![]() |
「HTC Sense.com」を便利に使おう! |
ソフトバンクモバイルのAndroid 2.2(Froyo)を搭載したスマートフォン「HTC Desire HD 001HT」には開発・製造元メーカーであるHTCが独自に展開するクラウドサービス「HTC Sense.com」を搭載しています。
海外モデルを含め今後のHTCスマートフォンには搭載されていくサービスで、サーバーと連携してより快適にデータの保存や移行、万が一の時に様々な端末に保存された情報がセキュリティで守られるといったサービスとなっています。では、具体的には、果たして「HTC Sense.com」とはどんなサービスなのでしょうか?
その辺りを実際に使ってみましたので、サービス内容と「HTC Sense.com」を使えるようにするために必要となるHTC Senseアカウントの取り方を紹介したいと思います。
「HTC Sense.com」とは?
HTC独自のサービスとなり、本体に保存されたアドレス帳データ、SNSなどのメッセージのやりとりやカレンダー情報などをHTCのサーバー上に保存できるというものです。データの管理はパソコンからも行うことができ、端末を変更した場合でもデータの移行がしやすくなるというメリットがあります。
また、端末を紛失した場合やマナーモード中であってもパソコンから強制的に音を鳴らすことができます。
紛失した場合は中のデータが気になりますが、端末のロックとパスワードの設定をすることができ“見つけた方は電話してください”などのメッセージをディスプレイに表示することもできるので拾った人への呼びかけにもなります。
いくら探しても見つけることができない場合でも遠隔で端末内の全データを消去することができるのでプライバシーを守ることができるという内容になっています。
HTC Senseアカウントの取り方
Desire HD本体から設定を選び、次にアカウントと同期を選びます。
アカウントを追加を選び、次にHTC Senseを選びます
この画面でアカウントを取ると何ができるかので再度確認しておきましょう。次にアカウントですが、既に持っている場合はサインインを持ってない場合は作成を選びます。
サービス地域の確認画面で暫く待つと入力画面がでるので、画面に従って入力します。
ここでメールアドレス/電話番号(携帯電話の番号でも大丈夫です)/パスワードの入力をします。
再度アカウントを確認して紛失した場合の機能を有効にするかを決める場合はレ点にチェックを入れます。

この画面で必要な各種同期/更新にレ点を入れ、HTC Senseアカウント取得が完了しました。
これで準備完了となります。紛失時の機能は万が一の時に安心できますね。オプションサービスではなくHTC独自のサービスなので無料で利用できる嬉しいサービスとなっています。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・【隠れた優等生Androidスマートフォン「Desire X06HT/X06HTII/001HT」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ
・HTC、本日発売「HTC Desire HD」に初搭載のSense.comを紹介!今後はおサイフ対応もある!? - S-MAX - ライブドアブログ
・ソフトバンク、4.3インチ大画面のAndroidスマートフォン「HTC Desire HD 001HT」を写真と動画で紹介 - S-MAX - ライブドアブログ
・ソフトバンク、Android 2.2搭載「HTC Desire HD」を発表!11月上旬以降に発売 - S-MAX - ライブドアブログ
HTC独自のサービスとなり、本体に保存されたアドレス帳データ、SNSなどのメッセージのやりとりやカレンダー情報などをHTCのサーバー上に保存できるというものです。データの管理はパソコンからも行うことができ、端末を変更した場合でもデータの移行がしやすくなるというメリットがあります。
また、端末を紛失した場合やマナーモード中であってもパソコンから強制的に音を鳴らすことができます。
紛失した場合は中のデータが気になりますが、端末のロックとパスワードの設定をすることができ“見つけた方は電話してください”などのメッセージをディスプレイに表示することもできるので拾った人への呼びかけにもなります。
いくら探しても見つけることができない場合でも遠隔で端末内の全データを消去することができるのでプライバシーを守ることができるという内容になっています。
HTC Senseアカウントの取り方
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |

これで準備完了となります。紛失時の機能は万が一の時に安心できますね。オプションサービスではなくHTC独自のサービスなので無料で利用できる嬉しいサービスとなっています。
記事執筆:にゃんこ
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・【隠れた優等生Androidスマートフォン「Desire X06HT/X06HTII/001HT」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ
・HTC、本日発売「HTC Desire HD」に初搭載のSense.comを紹介!今後はおサイフ対応もある!? - S-MAX - ライブドアブログ
・ソフトバンク、4.3インチ大画面のAndroidスマートフォン「HTC Desire HD 001HT」を写真と動画で紹介 - S-MAX - ライブドアブログ
・ソフトバンク、Android 2.2搭載「HTC Desire HD」を発表!11月上旬以降に発売 - S-MAX - ライブドアブログ