docomoのホームルーターサービス「home 5G」専用プランが7月1日より月額5280円へ値上げ!

NTTドコモは31日、同社の携帯電話ネットワーク(5G/4G)を用いて工事をすることなく手軽に無線LAN(Wi-Fi)環境を実現できる高速データ通信量に制限のないホームルーター「home 5G」向け専用の料金プラン「home 5G プラン」の月額料金を2025年7月1日(火)より改定すると発表しています。これにより、現在の月額4,950円(金額はすべて税込)から月額5,280円に値上げされます。

同社では2021年8月27日の提供開始以降、設置工事不要でWi-Fi環境を実現できることで多くの人から好評となっている一方、サービスを安定的に提供するために必要な運用コストが高騰しており、今後のサービス品質維持のために料金改定が必要と判断して改定を実施することにしたとのこと。なお、現在、home 5Gを利用中の場合も料金改定の対象となります。

02

home 5GはNTTドコモの4Gと5Gが利用できるホームルーターサービスで、昨今のコロナ禍によってリモートワークやオンライン授業などで自宅で仕事や勉強をする機会が増えた中でも工事不要でインターネット環境を「手軽に整えたい」という人に向けて高品質なデータ通信が利用できるようになっています。利用料は月額4,950円ですが、7月1日より月額5,280円に値上げされることになりました。

なお、NTTドコモのスマホなど向け料金プランのギガプランとセットで契約すると月額1,100円が割り引かれます。また契約時に契約事務手数料3,300円がかかります。さらにhome 5G パックも提供され、ケータイ補償サービス(月額550円/初回31日間無料)とネットワークセキュリティ(月額385円/初回31日間無料)が月額165円OFFの合計月額770円となります。



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
home 5G 関連記事一覧 - S-MAX
「home 5G プラン」の月額料金改定について | お知らせ | NTTドコモ
home 5G プラン | home 5G | NTTドコモ