S-MAX

単体購入

au Online ShopとUQ mobileオンラインショップにて新規契約およびMNP、単体購入の支払いにクレジットカードに加えて口座振替も選択可能


auとUQ mobileの公式Webストアにて新規契約やMNP、単体購入でも口座振替が選択可能に!

KDDIは15日、携帯電話サービス「au」および「UQ mobile」の公式Webストア「au Online Shop」と「UQ mobile オンラインショップ」において新規契約および他社から乗り換え(MNP)、機種(白ロム)のみ購入(単体購入)の支払い方法についてクレジットカードに加えて「口座振替」も選択可能になったとお知らせしています。

ただし、口座振替については分割払いにて合計金額が5,000円(税込)以上の場合に選択できるとのこと。なお、単体購入やアクセサリー(公式アクセサリーブランド「au +1 collection」やオプション品、Apple Watchなど)は代金引き換えでの支払いも可能です。

続きを読む

ワイモバイルオンラインストアで「Libero 5G III」が単体販売開始!価格は2万1960円。年末年始セールでMNPなら1円、新規契約なら9800円から


Y!mobileスマホ「Libero 5G III」が一括1円からに!年末年始セールの対象機種に追加

ソフトバンクが携帯電話サービス「Y!mobile(ワイモバイル)」における公式Webショップ「ワイモバイルオンラインストア」において5G対応スタンダードスマートフォン(スマホ)「Libero 5G III(型番:A202ZT)」(ZTE製)の単体(白ロム)販売を開始しています。

価格(金額はすべて税込)は本体価格が24,480円で端末値引によって2,520円が割り引かれ、販売価格21,960円となっています。なお、単体購入の場合には携帯電話回線契約の必要はありませんが、メールアドレスと携帯電話番号、本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)が必要で、支払方法はクレジットカードのほか、代引きやPayPay残高払いも選べますが、一括払いのみとなっています。

またすでに紹介しているようにワイモバイルオンラインストアでは2022年12月15日(木)10:00から2023年1月13日(金)9:59までまでキャンペーン「年末年始セール」を開催しており、その第2弾としてLibero 5G IIIを2022年12月23日(金)9:45からセール対象機種に追加しています。

これにより、他社から乗り換え(MNP)のシンプルM/Lでは端末値引に加えてさらに21,959円が割り引かれ、販売価格が1円となっています。その他、ワイモバイルオンラインストアでは送料や回線契約時の事務手数料は無料となっていますが、MNPには携帯電話サービス「SoftBank」や「LINEMO」および「LINEモバイル」などのソフトバンク回線の仮想移動体通信事業者(MVNO)からの移行は含まれないのでご注意ください。

続きを読む

ワイモバイルオンラインストアにて「OPPO Reno7 A A201OP」が単体販売開始!価格は3万6720円。新規契約・MNPなら1万4800円からに


Y!mobileオンラインストアでOPPO Reno7 Aが単体販売開始!BLACK FRIDAYキャンペーンで回線とセットなら割引が増額

ソフトバンクは16日、携帯電話サービス「Y!mobile」における公式Webショップ「ワイモバイルオンラインストア」において5G対応スタンダードスマートフォン(スマホ)「OPPO Reno7 A(型番:A201OP)」(OPPO Mobile Telecommunications製)の単体(白ロム)販売を開始しています。

価格(金額はすべて税込)は本体価格が37,800円で端末値引によって1,080円が割り引かれ、販売価格36,720円となっています。またワイモバイルオンラインストアでは2022年11月16日(水)から11月28日(月)9:59までキャンペーン「BLACK FRIDAY」を開催し、OPPO Reno7 A A201OPの回線契約とセットの場合に割引額を増額して新規契約および他社から乗り換え(MNP)でシンプルM/Lなら販売価格14,800円としています。

なお、単体購入の場合には携帯電話回線契約の必要はありませんが、メールアドレスと携帯電話番号、本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)が必要で、支払方法はクレジットカードのほか、代引きやPayPay残高払いも選べますが、一括払いのみとなっています。

また購入時に今後に各種手続きの際に本人確認に使うためとして「ネットワーク暗証番号」(任意の4桁の番号)の設定も必要とのこと。その他、ワイモバイルオンラインストアでは送料や回線契約時の事務手数料は無料となっていますが、MNPには携帯電話サービス「SoftBank」や「LINEMO」および「LINEモバイル」などのソフトバンク回線の仮想移動体通信事業者(MVNO)からの移行は含まれないのでご注意ください。

続きを読む

ドコモオンラインショップでiPhone 13 miniが単体購入を含めて最大4万7850円割引に!MNPなら最大6万9850円割引。iPad(第9世代)は割引額減


docomoがiPhone 13 miniを「オンラインショップ限定 機種購入割引」に追加!最大6万9850円OFFに

NTTドコモは9日、同社の公式Webストア「ドコモオンラインショップ」において実施しているキャンペーン「オンラインショップ限定 機種購入割引」の対象機種に5G対応スマートフォン(スマホ)「iPhone 13 mini」(Apple製)を2022年11月11日(金)10時より追加するとお知らせしています(金額はすべて税込)。

これにより、機種だけ(白ロム)購入(いわゆる「単体購入」)を含めたすべての購入方法においてiPhone 13 miniの128GBが22,000円割引、256GBが30,800円割引、512GBが47,850円割引となり、さらに11月11日10時からは新たにドコモオンラインショップにおいて他社から乗り換え(MNP)にて「5G WELCOME割」が各製品ともに22,000円割引となります。

現時点でiPhone 13 miniのドコモオンラインショップなどの直営店における本体価格は128GBが116,710円、256GBが140,800円、512GBが176,660円であるため、11月11日10時以降も変更がない場合には新規契約および機種変更、契約変更、単体購入で128GBが94,710円、256GBが110,000円、512GBが128,810円となります。

またMNPなら128GBが72,710円、256GBが88,000円、512GBが106,810円に。なお、iPhone 13 miniは残価設定方式の販売施策「いつでもカエドキプログラム」の対象となっているため、例えば、24カ月目に返却して特典を利用した場合の割引適用前の実質負担額は128GB(残価は58,080円)が2,549円/月×23回(総額58,630円)、256GB(残価は68,640円)が3,137円/月×23回(総額72,160円)、512GB(残価は87,120円)が3,893円/月×23回(総額89,540円)となっています。

一方、同社ではタブレット「iPad(第9世代)」(Apple製)の割引施策についても11月11日10時より変更すると案内しており、現在はオンラインショップ限定 機種購入割引によって64GBが22,000円割引、256GBが33,000円割引となっていますが、変更後はどちらも「オンラインショップおトク割」によって11,000円割引に割引額が減らされます。

なお、オンラインショップ限定 機種購入割引やオンラインショップおトク割といった一部割引対象商品は商品・注文内容を問わず、契約者1名義につきスマホ1台、タブレット1台(単体購入は1人につきスマホ1台、タブレット1台)までの販売とされており、複数注文が確認された場合には注文がキャンセルとなるということなのでご注意ください。

その他、同社では割引施策変更に伴ってドコモオンラインショップにおいてシステムメンテナンスを実施し、iPhone 13 miniの新規契約およびMNP、単体購入およびiPad(第9世代)の新規契約および単体購入で2022年11月10日(木)0時~11月11日(金)10時まで、各製品の機種変更および契約変更では2022年11月11日(金)0~10時まで購入手続きができないということです。

続きを読む

ワイモバイルオンラインストアにて「Xperia Ace III」が単体販売開始!価格は2万1960円でMNPなら一括1円に。AQUOS wish2も一括1円からに


Y!mobileオンラインストアでXperia Ace IIIとAQUOS wish2がセールで一括1円からに!

ソフトバンクは15日、携帯電話サービス「Y!mobile」における公式Webショップ「ワイモバイルオンラインストア」において5G対応エントリースマートフォン(スマホ)「Xperia Ace III(型番:A203SO)」(ソニー製)の単体(白ロム)販売を開始しています。

価格(金額はすべて税込)は本体価格が31,680円で端末値引によって9,720円が割り引かれ、販売価格21,960円となっています。またワイモバイルオンラインストアでは2022年10月15日(土)0時からXperia Ace III A203SOの回線契約とセットの場合にキャンペーン「大創業祭」の割引額を増額して他社から乗り換え(MNP)でシンプルM/Lなら一括1円で販売されています。

さらに5G対応エントリースマホ「AQUOS wish2(型番:A204SH)」も大創業祭による割引額が2022年10月13日(木)10時より増額され、MNPでシンプルM/Lなら一括1円(一括払いのみ)となっています。

販売価格を値下げしており、かんたんスマホ2+は、Android One X5は新規契約・MNPなら一括18,000円からとなっています。なお、MNPには携帯電話サービス「SoftBank」や「LINEMO」および「LINEモバイル」などのソフトバンク回線の仮想移動体通信事業者(MVNO)からの移行は含まれないのでご注意ください。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。