S-MAX

dTV

映像配信サービス「dTV」が「Lemino」へ4月12日にリニューアル!無料プランと月額990円プランが用意。dTV契約者は9月末まで月額550円に


NTTドコモの映像配信サービスが「Lemino」に刷新!ひかりTVのエントリープランなどやひかりTVゲームは終了に

NTTドコモは6日、都内およびオンラインにて『「映像事業における新たなサービス」および「通信事業における新たな特典」に関する記者発表会』を開催し、映像配信サービス「dTV」をリニューアルして新たな映像配信メディア「Lemino」( https://teaser.lemino.docomo.ne.jp )を2023年4月12日(水)から提供開始すると発表しています。

Leminoは感情やレビューの投稿・シェアや嗜好の合うフォロワー同士がつながることによって独占配信やオリジナル作品を含む「韓流・アジア」や「アニメ」、「国内ドラマ」、「邦画」、「音楽・ライブ」、「エンタメ」などのジャンルを中心とした約18万本のコンテンツから観たいコンテンツがすぐに見つかるようになっているということです。

広告が表示される「無料」プランと月額990円(金額は特に記載がない場合はすべて税込)の「Leminoプレミアム」プラン(初回初月無料)が用意され、同時に発表された映像配信サービス向け特典「爆アゲ セレクション」によって「ギガプラン」や「ahamo」を契約の場合は利用料金(税抜)の10%(90ポイント)のdポイント(期間・用途限定)が毎月還元されます。

さらにLeminoプレミアムを新規契約の上でLeminoプレミアム以外の本爆アゲ セレクションの対象サービスを一緒に契約すると、Leminoプレミアムを契約した月(初回初月無料特典が適用される場合は初回無料月の翌月)から最大6か月間に渡って還元するdポイント(期間・用途限定)を10%増量する「Leminoプレミアム複数契約特典」を提供開始します。

なお、Leminoのサービス開始前のdTVを契約した場合については4月12日にLeminoプレミアムの会員となりますが、利用料金は2023年9月30日(土)まで月額550円で利用できるとのこと。その他、Leminoは「dアカウント」でログインすれば、キャリアフリーで誰でも利用でき、スマートフォン(スマホ)など向け専用アプリに加えてWebブラウザーでも視聴できるようになっています。

一方、同社では映像配信サービス「ひかりTV」における「エントリープラン」および「バリュープラン」、「エントリープラン(限定)」、「バリュープラン(限定)」、「無料会員プラン」について2023年6月30日(金)に提供終了するほか、ひかりTVのクラウドゲームサービス「ひかりTVゲーム」を2023年9月30日(土)に提供終了するとのこと。

またひかりTVの各プランの提供終了に伴って「エントリープラン」および「バリュープラン」、「無料会員プラン」の新規受付についても2023年3月31日(金)に終了し、ひかりTVゲームの新規申込受付を2023年6月30日(金)に終了します。なお、ひかりTVの「エントリープラン(限定)」と「バリュープラン(限定)」の新規受付についてはすでに2022年6月30日(木)に終了しています。

続きを読む

NTTドコモとエイベックス通信放送、スマホで360度パノラマ映像が楽しめるVR視聴専用アプリ「dTV VR」を提供開始!dTV会員以外も無料で視聴できるオリジナル作品も配信


ゼロから始めるスマートフォン

NTTドコモとエイベックス通信放送は29日、スマートフォン(スマホ)などで360度パノラマの3D映像が楽しめるVR(バーチャルリアリティー)視聴専用アプリ「dTV VR」を配信開始したとお知らせしています。

対応プラットフォームはAndroid 4.3(開発コード名:JellyBean)以降およびiOS 7.0以降で、アプリは無料。また、dTV VRのリリースを記念して「dTV」の会員だけでなく誰でも無料で視聴できるオリジナルVR作品も配信開始。

またdTV会員限定となりますが、2016年8月27〜28日の2日間に東京・味の素スタジアムで開催される「a-nation stadiumfes. powered by dTV」のライヴステージのVR配信も行われます。配信時期は今秋を予定。

続きを読む

NTTドコモ、動画配信サービス「dTV」にて4K映像を配信開始!4Kディスプレイ搭載スマホ「Xperia Z5 Premium」で視聴可能――現時点ではミュージックビデオ1タイトルのみ


ゼロから始めるスマートフォン

NTTドコモが提供する動画配信サービス「dTV」(旧:dビデオ)にて2015年11月25日(水)より4K映像の配信を開始しています。

配信開始されたのは現時点で、AAAの「愛してるのに、愛せない」のミュージックビデオ1タイトルのみです。今後、同じくAAAの「LOVER」や「さよならの前に」、「Lil’ Infinity」の3曲が配信される予定となっています。

続きを読む

進撃の巨人のオリジナルドラマ配信が決定!石原さとみさんもサプライズゲストで登場した「dビデオ MIKATA CONFERENCE 2015」を写真と動画で紹介【レポート】

01
石原さとみさんも出演する進撃の巨人のオリジナルドラマの制作発表も行われた

NTTドコモとエイベックス通信放送が2日に「dビデオ MIKATA CONFERENCE 2015 映像のミカタを考える。」と題した発表会を開催し、dビデオサービスのリニューアル及びオリジナルドラマの発表を行った。

既報通り、今回の発表は定額動画配信サービス「dビデオ powered by BeeTV」のサービスブランドを4月22日より「dTV」に変更し、ユーザーインターフェイス(UI)の刷新、コンテンツの強化をするというもの。また、テレビなどと接続して使う専用アダプター「dTVアダプター」も発表された。今回はこの発表会の模様を写真を交えて紹介する。

続きを読む

NTTドコモ、テレビなどに接続してdTVやdアニメストアなどを視聴できるSTB「dTVターミナル」を4月22日に発売!動画配信サービス「dビデオ」は「dTV」に名称変更


NTTドコモの「dビデオ」が「dTV」に変更!専用アダプター「dTVターミナル」も発売

NTTドコモおよびエイベックス通信放送は2日、エイベックス通信放送が運営し、NTTドコモがスマートフォン(スマホ)など向けコンテンツマーケット「dマーケット」で提供する定額制動画配信サービス「dビデオ powered by BeeTV(以下、dビデオ)」について、2015年4月22日(曜)よりユーザーインターフェース(UI)を刷新し、コンテンツを強化するとともにサービスブランドを「dTV(ディーティービー)」に変更すると発表しています。

また、NTTドコモは同日、dTVや定額アニメ配信サービス「dアニメストア」などを自宅のテレビなどに映して視聴できる専用アダプター「dTVターミナル(型番:dTV 01)」(Huawei Technologies製)を2015年4月22日(水)に発売すると発表しています。

販売拠点は全国のドコモショップおよび直営Webストア「ドコモオンラインショップ」で、本日4月2日より事前予約受付が開始されています。価格はドコモオンラインショップでは7,538円(税込)。

なお、発売に合わせてdTVターミナルを購入し、dTVでデバイス登録をされた人のうち先着30万名にdTV専用のレンタルクーポンを毎月1枚(500円相当)最大14か月プレゼントする「dTV×dTVターミナルスタートキャンペーン」を2015年4月22日(水)~2016年3月31日(木)の期間で実施いたします。


続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。