![]() |
月額¥980のオプションサービス「だれとでも定額」で他キャリアに無い魅力をアピール |
ウィルコムは2010年12月1日、「新ウィルコム定額プランS」、オプションサービス「だれとでも定額」のサービスを2010年12月3日より開始すると発表した。
また、京セラ製端末「HONEY BEE 4(WX350K)」を2010年12月3日に発売すると発表した。
新サービス「だれとでも定額」のCMイメージキャラクターとして佐々木希さんを起用、記者発表ではゲストとして佐々木希さんが登場した。
新ウィルコム定額プランS
■特徴- 月額料金1,450円で、24時間ウィルコムへの通話が無料。他社携帯電話・パソコン含めEメール送受信が無料。
- ケータイ・パソコンサイトの閲覧、パソコン接続によるデータ通信のパケット料金上限金額が2,800円。オプション料金なしで0円からスタート。
- これまでの年齢制限、申込の期限をなくし、通常の個人契約向けの料金コースとなった
だれとでも定額

500回を超過した場合の通話料金は、21円/30秒、また通話時間10分を超過した場合は、料金コースに応じた通話料金が発生する。
月500回までと言う通話回数については、沖縄、北海道、広島、仙台などでサービスのテストを行い、通常利用回数300~400、500回と言うサンプリング結果を元に検討されたと言う。
尚、W-SIMでの本サービスの申し込みは受け付けていない。今後対応に向けて検討しているという。
HONEY BEE 4

ターゲットである若年層の男女向けともいえる「エモーションメッセージ」機能搭載。受信メールの内容から、相手の気持ちを読みとり、その予測内容をハチのキャラクターが待受画面で教えてくれる。
待受画面から直接文字が入力をし、メールやtwitter、mixiの日記更新、Yahoo!検索に使える「すぐ文字」機能、カメラ機能を強化しムービー撮影が可能となっている。
その他、Flash Lite対応となり、待受ガジェット機能も搭載されている。


法人向けサービス


新生ウィルコム
今回の記者発表は、2010年11月30日会社更生計画の認可決定を受け、魅力あるサービスの提供と、新端末の発表、イメージキャラクターとして佐々木希さんを起用など、新生ウィルコムとしての取り組みを発表した。
記者発表冒頭で代表取締役社長の宮内氏は、3ヶ月以内の純増を目指すと語った。
戦略的な他社携帯、固定電話への音声無料通話サービス「だれとでも定額」の開始と、新しいウィルコムの顔である佐々木希さんを起用し、音声によるコミュニケーションに力を入れたビジネス展開をしていくと言う。


質疑応答に答える代表取締役社長宮内氏
マーケティング本部長の寺尾氏は、PHSネットワークの品質の維持と拡大をテーマに、3G・PHS共用アンテナ等による基地局の拡大と、IPバックボーンによる品質の維持、ソフトバンクネットワークとの連携について語った。
通話料を安く、トータル料金を安くし、3ヶ月以内の純増に向けてウィルコム取扱店舗数を4000店舗へ拡大すると言う。

新生ウィルコムの無料通話オプションも十分武器となっているが、同社の提案する新端末のデザインは斬新且つ魅力的で、2011年の発売が楽しみであると感じた。
記事執筆:mi2_303
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
O(∩_∩)O ~~
初めてのご注文なら、送料無料です。
最新の大人気な韓国ドラマDVDすべては
MyDVD.jp にあります。
======☆☆ MyDVD.jp ☆☆=======
MyDVD.jp韓国ドラマDVD 送料無料?
初めてのご注文なら 発送無料です
イタズラなKiss~Playful Kiss MyDVD.jp にあります。全日本発送可能です