ラインモの新料金プラン「LINEMOベストプラン」と「LINEMOベストプランV」が7月30日0時に提供開始!

ソフトバンクは25日、同社がオンライン専用の携帯電話ブランドとして提供している「LINEMO(ラインモ)」( https://www.linemo.jp )において新たな料金プラン「LINEMOベストプラン」および「LINEMOベストプランV」を2024年7月30日(火)0時に提供開始すると発表しています。

なお、新料金プランの提供開始に合わせて既存の「ミニプラン」および「スマホプラン」は2024年7月29日(月)21時59分に申込受付を終了するとのこと。また新料金プランの提供開始に合わせて実施している「LINEMOベストプラン発表記念キャンペーン」についても同様に2024年7月29日(月)21時59分で申込受付を終了します。

LINEMOベストプランは毎月のデータ通信使用量に応じて2段階の月額基本料が自動的に適用され、月額基本料はデータ使用量が3GB以下なら990円(金額はすべて税込)、3GBを超え10GB以下なら2,090円というお得に使え、現在提供中の月3GBまでの「ミニプラン」だと高速データ通信容量が足りないという声やスマートフォン(スマホ)の利用者のうちの4人に3人が毎月のデータ使用量が10GB以下という調査結果などを受け提供することになったとのこと。

一方、LINEMOベストプランVはデータ通信と5分以内の日本国内宛(一部除く)の通話が無料となるオプションがセットになった料金プランで、LINEMOベストプランと同様に2段階の月額基本料が自動的に適用され、月額基本料はデータ使用量が20GB以下なら2,970円、20GBを超え30GB以下なら3,960円となっています。詳細は『ソフトバンク、携帯電話サービス「LINEMO」の新料金プラン「LINEMOベストプラン」と「LINEMOベストプランV」を発表!7月下旬以降に提供開始 - S-MAX』をご確認ください。

02

LINEMOはソフトバンクにてこれまでのSoftBankやY!mobileに続くオンライン専用の新ブランドとして2021年3月より提供されており、従来は月間高速データ通信容量20GBで月額2,728円(金額はすべて税込)のスマホプランが提供されてきましたが、2021年7月からは月間高速データ通信容量3GBで月額990円のミニプランも提供されています。

一方、LINEMOでは新たに7月下旬以降より新料金プラン「LINEMOベストプラン」および「LINEMOベストプランV」を提供予定となっており、LINEMOベストプランは毎月のデータ通信使用量に応じて2段階の月額基本料が自動的に適用され、月額基本料はデータ使用量が3GB以下なら990円、3GBを超え10GB以下なら2,090円というお得に使えるようになっています。

またLINEMOベストプランVはデータ通信と5分以内の日本国内宛(一部除く)の通話が無料となるオプションがセットになった料金プランで、LINEMOベストプランと同様に2段階の月額基本料が自動的に適用され、月額基本料はデータ使用量が20GB以下なら2,970円、20GBを超え30GB以下なら3,960円となっています。なお、LINEMOベストプランおよびLINEMOベストプランVの提供開始に伴ってミニプランとスマホプランは新規申込受付を終了する予定です。

さらに新料金プランの提供開始に先立ってミニプランに加入することで新規契約の人でも現在利用中の人でもすべての人がエントリーできるLINEMOベストプラン発表記念キャンペーンを2024年6月14日(金)からLINEMOベストプランの受付開始前日まで実施しており、特典はミニプランを月10GBまで990円で利用できるようにデータ追加購入にかかる金額(1回当たり550円/1GB)を毎月最大7回分割引します。




記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
LINEMO 関連記事一覧 - S-MAX
「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」を7月30日に提供開始|新着情報|お知らせ|【公式】LINEMO - ラインモ|格安SIM
LINEMO - ラインモ|格安SIM|ソフトバンクのオンライン専用ブランド