![]() |
車が5Gでネットにつながる?docomoがめざすコネクティッドカーが見えてきた |
東京ビッグサイト(東京・お台場)で1月16〜18日の3日間に渡ってカーエレクトロニクス機器や自動車部品加工技術などといった主に法人向けの自動車関連の7つ展示会からなる総合イベント「第11回 オートモーティブ ワールド」(主催:リード エグジビション ジャパン)が開催されました。なお、併催イベントとして第34回 ネプコン ジャパンも同時開催。
これまで当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」では本イベントのレポートはしてきませんでしたが、自動車も自動運転やネット接続などの次世代への取り組みも多くなってきており、今回、NTTドコモが「第7回コネクティッド・カーEXPO」のエリアにブース出展しているということで取材してきました。
そこで、本記事ではNTTドコモが展示していた5Gアンテナ搭載の試験車両やパネルで紹介していた研究開発中であるという自動車関連の通信システムなど、常時ネットワーク接続を備えた自動車「コネクテッドカー」への取り組みを紹介していこうと思います。
【5Gコネクテッドカーと車載用5Gガラスアンテナ】
NTTドコモのブース中央に大きく展示されていたのは車載用の5Gガラスアンテナを各所に搭載した5Gコネクテッドカーの試験車両です。
この車は各所のガラス部が5G通信用のアンテナとなっていて「車両のデザインを損なわずに5Gのネットワーク接続を(28GHz帯で)行うことが可能」ということです。
高速道路の走行時を想定した試験では高速走行時で最大11Gbpsの通信速度を達成したということで、近い未来に車自体がネットワークに接続して、様々なサービスを我々ユーザーが利用できるようになるのでは、ということです。
【セルラーV2X共同実証】
ここからはブース内に掲示されていたパネル展示を紹介していきます。NTTドコモは「セルラーV2X共同実証実験」を2018年1月に発表していますが、その実証試験を2018年7月~10月に実施したというものです。
LTE Release14の仕様を用いた直接通信(通信設備を搭載した自動車や設置された路側機、端末を持った人の間だけで行うもの)と基地局経由通信(従来からある既存の携帯電話網を使った通信)の補完利用が可能であることが実証できたとのこと。
これにより、遅延の少ない車間通信を活用したカメラシステムなどの車両に搭載されたセンサー技術への補完として活用できるのではないか、ということでした。
【スマートフォンの“つながる”をクルマでも】
続いて、以前から自動車メーカーによる車両情報やナビゲーション(ナビ)関連情報などの提供に専用の「テレマティクスeSIM」が使われていますが、それとは別に携帯電話会社の加入者情報を自動車のeSIMに書き込むようにすることで、自動車そのもので音声通話やモバイルデータ通信、動画や音楽などのコンテンツをクルマ単体で利用できるようにする取り組みを紹介します。
つまりざっくりとした話として「自動車を走るスマートフォン(スマホ)にしちゃう」というものです。これはとても分かりやすい仕組みではありますし、今の車はナビゲーション用などにディスプレイを搭載しているものが多いので、いち早く実装できる日が来るといいですね!
【クルマのキーはスマートフォンで】
さらにレンタカーやカーリース業者向けのソリューションを想定したもので、専用のスマホなど向けアプリから車両のカギの開閉を可能にしてしまおうという取り組みです。
想定される利用例は「スマホのアプリからレンタカーやカーシェアサービスの車両予約から返却の手続き、実際の走行距離や残りの燃料の確認も可能」にして、利用者側はスマホだけですべてが完結できるようにするというものです。
NTTドコモではちょうど自社で展開している自動車シェアサービス「dカーシェア」や自転車シェアサービス「ドコモ・バイクシェア」もあるので、これらのサービスに活用できるかもしれません。
今回のNTTドコモのブース展示はもうすぐ始まる5Gのネットワーク接続の試験や想定される利用シーンを見越してはいるものの、手探りで試している新しい通信の使い方が見えてくる興味深い内容のものでした。
一般ユーザーへ届いてくるのはまだまだ先かもしれませんが、ちょっぴり先の通信の使い方がそこにはありました。コネクティッドカーがやってくるのは案外近いかもしれませんね。
記事執筆:河童丸
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・オートモーティブ ワールド - AUTOMOTIVE WORLD - 世界最大!クルマの先端技術展 | リードエグジビションジャパン
・docomo 5G | 企業情報 | NTTドコモ