S-MAX

クラウドSIM

スマートモバイルコミュニケーションズが「ABEMA見放題WiFi」を開始!月額3980円で人気アニメ・映画・ドラマなどが通信容量無制限で見放題に


THE WiFiにABEMA見放題の新サービスが登場!

スマートモバイルコミュニケーションズが「クラウドSIM」技術を採用したモバイルルーターで、国内外を問わず通信が可能な「THE WiFi(ザ ワイファイ)」のサービスにおいて動画配信サービス「ABEMA(アベマ)」の有料プラン「ABEMAプレミアム」( https://abema.tv/about/premium )をセットにした「ABEMA見放題WiFi」を今年4月3日から開始している。月額利用料は3,980円(税別)。

THE WiFiはすでに紹介しているように今年3月4日に開始した月額3,480円(税別)から利用できるモバイルルーターを用いたデータ通信サービスとなり、これにABEMAプレミアムをセットにしたのがABEMA見放題WiFiだ。なお、現在、THE WiFiに対応したモバイルルーターは「U2s」のみとなっている。

続きを読む

スマートモバイルコミュニケーションズが月額3480円でデータ通信無制限の「THE WiFi」を開始!サービス内容とモバイルルーター「U2s」を写真で紹介【レビュー】


極楽とんぼの加藤浩次さんがCMキャラクターを務めるTHE WiFi

格安SIMの「スマモバ(Smart Mobile Phone)」を展開するスマートモバイルコミュニケーションズは4日、クラウドSIM技術を採用したモバイルWi-Fiルーターで、国内外を問わず通信が可能な「THE WiFi(ザ ワイファイ)」のサービスを開始した。

同日、都内で報道陣向けの発表会を開催し、CMキャラクターを務めるお笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次さんを迎え、同社の代表取締役社長 鳥越洋輔氏が、サービス内容について説明した。

本記事ではサービス内容に加え、報道陣向けに貸し出されたTHE WiFi専用のモバイルWiFiルーター「U2s」について写真を交えて紹介する。

続きを読む

Interop Tokyo 2019:シャープの5G対応スマホプロトタイプやシグラボの5G対応Android搭載STBなどのモバイル関連の展示をまとめて紹介【レポート】


5G対応スマホや業務向けSTBなど!Interop Tokyo 2019の注目展示をまとめて紹介

千葉県・幕張メッセにて6月12〜14日までネットワーク関連の展示会「Interop 2019」(主催:Interop Tokyo 実行委員会)が開催されました。なお、同時に「Connected Media Tokyo」および「デジタルサイネージジャパン」、「ロケーションビジネスジャパン」、「APPS JAPAN」が併催開催されました。

コンシューマー向けというよりも法人向けソリューションや広告・ビッグデータ関連技術の展示が中心のイベントですが、法人・企業向けだからこそのモバイル関連アイテムの展示もあり、見逃すことのできない展示会となっています。

そこで本記事では会場内で発見したモバイル関連のアイテムや端末をまとめて紹介していきたいと思います。

続きを読む

MAYA SYSTEMがクラウドSIMを採用したスマートフォン「FREETEL P6」を特別価格で提供するキャンペーンを実施!「OCN モバイル ONE」とのセット購入で本体価格が980円に


FREETEL P6が特別価格でお買い得に!

MAYA SYSTEMは22日、FREETEL(フリーテル)ブランドでは初となる「クラウドSIMテクノロジー」を搭載したスマートフォン「FREETEL P6」を 、FREETEL公式 WEBサイト限定商品として、2019年5月30日(木)に発売すると発表した。同時に、早期購入者限定として、FREETEL P6を特別価格980円(税抜)で提供するキャンペーンの詳細も発表した。

FREETEL P6は、世界100以上の国と地域でデータ通信が可能な「クラウドSIM」を採用したエントリーモデルのスマートフォンで、MAYA SYSTEMは今月13日に、別ブランドの「jetfon P6」と共に、FREETEL P6を発売することを発表していた。

jetfon P6とFREETEL P6の仕様は同等。異なる2つのブランドで展開することで、クラウドSIM搭載デバイスの普及を狙う。

今回のキャンペーンは、FREETEL公式 WEBサイトにて「OCN モバイル ONE」音声対応SIMを契約すると、FREETEL P6が980円(税抜)で購入できるというもの。

続きを読む

MAYA SYSTEM、海外でもそのまま使える「クラウドSIM」に対応したエントリー向けスマホ「jetfon P6」と「FREETEL P6」を発表!5月14日より順次発売、価格は1万8144円


クラウドSIMスマホ「jetfon P6」と「FREETEL P6」が登場!

MAYA SYSTEMは13日、海外でそのまま使える「クラウドSIM」に対応したエントリー向けスマートフォン(スマホ)「jetfon P6(型番:P3S18)」を発表しています。すでに5月14日より公式Webストアや同社の法人向け直販、量販店などの各販売拠点にて販売開始され、5月末以降順次発送予定で、価格は税抜16,800円(税込18,144円)となっています。

発売に合わせて2019年6月13日(木)までの期間に購入した場合に2020台限定で世界100ヶ国以上で30日間使える海外データ通信2GBまたは国内20GBのチャージコードをプレゼントする「海外・国内データ通信0円キャンペーン」( https://www.jetfon.jp/campaign/190513_100gb_20gb/ )を実施しています。チャージコードは2020年5月末まで入力できるため、30日間の利用開始タイミングは1年間の間に任意に選択可能です。

また製品仕様は同一ながら同社がプラスワン・マーケティングから継承したSIMフリーブランド「FREETEL」においても「FREETEL P6(型番:ELTP18A04)」として5月下旬以降より順次発売します。価格は同じ税抜16,800円(税込18,144円)ながら500台限定で発売前の事前購入限定価格として税抜14,800円(税込15,984円)で予約販売されています。

同社ではjetfon P6を主にローミングやモバイルWi-Fiルーターのレンタルといった既存の海外でのデータ通信手段を置き換えるアウトバウンド向けのトラベルフォンブランドとして、FREETEL P6を日本で格安SIMなどを組み合わせて利用するSIMフリーブランドとして異なる2ブランドで展開することでクラウドSIM搭載デバイスの普及を狙うとしています。

なお、クラウドSIMはオンライン上に世界各国のSIMを格納し、その中から最適なSIMを読み込むことでデータ通信を可能にする技術で、データ通信を専用アプリから簡単に設定して利用できるため、ルーターなどのレンタルのように事前申込や空港で受取・返却をする手間がなく、1日380円から世界100ヶ国以上で使えます。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。