auスマホ「Xperia 1 VI SOG13」がAndroid 15に! |
KDDIは16日、携帯電話サービス「au」にて昨年6月に発売した5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Xperia 1 VI(型番:SOG13)」(Sony製)に対して最新プラットフォーム「Android 15」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2025年1月16日(木)より順次提供開始するとお知らせしています。
更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)および携帯電話ネットワーク(5G/4G)によるネットワーク経由(OTA)が用意されており、更新時間は約20分と案内しています。なお、更新ファイルサイズは明らかにされていませんが、ファイルサイズは大きいのでダウンロードにはWi-Fiの利用が推奨されています。更新後のビルド番号は「69.1.A.2.115」、Androidセキュリティパッチレベルは「2024年12月」になるとのこと。
主な更新内容はauでは以下のように案内しており、ソフトウェア更新に伴って技術基準適合証明/工事設計認証(いわゆる「技適」)の認証番号の変更が行われているほか、Android 15へのOSバージョンアップに伴う機能向上や操作性改善についてはソニーの公式Webページ『Introducing Android 15 | Sony JP』も合わせてご確認ください。またXperiaの公式YouTubeチャンネル( @SonyXperia )にて「プロ動画モード」などのAndroid 15の新機能が紹介されているムービーが公開されています。
<アップデート内容>
・Android 15による機能・操作性の向上
Android 15共通の特長について、詳細は下記よりご確認ください。
OSアップデートとは?
※機種によっては一部機能に対応しない場合やメーカー独自の変更が加えられる場合があります。
・技術基準適合証明認証番号の変更
以下の手順で技術基準適合証明認証番号をご確認いただけます。
確認方法:ホーム画面で画面を上にスライド→[設定]→[デバイス情報]→[認証]
・Android 15以外の機能向上や操作性改善
詳細は下記ページをご確認ください。
Xperiaサポート情報
続きを読む