S-MAX

GalaxyHarajuku

新フラッグシップスマホ「Galaxy S23」シリーズの先行展示が旗艦店「Galaxy Harajuku」で実施中!海外版ながら実機がタッチ&トライ可能


Galaxy S23・S23+・S23 UltraがGalaxy Harajukuで先行展示中!日本国内では現時点で唯一体験可能

サムスン電子ジャパンは3日、同社が展開する「Galaxy」ブランドにおける世界最大級のショーケースとなる旗艦店「Galaxy Harajuku」(東京都渋谷区)で最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S23」および「Galaxy S23+」、「Galaxy S23 Ultra」(ともにSamsung Electronics製)をいち早く体験できる特設コーナーをオープンしたとお知らせしています。

Galaxy S23シリーズは日本時間(JST)の2月2日に発表されたばかりの最新機種で、現時点では日本における販売については明らかにされていませんが、すでに紹介しているように認証機関にてNTTドコモ向けと見られる「Galaxy S23 5G SC-51D」や「Galaxy S23 Ultra 5G SC-52D」、au向け「Galaxy S23 5G SCG19」や「Galaxy S23 Ultra 5G SCG20」が通過しているため、少なくともこれらの機種は販売されるのではないかと思われます。

そうしたこともあり、Galaxy S23シリーズを体験できる「Galaxy Experience Space」を世界29カ所で順次オープンし、Galaxy Harajukuもこのうちに含まれていましたが、Galaxy Harajukuでは2月3日にオープンしています。なお、Galaxy Harajukuで展示されているGalaxy S23シリーズは海外版の実機となっており、自由にタッチ&トライできるようになっていますが、機内モードになっていて通信はできないようになっています。

続きを読む

新フラッグシップスマホ「Galaxy S23」シリーズの先行展示が旗艦店「Galaxy Harajuku」で実施!世界29カ所でGalaxy Experience Spaceが開催


新フラッグシップスマホ「Galaxy S23」シリーズがGalaxy Harajukuで先行展示!

既報通り、Samsung Electronics(以下、Samsung)は1日(現地時間)、プレスイベント「Samsung Galaxy Unpacked 2023」を開催し、新たな5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S23(型番:SM-S911*)」と大画面モデル「Galaxy S23+(型番:SM-S916*)」、最上位プレミアムモデル「Galaxy S23 Ultra(型番:SM-S918*)」などを発表しました。

Galaxy S23およびGalaxy S23+、Galaxy S23 Ultraはともにアメリカや韓国などの1次販売国・地域では2023年2月17日(金)に発売され、すでに予約受付を実施しています。また同社はこれらの新製品を先行展示して実際に体験できる新しい「Galaxy Experience Space」を世界29カ所でプレスイベント終了後に順次オープンすると案内しています。

すでにアメリカ・サンフランシスコやイギリス・ロンドン、フランス・パリでは2月1日より実施されており、日本でも東京・原宿にある旗艦店「Galaxy Harajuku」にて実施されます。Galaxy Harajukuではこれまでにも日本向け製品が発表される前にグローバル向け製品を先行展示してきたため、同様にGalaxy S23シリーズのグローバルモデルが展示されると予想されます。

なお、現時点でGalaxy S23シリーズが日本で発売されるかどうかは正式に案内されていませんが、すでに紹介しているようにNTTドコモ向けおよびau向けと見られる製品「Galaxy S23 5G SC-51D」および「Galaxy S23 Ultra 5G SC-52D」、「Galaxy S23 5G SCG19」、「Galaxy S23 Ultra 5G SCG20」が認証を取得しているため、従来通りに日本でも販売されると思われます。

続きを読む

東京ミッドタウンとGalaxy Harajukuでスペシャルイベント「Galaxy│BTS Experience」が8月13日より開催!Galaxy Z Fold4・Flip4などが先行展示


スペシャルイベント「Galaxy│BTS Experience」が東京ミッドタウンとGalaxy Harajukuて開催中!

サムスン電子ジャパンは13日、同社が展開する「Galaxy」ブランドにおいてK-POPアーティスト「BTS」とコラボレーションした「Galaxy × BTS」のスペシャルな空間かつGalaxyの新製品体験が可能な「Galaxy│BTS Experience」を東京・赤坂にある商業施設「東京ミッドタウン」と東京・原宿にあるGalaxy世界最大級のショーケース「Galaxy Harajuku」にて2022年8月13日(土)12時にオープンすると発表しています。

Galaxy│BTS Experienceでは海外で8月10日に発表されたばかりの最新のフォルダブルスマートフォン(スマホ)「Galaxy Z Fold4」や「Galaxy Z Flip4」、スマートウォッチ「Galalxy Watch5」、完全ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds2 Pro」などの新製品が展示されており、これらの新製品をいち早く体験できるだけでなく、限定のBTSメンバーとの疑似撮影体験なども楽しめるようになっています。

また海外での発表に合わせてアメリカ・ニューヨークやイギリス・ロンドンではBTSとGalaxy Z Flip4がコラボレーションした「Galaxy × BTS : Unfold your world with Z Flip4」や「Over the Horizon 2022 by SUGA of BTS」などの最新映像が公開され、日本は韓国・ソウルと同じ日に公開されました。

さらに東京・渋谷では「Galaxy × BTS : Unfold your world with Z Flip4」や「Over the Horizon 2022 by SUGA of BTS」などの最新映像が8月13日12時から10分間限定で渋谷スクランブル交差点付近のビジョンおよび表参道のシンクロビジョンをサプライズジャックすることで日本初公開となっています。なお、東京ミッドタウンのGalaxy×BTS Experienceは台風接近の影響でオープンが8月14日(日)11時に延期されました。

サムスン電子ジャパンではこれらのGalaxy Z Fold4やGalaxy Z Flip4、Galaxy Watch5、Galaxy Buds2 Proといった新製品の日本展開について現時点では明らかにしていませんが、少なくともすでにこれらのうちのGalaxy Z Fold4( https://www.galaxymobile.jp/galaxy-z-fold4/ )とGalaxy Z Flip4」( https://www.galaxymobile.jp/galaxy-z-flip4/ )については日本向け製品Webページも掲載されているほか、すでに紹介しているようにNTTドコモやKDDI・沖縄セルラー電話向けと見られる製品が認証機関を通過していることから発売に向けて準備中だと思われます。

続きを読む

最新ミッドハイスマホ「Galaxy A53 5G」を写真と動画で紹介!4眼カメラや5000mAh内蔵バッテリー、防水、FeliCaなど【レポート】


実は本命?価格を抑えたミッドハイスマホ「Galaxy A53 5G」をチェック!

既報通り、サムスン電子ジャパンは7日、日本市場向けに最新のミッドハイレンジスマートフォン(スマホ)「Galaxy A53 5G(ギャラクシー エーフィフティスリー ファイブジー)」(Samsung Electronics製)を2022年5月下旬以降に発売すると発表した。

日本ではNTTドコモ向け「Galaxy A53 5G SC-53C」と、KDDIおよび沖縄セルラー電話の携帯電話サービス「au」および「UQ mobile」向け「Galaxy A53 5G SCG15」が販売される。

販路はドコモショップや量販店などのドコモ取扱店および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」など、auショップやau Style、量販店などのau取扱店および公式Webストア「au Online Shop」など、またUQスポット、量販店などのUQ mobile取扱店や公式Webストア「UQ mobile オンラインショップ」などで取り扱われる。

発売に先立ってNTTドコモ向け、au向け、UQ mobile向けのいずれも4月7日(木)から事前予約を受け付けているが、現在のところ販売価格は未定となっている。参考までに昨年6月に発売された前機種「Galaxy A52 5G SC-53B」の発売当初の価格(金額はすべて税込)はドコモオンラインショップなどでは59,400円で、他社から乗り換え(MNP)の場合には「5G WELCOME割」が適用されて22,000円OFFの37,400円となっていた。

ちなみに同時に発表された最新フラッグシップモデル「Galaxy S22 SC-51C」が127,512円、「Galaxy S22 Ultra SC-52C」が183,744円、「Galaxy S22 SCG13」が125,030円、「Galaxy S22 Ultra SCG14」がau Online Shopなどの直営店で178,820円となっており、いずれも10万円を大幅に超える価格設定となっているため、そこまでの性能は求めない層がGalaxy A53 5Gのターゲットとなる。

今回はそんなGalaxy A53 5Gについて、サムスン電子ジャパンが7日に「Galaxy Harajuku(ギャラクシー原宿)」(東京・渋谷区)で開催した「Galaxy新製品発表会」のタッチ&トライ会場で実機を試すことができたので、その模様を写真や関連動画を交えながらレポートする。

続きを読む

Galaxy Members限定「Galaxy S22 | S22 Ultraのタッチ&トライイベント」が4月7日18〜19時に開催!抽選で20人が参加可能


Galaxy Members限定「Galaxy S22 | S22 Ultraのタッチ&トライイベント」の参加申込は4月5日まで

サムスン電子ジャパンは30日、同社が展開する「Galaxy」ブランドのスマートフォン(スマホ)など向け専用アプリ「Galaxy Members」限定で「Galaxy S22 | S22 Ultraのタッチ&トライイベント」を2022年4月7日(木)18〜19時に開催するとお知らせしています。

場所は東京・原宿にあるGalaxyブランドの旗艦店「Galaxy Harajuku」。合わせて3月30日(水)15時から4月5日(火)23時59分まで同イベントの参加者を募集しています。参加申込はGalaxy Membersアプリのイベントページにて「応募フォーム」を表示し、必要事項を入力して行います。

応募した人の中から抽選で20人が参加でき、当選者には応募フォームで入力したメールアドレス宛にキャンペーン事務局から順次連絡があるとのこと。参加当選者1人につき、1人の同伴が可能となっています。なお、会場内では写真や動画撮影が行われる予定となっており、それらが掲載される場合があるということなのでご注意ください。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。