![]() |
スターバックスコーヒーにてLINE PayとPayPayが全国店舗で1月27日より導入! |
スターバックス コーヒー ジャパンは26日、同社が展開するコーヒーチェーン店「スターバックス」の全国店舗にてスマートフォン(スマホ)など向けコード決済サービス「LINE Pay」および「PayPay」が2021年1月27日(水)より利用可能になると発表しています。
ともにスマホなど向けアプリに表示したバーコードを提示し、店舗のレジで読み取る「ストアスキャン」方式となっています。LINE Payについては2019年にLINEと締結した包括的な業務提携の一環として導入されることになったということです。
なお、導入店舗はLINE Payが約1400店、PayPayが約1500店となっており、今年1月に導入されたSuicaなどの交通系ICでは1600店舗以上となっていたため、利用できない店舗が1割前後あるようなのでご注意ください。
スターバックスではこれまでに独自に提供するスターバックスカード(モバイルスターバックスカードやLINE スターバックス カードなど含む)によるキャッシュレス決済に対応し、今年1月からはSuicaやPASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけんの9種類の交通系ICによるかざす決済に対応していました。
これに対し、同社では2019年にLINEと包括的な業務提携を締結し、2018年末より東京都内と福岡市内の一部店舗にてLINE Payにおけるコード支払いのテスト運用を開始していましたが、今回、新たにLINE PayとPayPayに全国店舗で対応することになりました。
これにより、同社では多様化するニーズに寄り添い、来店者の利便性のさらなる向上を図るほか、社会的に“非接触”が重要テーマとなっている中において豊富なキャッシュレス支払い手段が広げることで、普段利用している支払方法やライフスタイルによって利用しやすいサービスを自由に選択可能になるとしています。
なお、スターバックスコーヒージャパンおよびLINE Payではコミュニケーションアプリ「LINE」内における「マイカード」を経由して「LINE スターバックス カード」を提供しており、独自アプリ「My Starbucks」への会員登録不要でロイヤルティ プログラム「STARBUCKS® REWARDS」に参加でき、これまでにLINEキャラクターを用いた季節ごとのきせかえデザインなども提供し、発行開始から約1.5年で200万枚以上が発行されているということです。
価格:無料
カテゴリー:ライフスタイル
開発者:Starbucks Coffee Company
バージョン:3.6.0
Android 要件:6.0以上
Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?hl=ja&id=com.starbucks.jp

価格:無料
カテゴリー:フード/ドリンク
開発者:Starbucks Coffee Company
バージョン:3.6.0
互換性:iOS 12.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
iTunes Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id1113037275?mt=8

記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・全国のスターバックスの店舗でLINE Payでの決済方法を拡充1/27より、LINE スターバックス カードでの支払いに加え、コード支払いにも対応開始お客様の好みに応じて、豊富な決済手段から選択することが可能に | スターバックス コーヒー ジャパン
・全国のおよそ1,500店のスターバックス店舗で「PayPay」が使用可能に | スターバックス コーヒー ジャパン
・全国のスターバックスの店舗でLINE Payでの決済方法を拡充 - LINE Pay
・全国のおよそ1,500店のスターバックス店舗で「PayPay」が使用可能に - プレスリリース