Galaxy S発売と同時に電子書籍トライアルも開始!

NTTドコモは、10月5日に発表していた「電子書籍トライアルサービス」を10月28日(木)から開始しました。トライアルサービスは、アンケートに回答することで、50タイトルを無料で読むことが出来るというものです。期間は、12月27日まで。

早速、Xperiaで試してみましたので、紹介したいと思います。

今回の電子書籍トライアルサービスは、逐次アンケートに回答することで掲載コンテンツを無料で閲覧できるというものです。

docomodensyo_001


まずは対象機種(「Xperia SO-01B」および「GALAXY S SC-02B」)で「ドコモマーケット」にアクセスすると、電子書籍トライアルサービスのリンクが表示されますので、そちらにアクセスします。

docomodensyo_002


コンテンツの一覧が表示されるので、ダウンロードしたいコンテンツをタッチし、作品説明の中にある「アンケートに答えてダウンロード」をタッチします。アンケートに回答すると、Androidマーケットへのリンクが表示されるので、このリンクをタッチしてマーケットから作品をダウンロードします。

docomodensyo_003


今回は村上龍さんの「歌うクジラ」をダウンロードしてみました。この作品はiPad向けに電子書籍(iBook)としてもリリースされています。

起動すると初期化処理を行いますが、初回起動時はコンテンツをダウンロードするため、少し時間がかかります。

docomodensyo_004


表紙はアニメーションするというかなり凝った作りとなっています。この辺はiPad版と共通した演出です。しかも、この作品は音も鳴ります。はじめは、正直、面食らいました。

docomodensyo_005


この作品は文章は横組み、右送りとなっています。このあたりもiPad版と共通しているとのこと。紙媒体の書籍を読み慣れていると、縦組み左送りに慣れてしまっていますので、このあたりは少し戸惑うかも知れません。ちなみに、他の作品では左送りのものもあります。

歌うクジラではそのあたりがちょっとわかりにくいからか、最初に操作ガイドが用意されていました。また、ちょっとページ送りなどの動作が緩慢だったり、ついアプリを操作する癖で“戻る”ボタンを押してしまい、いきなりアプリが終了するといったことも頻発しているので、UIまわりはもう少し改善してほしいところです。

他にも、コミック作品もダウンロードして試してみましたが、その作品は画像の縦横比を気にしてか、上下に余白ができてしまっており、その分やや表示が小さく感じられました。この辺りは、まだ試行錯誤があるのかなと感じられます。

トライアルサービスということで、今回は一部だけが読めるのかと思っていたのですが、ダウンロードした作品は一冊分丸々読むことが出来ました。

既存のケータイ向けデジタル書籍にありがちで筆者が個人的に苦手な、余計なエフェクトや勝手なスクロールといったものもなく、思っていたよりは読みやすいと感じています。
今後、GALAXY Tabなどタブレット型端末が普及すると、更に大きな画面で閲覧できるようになるため、非常に楽しみな感じがします。

XperiaおよびGalaxy Sユーザーの皆さん、是非一度お試し下さい。

記事執筆:Highmount


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter