![]() |
次期プレミアムスマホ「OPPO Find X2」シリーズが2月22日に発表に!発表会が開催 |
OPPO Mobile Telecommunications(以下、OPPO)は6日(現地時間)、スペイン・バルセロナにて2020年2月24日(月)から2月27日(木)まで開催される「MWC Barcelona 2020」に合わせて現地時間(CET)の2020年2月22日(土)14:00よりプレスカンファレンスを開催すると報道関係者向けに招待状を送っています。
招待状には「OPPO Find X2 Launch Event」と書かれているため、同社のプレミアムスマートフォン(スマホ)「OPPO Find X」の後継機種となる「OPPO Find X2」が発表される見込み。会場は「Auditori Fòrum CCIB」で、日本時間(JST)では2月22日22:00から。
.@Qualcomm just released an 8K video shot on a #Snapdragon 865 device! 👏But what else can we expect from the next wave of #5G smartphones?
— OPPO (@oppo) February 5, 2020
🛰️Multiple 5G band support including NSA modes
🤳Hi-res HDR + photo capture at the same time
🎮New suite of Elite Gaming features
ICYMI 👇
OPPO Find X2は未発表の次期プレミアムスマホとなると見られ、同社では昨年末にアメリカ・ハワイでQualcommが開催したプレスイベントにて最新のハイエンド向けチップセット(SoC)「Snapdragon 865」を採用することを明らかにし、OPPO Find X2にSnapdragon 865が搭載されるとされており、5Gに対応するとされています。
また各種認証情報から通常モデルのOPPO Find X2(型番:CPH2023)のほか、上位モデルとなる「OPPO Find X2 Pro(型番:CPH2025)も用意されている模様で、噂では120Hzのリフレッシュレートに対応した約6.5インチQHD+湾曲有機ELディスプレイを搭載し、65Wの超高速充電「Super VOOC」に対応するとされています。
Wi-Fi AllianceにおけるCPH2023の認証情報ではIEEE802.11a/b/g/n/ac準拠(2.4および5.xGHz)に加えて最新の「Wi-Fi 6」(IEEE802.11ax準拠)にも対応しているとのこと。またOSがAndroid 10ベースとなっているため、最新の「ColorOS 7」を搭載していると予想されます。
また前機種のOPPO Find Xは本体上部から電動で飛び出すスライド式機構を採用したカメラを搭載しており、スライドして現れる本体内に背面カメラや前面カメラを収納することで全画面ディスプレイを実現していたため、OPPO Find X2でもこうしたカメラについても注目されます。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・OPPO Find X2 関連記事一覧 - S-MAX
・Oppo Find X2 Launch Set for February 22 in Barcelona Ahead of MWC 2020 | Technology News
・[PDF] WFA93398 | Wi-Fi Alliance
・OPPO - CPH2023 (OPPO Find X2)
・OPPO - CPH2025 (OPPO Find X2 Pro)