcomm製チップセット(SoC)「Snapdragon 450」および4GB LPDDR3内蔵メモリー(RAM)、64GB内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット、7000mAhバッテリー、USB Type-C端子、Dolby Atmos対応内蔵スピーカー×4、Android 8.1(開発コード名:Oreo)だ。
TE410/JAWはSoCこそ同じSnapdragon 450だが、2GB RAMおよび16GB内蔵ストレージだったため、より実用性が高くなっている。また10インチサイズながら重さ約440g、大きさ約242×167×7mmとなっており、TE410/JAWの約480gから若干ながら軽量化されている。
価格は公式Webストア「
海外メーカーの新製品発表会ではSnapdragon 450は、エントリーモデル向けのSoCということで、エントリー向けのタブレットとして主に価格面での優位性を訴求するのだが、NECではハイスペックAndroidタブレットとして紹介していたのが印象的だった。
とはいえ、実用的には8コアCPUということで、さらに今回、スペックアップした4GB RAMで動画や高画質写真が楽しめ、64GBのストレージでそれらを保存できる快適性を訴求しており、十分に快適に利用できそうだ。
販売価格は約4万円と、同クラスのWi-Fiのみに対応したAndroidタブレットとしてはやや高めに感じるが、極端に高いというわけでもなく、本体デザインを含めて価格と本体の価値が近いものであるという印象を受けた。
また横持ちした際に上下に2つ合計4つのスピーカーを搭載し、立体音響であるDolby Atmos対応コンテンツの再生を可能としている。立ち位置としては、動画や写真、音楽コンテンツを消費するためのタブレットというところだろう。
外観は安っぽい印象はないが、強い個性があるわけでもなく、無難な印象である。前面には約500万画素のカメラを搭載。比較的実用的な画素数である。
画面の下部には指紋センサーがあり。指紋認証によるロック解除に対応する。写真では、指紋センサーの下に金属の接点が見えるが、現在その接点に対応するアクセサリーは出ていない。販売されるとするなら卓上ホルダーのような充電器とかだろうか?
背面には約800万画素のカメラがある。手にした印象は、ソニーモバイルコミュニケーションズの「Xperia Tablet」シリーズを思す。背面がメタルではないシンプルなAndroidタブレットだ。なお、防水・防塵に対する性能は持っていない。

右側面には、3.5mmイヤホンマイク端子、USB Type-C端子、microSDカードスロットがある。microSDカードはXC規格に対応しているが、最大128GBまでのサポートとなっている。
左側面にはボリュームキーと電源キーがある。無線LAN(Wi-Fi)は2.4および5GHz帯におけるIEEE802.11a/b/g/n/ac準拠、BluetoothはVersion 4.2となる。位置情報取得(GPS)や加速度センサー、照度センサーにも対応。
別売のタブレット用フォリオケースは4,980円(税抜)。
フタ部分を折ることでスタンドとして利用可能だ。動画視聴に最適な状態となる。
置き方を変えることで、寝かせた角度にすることも可能だ。手元でSNSのチェックなど見やすい角度となる。
動画リンク:https://youtu.be/sTWPOUqR94o
LAVIE Tab E TE510/JAWは、この端末でしかできないことがないことが訴求ポイントとしては弱いが、低価格とネット動画を観たい、電子書籍を読みたいといったコンテンツを消費するタイプのユーザーは、検討してみるのも良いかもしれない。
個人的には、これで防水機能が付いていれば応用シーンが増えてもっと売りやすくなるように思うのだが……。
記事執筆:mi2_303
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・世界初の音声によるOS起動を備えたLAVIE Desk All-in-one、大学生の声から改良を加えたLAVIE Note Mobileなど、春モデルPCを発表 : NECパーソナルコンピュータ
・