いつでも時間割をチェック! |
新入学・進級の季節から少し日数が経ちました。今年は東日本大震災の関係で5月に入学式を行った学校もあるので、少し遅れて新生活が始まった方もいるかもしれませんね。
この春からいよいよスマートフォンを持ったという学生さんも多いかと思います。そうした学生さんにピッタリのアプリが「時間割 for Android」です。いわゆる時間割を記録できるシンプルなアプリです。
アプリの基本画面。教科や教員・教室を入力する時は、時間割のマスの部分を長押しすると、入力できます。
ウィジェットを立ち上げたところ。ウィジェットにはその日の時間割が表示されます。アプリを立ち上げなくてもその日の時間割が確認できて便利です。
設定画面。縦軸・横軸を入れ替えたり、時間割に6時間目・7時間目などを増やしたり、土曜日を増やしたり
、授業の開始時間・終了時間を設定できたりできます。ウィジェットに表示する情報も設定できます。
シンプルな操作で使いやすい時間割アプリです。スマートフォンをお持ちの学生の方はぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
記事執筆:こば(小林健志)
アプリ名:時間割 for Android
価格:無料
開発者:sorw.net
バージョン:1.5
ジャンル:教育
条件:Android OS 1.6以上
Androidマーケット:http://market.android.com/details?id=net.sorw.tt
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・【魅力的なアプリがいっぱい!エスマックスがオススメする「Androidアプリ」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ