詳しい解説と動画で猛獣の情報がまるわかり!

動物図鑑はたまに開いて見ると、世界の動物の生態がわかり楽しいものです。ただ、動物図鑑はどうしても厚くて重いのが難点でした。

今回紹介する「猛獣図鑑」は、動物の中でも凶暴な猛獣に特化した動物図鑑です。スマートフォンで見られるので、動物園などにも持って行くことができます。さらにYouTubeの動画リンクもあって、動画で動物の様子を見ることもでき、紙の図鑑にはない楽しみもあるアプリです。
moju01

アプリを立ち上げると、猛獣のリストが表示されます(初めて立ち上げた時は解説や写真等の著作権についての説明が表示されます)。解説や動画を見たい猛獣を選択します。

moju02

猛獣を選択すると、写真と詳しい解説が表示されます。解説はアプリ作者北村久雄さんの物で著作権放棄(パブリックドメイン)となっております。下にはWikipediaへのリンクとAmazonへのリンクもあります(Wikipediaはその動物の情報へとリンクしますが、Amazonへのリンクは特に動物名と連動していません)。

moju03

例えば「クマ」であれば、「ホッキョクグマ」、「グリズリー」などクマの仲間の解説も見ることができます。

moju04

紙の図鑑と大きく異なるのはYouTubeの動画で動物の様子を見られることです。Xperiaで確認したところ、動物の鮮明な動画を画面いっぱいに見ることができました。

moju05

ただ、動物名で検索しているせいか、全く関係ない動画が検索に引っかかっていることもあるので、注意が必要です。

なお、現在は9分類18種類の動物が収録されていますが、今後のバージョンアップでゴリラ、ヘビ、カバ、シャチの分類が追加予定となっています。バージョンアップで情報が増えていくのが非常に楽しみです。

以上のように猛獣の情報を手軽に得られるのが魅力のアプリです。家族みんなで動物園やサファリパークに行って、このアプリで情報を見ながら猛獣の観察をするのも良いでしょう。子どもから大人まで幅広い層にオススメできるアプリです。


アプリ名:猛獣図鑑
価格:無料
開発者:Hisao Kitamura
バージョン:1.3.0
ジャンル:リファレンス
Androidマーケット:http://market.android.com/search?q=jp.favorite.beast.guide



■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter