![]() |
dトラベルが来年3月15日にサービス終了!経営資源集中のため |
NTTドコモは14日、オンライン旅行予約サービス「dトラベル」を2022年1月11日(火)までにチェックアウトする宿泊予約をもって受付を終了し、2022年3月15日(火)13時でサービス提供を終了すると発表しています。現在の事業環境を鑑み、経営資源を集中すべくサービスを終了することになったということです。
サービス終了後はdトラベルのWebサイトも閲覧できなくなるとのこと。またサービス終了に先立って2021年7月9日(金)に電子レジャーチケットの販売を終了します。なお、購入済みの電子レジャーチケットは購入後180日まで利用可能です。同社では今後も利用者への一層のサービス向上に取り組んでいくとしています。
dトラベルはJTBが提供する日本国内のホテル・旅館の宿泊予約サービスやテーマパーク・遊園地などの入場券をスマートフォン(スマホ)に表示できる電子レジャーチケット販売サービスとして2013年12月に提供を開始しました。
航空券や海外ホテル、クルーズなどパートナー企業が提供する旅行関連サービスの紹介に加え、dポイントの利用も可能にするなど多くの利用者に提供してきましたが、現在の同社の事業環境に伴って経営資源を集中すべくサービスを終了することになったとしています。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・報道発表資料 : オンライン旅行予約サービス「dトラベル」の提供を終了 | お知らせ | NTTドコモ
・NTTドコモ ホーム