![]() |
日本と海外でのスマホアプリの使い方の違いを考えてみた! |
みなさんは普段、スマートフォン(スマホ)でどのようなアプリや機能を主に使うでしょうか。日常生活ではLINEで会話をし、Twitterでニュースや面白いネタ投稿を読み、手軽な無料ゲームを遊び、美味しいスイーツや料理を食べる前には写真を撮ってインスタにUPしたりします。
こういった利用方法は日本に住んでいると当たり前のように感じますが、世界を見渡してみると意外と「え!?それ当たり前なの!?」と驚くような使い方や「海外での当たり前」が存在していたりします。
海外ではスマホを何に使っているのでしょうか。またどうしてそのような文化や慣習が定着したのでしょうか。感性の原点からテクノロジーの特異点を俯瞰する連載コラム「Arcaic Singularity」。今回はスマホのアプリや機能の使い方を、海外と日本で比較しながら文化・慣習の違いを見てみたいと思います。
続きを読む