次期フラッグシップスマホ「AQUOS R10」などか?SHARPの新製品が5月29日に発表へ

シャープは23日、同社が展開する「AQUOS」ブランドにおけるスマートフォン(スマホ)などのモバイル製品の公式Webサイトにてティザー「AQUOS 2025 Summer Product Launch 2025.5.29」を公開して「2025年夏モデル」を2025年5月29日(木)に発表すると予告しています。

ティザーには新製品の背面と見られるシルエットもわずかながらに映し出されており、わずかに左上にリアカメラモジュールが寄っているのがわかり、昨年にAQUOSブランドを刷新してデザイナーの三宅一成氏が設立した「miyake design」監修によるデザインに一新し、円でも四角でもない“自由曲線”と不揃いなレイアウトによるリアカメラモジュールのデザインを継承していることが見受けられます。

なお、発表される新製品については詳細は不明ですが、恐らく例年通りであれば、次期フラッグシップスマホ「AQUOS R10」シリーズや次期エントリースマホ「AQUOS wish5」(ともに仮称)が披露されると見られ、昨年の「AQUOS R9」シリーズでは遅れて上位モデル「AQUOS R9 pro」が投入されましたが、今年も少なくともAQUOS R9 proのような1インチセンサーを搭載した機種は今回の発表にはなさそうです。

02
2024年夏モデル新製品発表会の様子

シャープではスマホについてもAQUOSブランドを展開しており、ここ数年はハイエンド向け「R」シリーズやミッドレンジ向け「sense」シリーズ、エントリー向け「wish」シリーズをそれぞれおおよそ1年ごとにリリースし、AQUOS Rシリーズは同社のフラッグシップスマホとして2021年に発売された「AQUOS R6」からLeica Camera(以下、ライカ)が監修した1インチセンサーカメラを搭載しています。

一方、フラッグシップスマホは他社も含めて年々高騰化していることもあり、昨年のAQUOS R9はチップセット(SoC)にQualcomm製「Snapdragon 7+ Gen 3 Mobile Platform」を搭載して価格を抑え、後からQualcomm製「Snapdragon 8s Gen 3 Mobile Platform」や1インチセンサーを搭載したAQUOS R9 proが投入されるという形となりました。

そうしたことから次期フラッグシップスマホも順当に行けば、まずはAQUOS R10が登場する可能性が高いと考えられます。またシャープでは概ねですが、その年の前半にAQUOS wishシリーズについても新製品を投入しているため、次期エントリースマホとしてAQUOS wish5も発表されるのではないかと推測されます。

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
SHARP AQUOS R10 関連記事一覧 - S-MAX
SHARP AQUOS wish5 関連記事一覧 - S-MAX
スマートフォンAQUOS公式サイト | シャープ