![]() |
カプセルトイ「ガラケーコレクション~au ver.~」が発売!1個300円 |
バンダイおよびKDDIは25日、携帯電話サービス「au」にて販売されていた携帯電話を全長約4.2〜5.7cmのミニチュアサイズで再現した「ガラケーコレクション~au ver.~」を2021年1月第5週から順次全国の玩具売場や家電量販店などに設置されたカプセル自販機にて発売すると発表しています。
販売されるのは「au Design project」によってデザインされ、2003年に発売された携帯電話「INFOBAR」や、2007年に発売された「INFOBAR 2」「MEDIA SKIN」を全長約5.7cmのミニチュアで再現したボールチェーン付きのカプセルトイ専用商品です。価格は300円(税込)。
機種によって異なる本体素材の質感や特別に調色されたカラーリングも忠実に再現し、アンテナの出し入れや蓋の開閉など実機同様のギミックも楽しむことができます。またシークレット商品として、携帯電話の原点とも言える象徴的な端末が登場するということです。
ガラケーコレクションはこれまでにNTTドコモの携帯電話をカプセルトイにした「ガラケーコレクション~docomo ver.~」が昨年発売されていましたが、新たにauのINFOBARおよびINFOBAR 2、MEDIA SKINなどを模した「ガラケーコレクション~au ver.~」が発売されることになりました。
ガラケーコレクション~au ver.~はINFOBARが4種(全長約5.7cm)、INFOBAR 2が4種(全長約5.0cm)、MEDIA SKINが4種(全長約4.2cm)、シークレットが1種(全長約4.2cm)の全13種となっており、それぞれ材質はMABS・PVCで作られています。
特にINFOBARはアンテナの出し入れができたり、MEDIA SKINはフリップ型ですが、きちんと開閉するようになっているとのことで、本体は硬いMABSを用い、アンテナ部分は出し入れをしても壊れにくいようにやや柔らかいPVCを用いているということです。
また合わせて「ガラケーコレクション~au ver.~発売記念キャンペーン」( https://gashapon.jp/news/?p=2859 )が1月25日(月)12:00~1月31日(日)23:59まで実施され、auとバンダイの公式Twitterアカウント( @au_official および @Gashapon_Bandai )をフォローし、キャンペーンツイートをリツイートすると全機種セット(シークレットを含む)を抽選で5人にプレゼントするということです。
\#ガシャポン #プレゼントキャンペーン/
— au (@au_official) January 25, 2021
auの歴代 #ガラケー がミニチュアになってガシャポンに登場❣
これを記念して5名様に全機種セット(シークレット含む)をプレゼント🎁
応募期間:1/31(日)まで
応募方法:@Gashapon_Bandai& @au_official をフォロー、この投稿をリツイート🔃#おもいでケータイ pic.twitter.com/ZYaeBJK4DW
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・バンダイ、KDDIとのコラボ商品「ガラケーコレクション~au ver.~」を発売~「INFOBAR」など思い出のケータイがミニチュアサイズでカプセル自販機に登場~ | エンタメ・コンテンツ | au
・懐かしのケータイがカプセルトイに!バンダイ×auコラボ企画の全貌とその舞台裏|TIME&SPACE by KDDI
・商品詳細│ガシャポンワールド