Androidアプリ特集!

iPhoneの背中を見つつ急成長を続ける「Android」。国内でも「HT-03A」に続き、4月に「Xperia」「HTC Desire X06HT」、6月に「IS01」、7月に「LYNX SH-10B」、10月に「HTC Desire X06HT II」発売され、この冬以降も「IS03」や「GALAXY S」など多数の機種が出てきそうです。

アメリカでは、出荷台数ベースでiPhoneを抜いたとか。そんな「Android」の魅力もやはりアプリでしょう。Androidマーケットのアプリ数も10月あたりに14万本を越えており、その内容も様々。そこで、エスマックスではAndroidアプリも便利や面白い魅力的なものを随時紹介しています。
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年10月31日~11月6日編】
Androidにかわいいマスコットはいかが?「デスクトップマスコット Apricot」【Androidアプリ】
ホーム画面に癒しを!時刻と天気をかわいく表示してくれる「猫の時計&天気予報」【Androidアプリ】
思わずお腹が減っちゃう!?スイーツなのにかわいいホームアプリ「森永ホットケーキ/ホームきせかえアプリ」【Androidアプリ】
新聞が紙面そのままで読める!産経新聞およびサンケイビジネスアイのアプリがiOS版に続きAndroid版でも登場
ジャストシステム、ATOKがAndroid/Windows/Macで合計10台まで使える「ATOK Passport」を提供
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年10月24~30日編】
【Trick or Treatで盛り上がろう!いよいよ明日だ!ハロウィンを楽しむAndroidアプリをまとめて紹介】
ナビスコ杯決勝をスマホで楽しもう!「Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝応援アプリFullYell」【Androidアプリ】
京都やスイーツはお好き?「京都 紅葉&スイーツ ~旅街道シリーズ~」【Androidアプリ】
コレクション要素で意外とはまる!ハロウィンをテーマにしたゲーム「Prize Claw Halloween」【Androidアプリ】
オートセーブで保存し忘れもなし!シンプルに使えるメモ帳「パンダ★メモ」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年10月17~23日編】
ハロウィン仮装のドロイド君がかわいいい「JBハロウィーン時計ウィジェット」【Androidアプリ】
Androidスマートフォンから写真を選んでTwitter純正の写真サービスに簡単送信できる「PictPlane for Twitter」【Androidアプリ】
ハロウィンバージョン!連鎖が爽快な弾けるパズルゲーム「Bubble Blast Halloween」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年10月10~16日編】
写真からドット絵が作れちゃう!カメラアプリ「カメラ de ドット」【Androidアプリ】
時計ウィジェットはシンプルな斜め時計がカッコイイ!「RibbonClock」【Androidアプリ】
そろそろ紅葉の季節!お出かけしませんか?名所を探せる「じゃらん紅葉特集」【Androidアプリ】
ホラーな雰囲気でハロウィン気分を盛り上げるスロットゲーム「Halloween slots」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年10月3~9日編】
寝起きにボタンを連打でスッキリ起きよう!目覚ましアプリ「連打目覚まし」【Androidアプリ】
移動が遊びになる!「ロケタッチ」で世界にタッチしよう!便利機能レクチャー編
NHKのAM・FMラジオがスマホで聴ける!「NHKネットラジオ らじる★らじる」【Androidアプリ】
公式アプリにはないウィジェット機能も!非公式のドコモ料金確認アプリ「My docomo checker」【Androidアプリ】
Androidの動作が重くなったら尽かさずタップしよう!各種アプリのキャッシュが削除できる「削除の達人」【Androidアプリ】
ついに公式アプリが登場!非公式アプリとどっちが便利?NTTドコモの利用料金が確認できる「My docomo」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年9月26日~10月2日編】
1アプリのダウンロードで150ポイント獲得できるキャンペーン実施中!ゲットしたポイントはAmazonギフト券に交換しよう「Appmax」【Androidアプリ】
都市銀行/ゆうちょ銀行/地方銀行/第二地方銀行に対応!ATMが探せる「銀行ATMまっぷ」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年9月19~25日編】
ほのぼのした絵が和む!月齢や引潮/満潮が確認できる「月と潮のこよみ」【Androidアプリ】
台湾で各社海外パケット定額の使い勝手を徹底比較!海外でスマホを楽しく活用してパケ死しないための秘策は?【レポート】
Google、SNS「Google+」を一般開放!Android向けアプリでテレビ電話も可能に
富士通、電子書籍サービス「BooksV(ブックスブイ)」のAndorid版を開始!コミックも追加
ハロウィン気分を盛り上げる!ポップ&ホラーな壁紙がある「Halloween wallpepars」【Androidアプリ】
NTTドコモ、新開発の文字認識技術を活用したアプリ「料理メニュー翻訳」をトライアル配信
GALAXYシリーズで画面キャプチャするならコレだ!手軽に使える「スクリーンキャプチャーショートカット FREE」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年9月12~18日編】
日記をつけよう!日々の気持ちをアイコンで表示できる「3Q 日記」【Androidアプリ】
位置情報サービスが熱い!“タッチ”で人と場所をつなげる「ロケタッチ」~基本操作編【Androidアプリ】
あのほげねこに付箋紙メモ機能がプラス!「ほげねこメモ ライブ壁紙」【Androidアプリ】
ランキング機能で人気のAndroidアプリを簡単にチェック!さらにポイント機能でAmazonギフト券もゲットできる「Appmax」【Androidアプリ】
スマホで勉強!ドコモの学習支援サービス「ドコモゼミ」は有料でここまで学べる【Androidアプリ】
牛の鳴き声はモ~~!震災復興もめざした「仙台で牛たん食べるならタンシェルジュ」【Androidアプリ】
VERBALとBRIDGESTONEのコラボミュージック!ボーナストラックにはあのヒット曲も!「VERBAL× BRIDGESTONE - 「DRIVE DJ」」【iPhoneアプリ】【Androidアプリ】
スマホで勉強!ドコモの学習支援サービス「ドコモゼミ」は無料でどこまで学べる?【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年9月5~11日編】
つい「温泉に行きたい…」と呟いてしまうあなたに!「温泉日帰りプラン」【Androidアプリ】
シンプルデザインで複雑な設定項目をワンクリックで呼びだそう!「Easy Controller」【Androidアプリ】
ちょっと頭がおおきな可愛いワンコ&うさぎ時計「わむわむ着せ替え時計」【Androidアプリ】
手書きメモもチェックリストもかわいく見やすく保存できる「QuickNote Notepad Notes」【Androidアプリ】
キュートで表情豊かなメイドさんが癒してくれる!メイドウィジェット「デスクトップのメイドさん」【Androidアプリ】
カメラ機能は満足してる?連射と多様なエフェクトが楽しい「ActionSnap」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年8月29日~9月4日編】
ライブドア、ランキングやポイント機能を追加した「Appmax」を公開【Androidアプリ】
バーチャル試乗できるパノラマや楽しいゲームが魅力、ルノーの新車「WIND」「KANGOO」の紹介アプリがiPhone/Androidで同時リリース
気分はマエストロ!オーケストラ指揮者体感アプリ「android maestro」【Androidアプリ】
あの人気料理番組アプリ「3分クッキング」Android正式版がいよいよ登場!【Androidアプリ】
Xperiaシリーズユーザー必見!Timescapeで電力会社の電力使用量を確認できる「でんき予報 for Timescape」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年8月8~28日編】
スマートフォンだけで読める雑誌誕生!雑誌アプリ「熱犬通信」【Androidアプリ】
比較するとさらにニュースがよくわかる!?各新聞社の社説をまとめて一気に読める「社説リーダー」【Androidアプリ】
シンプルだけど簡単に道の駅情報をチェックできる「道の駅ビューアα」【Androidアプリ】
固いニュースだけでは物足りない。そんなときに読んでみよう!幅広い記事が読める「読めるモニュース」【Androidアプリ】【iPhoneアプリ】
450本以上のアプリを紹介!エスマックスのライター陣も執筆参加したアプリ本「今すぐ使えるかんたんPLUS Androidアプリ 大事典」が本日発売!
なにかと気になる地方ニュースに簡単アクセスができる「ご当地新聞ニュース速報」【Androidアプリ】
気になるタクシー料金を事前にチェック!タクシーをより便利に利用できる「たくなび」【Androidアプリ】
節電の目安に!全国各地の電力使用状況が分かる「電力の使用状況ウィジェット」【Androidアプリ】
情報スペース、Android向けバックアップツール「JSバックアップ」を公開!ジョルテとの連携も
【夏だ!野球だ!甲子園だ!第93回全国高等学校野球選手権大会をスマートフォンでチェック】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年8月8~14日編】
夏は高校野球で熱くなろう!NTT ドコモ専用アプリ「甲子園2011 速報widget」【Androidアプリ】
気になる高校野球の試合結果はステータスバーでチェック!「高校野球2011夏ビュアー」【Androidアプリ】
もう使わなそうなアプリはありませんか?不要なアプリをまとめて削除できる「ねこのゴミ箱」【Androidアプリ】
コクヨ、紙に書いたメモをスマートフォンに取り込めるノート+アプリ「CamiApp」を発表
ウィジェットで試合経過を確認できる!Jリーグ試合速報アプリ「Jリーグビュアー」【Androidアプリ】
新資格「サッカー検定」に挑戦できる!「サッカー検定Free」【iPhoneアプリ】【Androidアプリ】
大切なアプリや秘密にしたいアプリにはロックをかけよう!「シークレットアプリロック」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年8月1~7日編】
NTTドコモ、Androidスマートフォン向けウイルス対策アプリ「ドコモ あんしんスキャン」をアップデート!通知領域アイコンを隠す設定が追加
これはハマる!シュールな世界観と爆笑を誘う「ブランコゲーム」【Androidアプリ】
こんな天気予報アプリを待っていた!知りたい情報が満載!「ss天気予報 new!」【Androidアプリ】
AQUOS PHONE 006SH以外でも利用できる!スペシャルサイトエディションのホームアプリ「キセカエ006SH」とライブ壁紙「Stylish Live Wallpaper」を試す【Androidアプリ】
バッテリー管理はぺそぎんにまかせちゃおう!愛くるしい表情がかわいいバッテリー管理ウィジェット「ぺそぎん電池 3D・完全版」【Androidアプリ】
AndroidスマートフォンをiPhone(iOS)風に!?高性能ランチャー「GO ランチャー EX」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年7月25~31日編】
spモードメールアプリでドコモからのお知らせメール「メッセージR」の受信が可能に【Androidアプリ】
アプリをダウンロードして現金ゲット!「AppBonus」で新しいアプリ選びを体験しよう【Androidアプリ】
携帯電話向け無料サッカー情報サイト「ゲキサカ」がスマホ対応!【Androidアプリ】【iPhoneアプリ】
今盛り上がってるテレビはコレだ!「ピーチク」使えば話題に乗り遅れない【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年7月18~24日編】
WindowsロゴでAndroidスマートフォンをWindowsパソコン風にしてみよう!ライブ壁紙「Live Wallpaper: Windows 7」など【Androidアプリ】
キラーアプリ登場!?Android向け「モバイルSuica」が提供開始――早速使ってみた【レビュー】
煩悩パワーを力に変えろ!カワイイ女の子と楽しく筋トレをしよう♪「いっしょにとれーにんぐ」【Androidアプリ】
Androidタブレットでお絵かきをしよう!「LayerPaint/レイヤーペイント」をMOTOROLA XOOM Wi-Fiで使ってみた【Androidアプリ】
【夏だ!花火だ!花火大会を調べたり、花火観覧旅行に行くなど花火にまつわるスマートフォンアプリ特集】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年7月4~17日編】
静かな場所での利用には注意!にゃんとも可愛い電卓アプリ「電卓猫」【Androidアプリ】
よくアクセスするサイトはまとめて更新チェックしよう「Pulse News」【Androidアプリ】
その電卓で満足してますか?自分だけの電卓を作ろう!「strCalc」【Androidアプリ】
夏だ!猛暑だ!節子ママを怒らせないように注意して節電しよう!「節電ママ 節子」【Androidアプリ】
AndroidがWindows 7 パソコンに大変身!「Android Seven Free-Launcher」(導入~基本操作編)【Androidアプリ】
「レコチョク」アプリがリニューアル。曲数大幅増加・メロディコール/待ちうたも対応!【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年6月27日~7月3日編】
ついにすまーとふぉんにもしんしゅつでふ♪東芝向け癒しアプリ「くーまんの部屋」【Androidアプリ】
ドコモスマートフォン向けウイルス対策「ドコモ あんしんスキャン」が提供開始!本当に「あんしん」なのかウイルスを検出させてみた【レポート】
Androidからソニー製テレビBRAVIAを操作!「Media Remote for Android」【Androidアプリ】
油断は禁物!紫外線を甘くみるな!週間紫外線予報がチェックできる「紫外線ビュー」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年6月20~26日編】
夏だ!花火だ!今年の夏は花火旅行に行こう!「るるぶ花火特集2011」【Androidアプリ】
完全録り下ろしの美琴ボイスがあなたのものに!朝の目覚めは美琴におまかせ!「とある美琴の目覚時計」【Androidアプリ】
NTTドコモ、Android搭載デバイス向けウィルス対策サービス「ドコモあんしんスキャン」を7月1日から提供開始
ルノーのスペシャルカー「トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール」デビュー!iPhoneとAndroidアプリを同時リリース
いよいよ開始!Androidスマートフォン向け「iチャネル」を使ってみた【Androidアプリ】
勤怠管理はAndroidにおまかせ!複数のシフトも1つのタイムカードで管理できる「勤務ろぐ Free」【Androidアプリ】
じゃらんのにゃらんが待ち受けに!にゃらん好きにオススメ!「にゃらんのお部屋」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年6月13日~19日編】
眼精疲労を楽しく吹き飛ばそう!眼精疲労回復や視力回復ができる「マジックアイ」【Androidアプリ】
「風呂ねこ」に姉妹アプリ登場!ホーム画面を動き回り、癒され度満点!「ほげねこ ライブ壁紙」【Androidアプリ】
写メを撮るだけで占える!完全無料の西洋手相占い「Palmreading 西洋手相理」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年6月6日~12日編】
梅雨や集中豪雨を回避せよ!東京の降雨場所を細かく時間推移で確認でいる「雨っす」【Androidアプリ】
これでもう迷わない!東京の地下鉄を制覇するには「メトロタッチ」【Androidアプリ】
TL、Mentions、DMを直感的スワイプで操作!Twitterクライアント「Plume」【Androidアプリ】
東京メトロ公式!複雑な地下鉄を便利に利用できるようになる「東京メトロアプリ」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年5月30日~6月5日編】
Twitterでハッシュタグをよく使うユーザー必見!ハッシュタグ入力が楽になる「HashRoom」【Androidアプリ】
仕事が終わったらキンキンに冷えたビールはいかかが?バッテリー管理ウィジェット「Free Beer Battery Widget」【Androidアプリ】
顔文字マニアは注目!5000以上の楽しい顔文字収録でバリエーションが増えること間違いなし!「girl's顔文字辞典5000」【Androidアプリ】
KDDI、au向けに6月開始予定の音楽配信サービス「LISMO unlimited」をワイヤレスジャパン2011で試した【レポート】
Android端末からmixiに簡単に絵文字投稿ができる「MixiEmojiMush0」【Androidアプリ】
ポータブルナビに肉迫!ナビアプリ「ドコモドライブネット」を使用してみる【Androidアプリ】
「海外パケ・ホーダイ」も簡単設定!ドコモスマートフォン海外利用設定アプリ「ドコモ海外利用」【Androidアプリ】
時代は3D!?美女が飛び出す!美人時計が立体に!?「美人時計 Ver.3D」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年5月15~29日編】
Androidのキーボードをおしゃれに!ポップに!カラフルにカスタマイズ♪機能面も充実!iPhoneに近い操作感を持った「ArtIME 日本語入力」【Androidアプリ】
ワイヤレスジャパン2011のKDDIブースで、じぶん銀行やau損保のAndroidスマートフォン向けアプリをデモ。「ロゴよみカメラ」がおもしろい【レポート】
電話の発着信画像もケータイのようにカスタマイズ!発着信画面のデコレーションができる「Cheek Guard デコレーション」【Androidアプリ】
ルノーの新型ハッチバック「メガーヌ」、発表と同時にAndroidアプリもリリース【Androidアプリ】
通勤に便利!乗換案内はもちろん、定期代も表示される「乗換案内」【Androidアプリ】
近くのコンビニキャンペーン情報を効率よくゲット♪「コンビニ情報!」【iPhoneアプリ】
ついにAndroid版も登場!お得なクーポンが使える「モスバーガー」公式アプリ【Androidアプリ】
美しい盆栽を育てよう!さいたま市渾身の盆栽育成アプリ「つい、盆栽。」【iPhoneアプリ】
ケータイの手続きに便利なツール!ソフトバンクよくあるご質問アプリ【Androidアプリ】
目からウロコ情報満載!食材購入・保存方法・効能が詳しくわかる「スーパーの達人 無料版」【Androidアプリ】
イラっとしたら瓶を割ってストレス解消しよう!「石で酒瓶を割れ (Bottle Shoot)」【Androidアプリ】
エスマックスのライター陣も多数執筆参加したアプリ本「Androidアプリ 100%厳選コレクション」が絶賛発売中!
5万ユーザーの「生」の声が詰まったオリコンランキングでアプリを選ぼう【Androidアプリ】
やはりサムスン製の「GALAXY S II SC-02C」が圧倒的!Android搭載スマートフォンの内蔵メモリをまとめた【2011年夏モデル NTTドコモ編】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年5月9~14日編】
【最強ホームアプリでAndroidスマホのカスタマイズを楽しもう!「ADW.Launcher」特集】
新学期の学生に最適!時間割アプリ「時間割 for Android」【Androidアプリ】
KDDI、auスマートフォン「IS03」「IS05」向けに「かんたんメニュー」を6月1日から提供開始
スマートフォンではサムスン製のGALAXYが圧倒的!国内モデルのAndroid搭載スマートフォン、スマートブック、タブレットの内蔵メモリをまとめてみた【ハウツー】
ルノーの幅広い情報をお届けするアプリがiPhoneからAndroidにフル移植!「RENAULT JAPON」【Androidアプリ】
Wi-Fi設定もかわいいウィジェットで癒されよう!Wi-FiのON/OFFがワンタッチでできる「Wi-Fiうさぎ」【Androidアプリ】
アプリのインストール/更新をFacebookにも投稿できるようになった「インストールなう」【Androidアプリ】
ホーム画面を整理整頓!見た目はスッキリだけど充実度満点!アプリの収納名人になれる「Launcher Dock」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年5月2~8日編】
ありそうでなかった!Androidの設定で表示されないような多くの言語設定ができる「ロケール切替」【Androidアプリ】
地上波、UHF、BS1、BS2、CSはこのアプリにおまかせ!番組チェックができる「テレビ欄」【Androidアプリ】
スマホでもPCでも読書ができる!クラウドな電子書籍ストアBooklive!
最強ホームアプリでカスタマイズを楽しもう!「ADW.Launcher」(ウィジェットサイズの変え方編)【Androidアプリ】
最強ホームアプリでカスタマイズを楽しもう!「ADW.Launcher」(メニュー~スクリーン設定編)【Androidアプリ】
絵文字や手書き入力に対応したAndroid日本語入力ソフトの新顔「FSKAREN」【Androidアプリ】
最近、端末の動作が遅くなってきたと思ったら使ってみよう!簡単にキャッシュのクリアができる「1Tap Cleaner Free」【Androidアプリ】
最強ホームアプリでカスタマイズを楽しもう!「ADW.Launcher」(導入~ランチャーアクション編)【Androidアプリ】
[Optimus_Report]NTTドコモ、spモードメールをAndroid 3.0 Honeycomb対応するバージョンアップを提供開始!Optimus Pad L-06Cで試してみた
モスキートで年齢のサバ読みを暴ける!?「モスキートサウンド for Android」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年4月25日~5月1日編】
スタバでスマートに注文してスタバ通になろう!事前にカスタマイズメニューが作れる「カスタ場」【Androidアプリ】
NTTドコモ、ボイスメールアプリ「声の宅配便」を提供開始!早速試してみた【Androidアプリ】
迷惑電話もこわくない!嫌な電話や非通知拒否ができる「tCallBlocking Lite 日本語版」【Androidアプリ】
快感!地球の危機を「プチプチ」つぶして救うスマホのソーシャルゲームPuchi Puchi Earth
本家SUNSOFTの上海が無料で遊べる!萌えな3姉妹が登場するパズルゲーム「上海☆娘 昆明3姉妹編」【Androidアプリ】
1080°を決めろ!?3Dスノーボードゲーム「Crazy Snowboard」【Androidアプリ】
シャープ、Android搭載auスマートフォン「IS05」に「IS03」と同じシンプルな電話帳アプリを提供開始
ちょっと一息入れたいときに活用しよう!近くのカフェの場所がわかる「カフェなび」【Androidアプリ】
一画面でスマートフォンの状況が確認できるホームアプリ「Ks Launcher for 2.2/2.3」【Androidアプリ】
スマホをケータイライクに!自局番号の確認や面倒なアドレス交換も素早くできる「menu0」【Androidアプリ】
NTTドコモ、Android 3.0タブレット「Optimus Pad L-06C」向け「spモードメール」を4月27日に提供開始
本日からJリーグが再開!試合速報・選手名鑑機能搭載Jリーグ公式アプリ「J.LEAGUE2011」【iPhoneアプリ】【Androidアプリ】
ソフトバンク、Android用「海外パケットし放題」の設定アプリを提供開始!対象国も追加
基板好きにはたまらない!バイナリ時計で時間も分かる「サーキットボードのライブ壁紙(Free)」【Androidアプリ】
ソフトバンクスマートフォンが緊急地震速報対応へ!iPhoneは「ゆれくるコール」サーバー増強で対応
Androidにもセキュリティ対策を!PC版で絶対の信頼を得る「Kaspersky Mobile Security」を試す【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年4月4~17日編】
宇宙空間を高速移動するドロイド君にタッチできるライブ壁紙「Jumpgate Free Live Wallpaper」【Androidアプリ】
Xperiaシリーズなら2話目まで無料!ソニーエリクソンオリジナルコンテンツ「RE;Mind」【Androidアプリ】
アプリのインストール/更新状態をTwitterにつぶやこう!パッケージ名の確認やアプリ探しにも使える「インストールなう」【Androidアプリ】
スマートフォンでラジオを聞こう!バージョンアップで基地局位置測位などに対応した「radiko.jp for Android」【Androidアプリ】
KDDI、auのAndroidスマートフォン向けに「災害用伝言板」アプリが提供開始【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年3月28日~4月3日編】
放射線量や風向き等のデータが一目で分かる「SafeAreaChecker」【Androidアプリ】
PCやMacで定番のWebブラウザがAndroidにも登場!「Mozilla Firefox 4」正式版が公開【Androidアプリ】
新生活は指先から “デキル”を演出!予約やお得なクーポンにも対応「ネイルサロン検索-ホットペッパービューティー-」【iPhoneアプリ】【Androidアプリ】
計画停電のグループ分けや時間が分かる「計画停電情報」【Androidアプリ】
スマートフォンで地震をリアルタイムで知らせてくれる「なまず速報β」【Androidアプリ】
これひとつでナビ、乗換案内、時刻表、リアルタイム渋滞情報までチェックできる!「いつもNAVI トライアル版」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年2月21日~3月27日編】
Xperia arc SO-01Cにプリインされているライブ壁紙「AmbientTime LiveWallpaper」【Androidアプリ】
マイレージポイントを使って「ソフトバンク かんたん募金」から義援金受付開始
先の見えない今こそ「救命・応急手当の基礎知識」で身を守る知識を身につけよう【Androidアプリ】
ソフトバンク、Androidデバイスから募金ができるアプリ「ソフトバンク かんたん募金」をリリース【Androidアプリ】
Androidケータイで楽しめる本格的弾幕シューティングゲーム「STG-SHINOBI Barrage-」【Androidアプリ】
日本デジタルオフィスとマイクロソフトが提供!スマートフォンにも対応した被災時緊急連絡用アプリ「J!ResQ」【iPhoneアプリ】【Androidアプリ】
ねこが風船で時間と日付をお知らせしてくれる♪「ねこ時間 .f」【Androidアプリ】
坊主をめくってギャー!!姫をめくってキャー!!思いのほか盛り上がってしまうアプリ「ぼうずめくり」【Androidアプリ】
次々と現れる忍者を手裏剣で打ち倒せ!簡単操作で誰でも遊べるゲーム「手裏剣」【Androidアプリ】
朝のミッションを完了してスッキリ起きよう!「寝起きMission」【Androidアプリ】
ケーキカットの達人になれちゃう!?「ケーキカッター」【Androidアプリ】
ドコモ基地局を利用した花粉飛散情報提供アプリ「ドコモ花粉ライブ!」【Androidアプリ】
6種類の音量調節がまとめて設定できちゃう「ボリュームコントロールプラス」【Androidアプリ】
スマホで最大99%割引!おいしい「ポンパレ -割引チケット共同購入」【iPhoneアプリ】【Androidアプリ】
今日の天気は?ホーム画面にもステータスバーにも配置できる「世界天気時計」【Androidアプリ】
格安高速バスがスマートフォンで予約できる「高速バスで行こう!」【Androidアプリ】
スキーに温泉に格安旅行はスマホで抑えろ!旅行情報検索アプリ「じゃらん」活用法【iPhoneアプリ】【Androidアプリ】
定番中の定番はもうインストール済みですか?「QRコードスキャナー」【Androidアプリ】
「ATOKトライアル」使用期限が6月末まで延長に!全キャリア・マッシュルーム対応も【Androidアプリ】
割引クーポンも満載!おいしいお店を手軽に探せる「ホットペッパー グルメ」【iPhoneアプリ】【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年2月14~20日編】
マッシュルームアプリは便利です!目移りするほどたくさんある「カオ帳」で顔文字ライフを送ろう【Androidアプリ】
ほんやくコンニャクの完成も間近!?音声にも対応した50言語の多言語翻訳ができる「Google Translate」【Androidアプリ】
車探しはスマフォで解決!ワンランク上のモデルを探し出せる「カーセンサー」【iPhoneアプリ】【Androidアプリ】
スカパー契約者向け無料会報誌が読める「スカパーDays」シリーズ【Androidアプリ】
突然現れてアプリ1位に!Google純正のアバター作成アプリ「Androidメーカー」【Androidアプリ】
一生懸命くるくる回るハムスターで癒されよう♪育成ゲーム「ハムスター電力」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年1月31~2月13日編】
ルノー最新スポーツカーの魅力をAndroidユーザーにもお届け「MEGANE R.S.」Android版【Androidアプリ】
キッチンもバスもスマフォでチェック!新生活の部屋探しは「SUUMO」【iPhoneアプリ】【Androidアプリ】
笑い転げる!?みんなの顔写真をひしゃげて遊べるカメラアプリ「笑う野口」【Androidアプリ】
Androidスマートフォン「IS03」のおサイフケータイ「Edy」にクレジットチャージして買い物してみた【レビュー】
グリー、Android向け「GREE」アプリや無料ゲームアプリを提供開始【Androidアプリ】
スキーヤー・スノーボーダー必携!スキー場の天気がすぐ分かる「雪山天気予報」【Androidアプリ】
【スマートフォンでもおサイフケータイが使える!Android対応Felicaサービス特集】
Androidスマートフォン「IS03」に「Edy」のアプリをインストールしていろいろ使ってみた【レビュー】
Androidスマートフォン「IS03」のおサイフケータイに「Edy」を初期設定してみた【レビュー】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年1月17~30日編】
手動でディスプレイ表示をOFFにできないスマートフォンのお手入れに便利!「CleanDisp」【Androidアプリ】
禁断解禁!?無料通話でおなじみ「Skype」がau以外でもダウンロード可能に【Androidアプリ】
フリーマガジンR25がAndroidに登場!「R25 for android」【Androidアプリ】
お年玉付年賀はがきの当選番号が発表!素早くチェックできる「大当たり★お年玉年賀状チェッカー」【Androidアプリ】
昔懐かしい8mm風の動画撮影とシネマ風の動画鑑賞ができる「RetroMoviePlayer」【Androidアプリ】
気分次第でいつでもホームアプリを変更できる!?「Home Switcher」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年1月10~16日編】
ドコモスマートフォン向け電子書籍サービス「2Dfacto」で書籍を読んでみた【Androidアプリ】
ドコモスマートフォン向けサービス開始!電子書籍サービス「2Dfacto」で書籍を買ってみた【Androidアプリ】
高速道路も一般道も渋滞情報は事前にチェックしよう!「渋滞ナビ」【Androidアプリ】
不意に画面が回転するイライラを一発で解消する「ローテーション設定ウィジェット」【Androidアプリ】
旅行や出張には必須!全国の鉄道運行情報をチェックできる「運行情報チェック」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年1月3~9日編】
画面を歩き回るルカにタッチ!巡音ルカのライブ壁紙「ダンシングルカ」【Androidアプリ】
Androidアプリレビューサイトの新星「APPmax」を専用アプリで楽しもう【Androidアプリ】
就活学生必携!学歴をすぐに計算してくれる「かんたん学歴年度早見表」【Androidアプリ】
どんどん増えるアプリもステータスバーに収納でスマートに使おう!「Bar Control」【Androidアプリ】
大画面でもプライバシーはしっかり保護!覗き見防止機能で安心♪デコレーションだってできちゃう!「DecoroidFree」【Androidアプリ】
お正月気分満点!タップするとお正月キャラが出てくる「お正月ライブ壁紙」【Androidアプリ】
アイコンも!大きさも!使いやすくカスタマイズ!「Desktop Visualizer」【Androidアプリ】
ライブドアの位置情報共有サービス「ロケタッチ」のAndroidアプリが登場【Androidアプリ】
ライブドア、iPhoneに続きブログメディアのAndroidアプリを公開【Androidアプリ】
本来のクリスマスを味わうために。聖書閲覧アプリ「口語訳聖書閲覧」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2010年12月13~19日編】
クリスマスは家でカクテルパーティ?カクテルデータベースアプリ「DreamCocktail」【Androidアプリ】
Google、3Dやコンパスモードに対応したAndroid向け「Googleマップ」最新版5.0.0を公開
ニュース記事をたくさん読みたいよくばりさんに、おすすめ!「ギュー・ニュース(新版)」【Androidアプリ】
お風呂に入りながら、何かをつぶやくねこ!ご機嫌に注意!?「風呂ねこ」【Androidアプリ】
ホーム画面にネギを植えてみませんか?「ネギアンテナ」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2010年12月6~12日編】
ごみを出す日や仙台市のごみ分別方法を教えてくれる「仙台ごみ投げ」【Androidアプリ】
DS、PSP、PS3へ移植決定!超ヒットゲーム「Angry Birds」とは?【Androidアプリ】
位置情報ゲームポータル「コロプラ+」のAndroid版登場!【Androidアプリ】
スマートフォンでもかわいいデコメ素材をゲットしよう!「デコマーケット」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2010年11月29~12月5日編】
いつでもどこでも簡単操作でピザ注文!ドミノ・ピザの「Domino's App」【Androidアプリ】
グーグル、公式「Google Reader」アプリを公開!マルチアカウントにも対応【Androidアプリ】
今日のごはんは何にする?料理レシピサイト「クックパッド」を快適に閲覧するアプリ「PAD長」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2010年11月22~28日編】
「ATOK for Android トライアル版」がついに公開!使い勝手を写真と動画でチェック【Androidアプリ】
レコーディングダイエットに最適!日々の食事を記録できる「eat-app」【Androidアプリ】
そこまで設定できちゃう!?高いカスタマイズ性のホームアプリ「LauncherPro」【Androidアプリ】
各種オフィスファイルを読める「ThinkFree Office Mobile」!有料版では編集可能【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2010年11月1~21日編】
Xperiaでも使えるようになったAdobe純正PDFファイルビューア「Adobe Reader」【Androidアプリ】
主婦必携?海苔のコスト比較が簡単にできる「海苔電卓」【Androidアプリ】
Android端末でバーチャル天体観測「Google Sky Map」【Androidアプリ】
Android端末が自分で状況判断してWi-Fiを自動切り替え「Auto WiFi Toggle」【Androidアプリ】
子どもは勉強、大人は脳トレに活用できる!「算数マス太」【Androidアプリ】
【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2010年10月18~31日編】
spモードメールアプリがバージョンアップ、公開後に発覚した不具合も翌日修正【Androidアプリ】
老眼でも大丈夫!?難しい漢字を拡大できる「文字拡大鏡ツール」【Androidアプリ】

画面を歩き回るルカにタッチ!巡音ルカのライブ壁紙「ダンシングルカ」
これまでに紹介した初音ミク鏡音リンのライブ壁紙に続いて巡音ルカが画面上で動き回るライブ壁紙「ダンシングルカ」が登場したので紹介する。


Androidアプリレビューサイトの新星「APPmax」を専用アプリで楽しもう
livedoorが1/7にAndroidアプリレビューサイト「APPmax」をオープンし、その記事内容を読めるAndroidアプリもリリースされました。この冬Androidスマートフォンを手にしたあなた、APPmaxであなた好みのアプリを探してみませんか?


就活学生必携!学歴をすぐに計算してくれる「かんたん学歴年度早見表」
今回はいよいよこれから就職活動を始めるという方やもう就職活動を始めているという学生の方々にとって便利なAndroidアプリを紹介したいと思います。「かんたん学歴年度早見表」は生年月日と浪人・留年の情報を入力すれば、すぐに自分の小学校・中学校・高校・大学の入学年と卒業年を表示することができます。


どんどん増えるアプリもステータスバーに収納でスマートに使おう!「Bar Control」
昨年は特に後半、Android旋風ともいうくらいに新機種ラッシュが続き、発売後も在庫切れでなかなか手に入らない機種もあるなど、非常に盛り上がりを見せていましたね。今年もさらに人気が増すと思われるAndroidですので、ますます目が離せないと思います。そんな、Androidデバイスを購入した人やこれから購入しようとする人の中には、Androidをはじめて使うという人も多いかと思います。そういった人に向けて最近のエスマックスのオススメAndroidアプリをまとめて紹介しておきます!これまで紹介したオススメAndroidアプリのすべてを紹介した「魅力的なアプリがいっぱい!エスマックスがオススメする「Androidアプリ」特集」もチェックしてみてください。それでは、一気にアプリを見ていきましょう!!!


大画面でもプライバシーはしっかり保護!覗き見防止機能で安心♪デコレーションだってできちゃう!「DecoroidFree」
スマートフォン以外では当たり前の機能になりつつある「覗き見防止」Androidでもできちゃいます!周りに見られたくない時ってありますよね。そんな時にフィーチャーホンよりも簡単に覗き見防止のオン・オフができるんです♪この「DecoroidFree」は、デコレーション機能とブラインド機能に分かれていて、どちらかを設定して使えます。普段はデコレーション機能で、場所によってブラインド機能でと、1つのアプリで使い分けができるのも嬉しいですよね♪では、「DecoroidFree」を紹介していきたいと思います!


お正月気分満点!タップするとお正月キャラが出てくる「お正月ライブ壁紙」
Android OS 2.1以上の端末をお持ちの方は、「ライブ壁紙」で楽しんでいらっしゃる方も多いと思います。今回はお正月の雰囲気満点の「お正月ライブ壁紙」を紹介します。クリスマスのライブ壁紙は海外の物から国内の物までたくさんあるのですが、お正月のライブ壁紙は希少です。


アイコンも!大きさも!使いやすくカスタマイズ!「Desktop Visualizer」
12月24日、日本マクドナルドは「マクドナルド公式アプリ」の提供を開始しました。マクドナルドのクーポンを表示できるアプリはAndroidマーケット上で非公式でいろいろと存在していましたが、ついにマクドナルドが公式なアプリの提供を開始しました。対応OSはAndroid OS 2.1以上で、動作確認済みの端末はドコモのLYNX 3D(SH-03C)、REGZA Phone(T-01C)、Galaxy S(SC-02B)、Galaxy Tab(SC-01C)、Xperia(SO-01B)(OS 2.1にバージョンアップ済みのもの)、auのIS03、ソフトバンクのGALAPAGOS 003SH、Libero(003Z)、DesireHD(001HT)、Desire(X06HT)、DesireⅡ(X06HTⅡ)となっています。


ライブドアの位置情報共有サービス「ロケタッチ」のAndroidアプリが登場
ライブドアは22日、場所や物に「タッチ」する位置情報共有サービス「ロケタッチ」のAndroidアプリを公開しました。Android OS 2.1以上対応で、Xperia(OS2.1アップデート済みのもの)、Desire、Nexus One、Galaxy S、IS03などが対応機種となっています。「ロケタッチ」は行った場所を「タッチ」で登録して、「シール」を集めていく位置情報共有サービスで、行った場所をTwitterやmixi、Facebookでつぶやくこともできます。今までiPhoneアプリ、スマートフォン版(ブラウザ)、PC版、ケータイ版でサービスを提供してきましたが、Androidアプリ対応も完了したことになります。実際の「ロケタッチ」Androidアプリの画面を見ていきましょう。


ライブドア、iPhoneに続きブログメディアのAndroidアプリを公開
ライブドアは、21日、同社のニュースポータルサイト「livedoorニュース」にて人気記事を多く提供している特化型ブログメディア「才職兼美」「Anigema(あにげマ!)」「livedoor HOMME」「Soccer Journal」の4つを快適に閲覧できるAndroidアプリを公開したことを発表しました。16日のiPhoneアプリ公開に続き、Androidにも対応しました。各アプリは、それぞれ無料で、アプリストア「Androidマーケット」ですでにダウンロードできるようになっています。


本来のクリスマスを味わうために。聖書閲覧アプリ「口語訳聖書閲覧」
いつの頃からかクリスマスといえば「街にカップルが繰り出して愛を確かめ合う日」になってしまいました。しかし本来クリスマスというのは「神の子が人となって生まれて来た事」を祝うキリスト教の祭日です。そんな原点に立ち返るために、クリスマスの夜は心静かに聖書を読むのはいかがでしょうか?ただ、聖書はちょっと厚いし、そもそもクリスチャンじゃないので持ってない、という方も多いでしょう。そこで今回は旧約・新約聖書をAndroid端末で読むことができる「口語訳聖書閲覧」を紹介します。


クリスマスは家でカクテルパーティ?カクテルデータベースアプリ「DreamCocktail」
カラフルで綺麗なお酒、カクテルが好きな人はたくさんいらっしゃると思います。カクテルはバーで飲むのが好きな人もいれば、自分でシェイカーや材料を買ってきて自作するのが好きな方も多いかと思います。今回紹介する「DreamCocktail」(無料版は「DreamCocktail Lite」)はカクテルのデータベースアプリです。画像も綺麗で見ているだけでも楽しく、カクテルを飲むのが好きな人にも作るのが好きな人にも最適なアプリです。


Google、3Dやコンパスモードに対応したAndroid向け「Googleマップ」最新版5.0.0を公開
Googleは、16日(現地時間)、Android向けの地図およびナビゲーションアプリ「モバイルGoogleマップ」の最新バージョンとなるVersion 5.0.0を公開したことを発表しています。すでに、Androidマーケットにてダウンロードできるようになっています。


ニュース記事をたくさん読みたいよくばりさんに、おすすめ!「ギュー・ニュース(新版)」
ギュー・ニュースは、日本語・英語・中国語の3ヶ国語に対応したニュース記事を読むことができるAndroid向けアプリです。。日本語だけでも13社の記事が読めるという欲張りアプリです。RSSリーダーとは違って、記事内の画像を含むすべてのコンテンツを表示することができます。ブックマーク機能もあり、よく読む記事や後でじっくり見たいニュース記事などを保存しておくこともできるようになっています。また、Google ReaderなどのRSSリーダーとの同期も可能となっています。とにかく、動作が速いのでストレスなく読めるのが嬉しいですね。早速、紹介していきましょう。


Android端末の気になる履歴をきれいに消去「履歴消しゴム」
スマートフォンに限らず、携帯電話には利用者の様々な履歴が蓄積されていきます。特にAndroidスマートフォンの場合、履歴を消そうにも消去するメニューが存在しない項目があったりするので、気になる人もいるのではないでしょうか。そんなあなたにおすすめしたいアプリが「履歴消しゴム」です。年末の大掃除シーズンも近いことですし、端末もクリーンにしてみては?


お風呂に入りながら、何かをつぶやくねこ!ご機嫌に注意!?「風呂ねこ」
Android向けアプリ「風呂ねこ」は、お風呂に入ったねこがバッテリー残量、バッテリー温度をお知らせしてくれます。7種類のねこ、6種類のお風呂、8種類の背景から選べるので気に入った子(ねこ)をホーム画面に置いておけるのが楽しいです!お湯加減によってねこの態度が変わるのでバッテリー残量には要注意です。お風呂に入りながら、話しかけてくる内容も要チェックです!では、ねこちゃんに会いに行ってみましょう♪


様々な就職活動を支援するリクルートの就活アプリ3種
依然厳しい雇用状況の昨今。転職を考えている方、2012年の新卒で仕事探しを始める学生さん、アルバイト先を探したい人など、様々な形態の仕事を探している方がいらっしゃるかと思います。今回はそうした仕事を探している方の強い味方となるリクルートの「リクナビNEXT」「リクナビ2012」「fromA navi」のアプリ3種を紹介します。iPhone版も出ていますが、今回はAndroid版を紹介します。


ホーム画面にネギを植えてみませんか?「ネギアンテナ」
ホーム画面に「ネギ」のアンテナを配置できるアプリです。フィーチャーホンでは、アンテナバーの変更ができる端末も多くありますが、Androidスマートフォンではなかなか変更できないですよね。そこで!Androidスマートフォンでもアンテナバーを変更できるウィジェットアプリを紹介したいと思います。


コメント投稿にも対応したニコニコ動画プレイヤー「ニコニコPlayer(仮)【非公式】」
非常に多くのアクティブユーザーがいるニコニコ動画ですが、ケータイやスマートフォン向けのニコニコ動画プレイヤーはいまいち見栄えが悪いとお思いの皆様に朗報。シンプルで高画質な動画が楽しめるAndroid用「ニコニコPlayer(仮)【非公式】」を紹介します!


Android向けのウイルス対策セキュリティソフトが提供開始!「スマートセキュリティ powered by McAfee」
12/9(木)、マカフィーはソフトバンクのAndroid搭載スマートフォン向けに、アプリやメールの添付データ、外部メディアを通して侵入するウイルスから端末を守るためのセキュリティソフト「スマートセキュリティ powered by McAfee」の提供を開始すると発表した。月額498円のソフトバンクのオプションサービス「スマートフォン基本パック」「スマートフォン法人基本パック」の一つのサービスとして提供される。2011年3月31日までは無料。対象機種は現時点でHTC Desire(X06HT/X06HTII)とHTC Desire HD(001HT)、12/10(金)よりAndroidマーケットでの提供が開始されており、対象OSはAndroid 2.1以上となっている。Android向けのセキュリティソリューションとしては国内初のサービスとなる。


ごみを出す日や仙台市のごみ分別方法を教えてくれる「仙台ごみ投げ」
皆さんはごみ出しの日をついつい忘れてしまった経験はありませんか。また、最近は分別方法も細かい自治体が多く、何をいつ捨てれば良いのかわからないという経験もありませんか。今回紹介する「仙台ごみ投げ」は仙台市限定ではありますが、ごみ出しの曜日を設定すればごみ出しの日をアプリが教えてくれます。また、仙台市のごみの出し方を簡単に検索することもできます。ごみの出し方などの情報は仙台市限定のローカルアプリではありますが、ごみ出しの日を教えてくれる機能は他地域でも使えますし、アイコンもかわいいですし、全国各地にこういったアプリが増えて欲しい!ということで、仙台市在住の筆者が今回全国の皆様に紹介させて頂きます。


DS、PSP、PS3へ移植決定!超ヒットゲーム「Angry Birds」とは?
iPhoneでヒットを飛ばし、Androidへ移植され、さらにはDS、PSP、PS3でも発売を予定しているという大ヒットゲーム「AngryBirds」。遅ればせながら、Android版を試してみたのでゲームを紹介し、その所感などを述べさせていただきます。単純、明快かつ壮快で奥深いパズルゲーム。しかもタイミング良くボタンを押す、とかいった「繰り返して同じ結果が出る」ゲームでもない「AngryBirds(Android版)」について以下からどうぞ!


位置情報ゲームポータル「コロプラ+」のAndroid版登場!
以前Android版「コロニーな生活☆PLUS」アプリを紹介させて頂きましたが、この度Android版アプリがVer.2.0.0にバージョンアップしました。このバージョンアップに伴いアプリ名も「コロプラ+」となりました。「コロプラ+」は既に11月11日に普通の携帯電話向けサービスとして開始されていますが、Android版は少し遅れてのサービス開始となりました。「コロプラ+」は様々な位置情報ゲームポータルとなり、「コロニーな生活☆PLUS」以外にも2つの位置情報ゲームが遊べるようになりました。「コロプラ+」は複数の位置情報ゲームでまとめて位置情報取得ができるのが特徴です。今回は、多くのゲームで遊べるようにするための「マイパスポート」の取得方法と、新しく遊べるようになった位置情報ゲーム、まとめて位置情報取得のやり方を紹介します。


スマートフォンでもかわいいデコメ素材をゲットしよう!「デコマーケット」
NTTドコモ「spモードメール」やau「EZメール」によってAndroid搭載スマートフォンでも装飾メール“デコメ”を送受信することができるようになりました。デコメ素材は、一部、これまでの携帯電話で利用してきたものをmicroSDカードなどの外部メモリを利用して移行できますが、それでも新しいデコメ素材をスマートフォンで直接ゲットできたら嬉しいですよね。今回は、そんなデコメ素材をAndroidスマートフォンで直接ダウンロードできるアプリ「デコマーケット」を紹介します。


いつでもどこでも簡単操作でピザ注文!ドミノ・ピザの「Domino's App」
ドミノ・ピザは、既にiPhoneアプリで提供し好評を博していたピザ注文アプリ「Domino's App -宅配ピザのドミノ・ピザ」(以下Domino's Appと表記)のAndroidアプリ版のAndroidマーケットでの提供を開始しました。「Domino's App」は事前に登録した場所へのピザ配達のみならず、スマートフォンのGPS機能を用いて、現在地へのピザ配達を依頼することができ、ゲームなどでアプリ独自のクーポン券をゲットしてお得にピザを注文できるアプリです。今回はAndroid版の「Domino's App」を紹介します。


グーグル、公式「Google Reader」アプリを公開!マルチアカウントにも対応
Googleは、3日、同社のフィード(RSSなど)を閲覧するためのフィードリーダーサービス「Google Reader」のAndroid向け専用ビューアーアプリ「Google Reader」の提供を開始しています。現在、英語メニューのみですが、日本からでも利用できます。利用料が無料で、対応プラットフォームがAndroid 1.6以上となっています。早速試してみましたので、紹介したいと思います。


auスマートフォン「IS03」にプリインストールのソーシャル電話帳「jibe」を試す
11/26に発売されたauのAndroidスマートフォン「IS03」には、「ソーシャル電話帳」を名乗るアプリ「jibe」がプリインストールされています。複数のSNSサービスをまとめて利用できるというこのアプリで何ができるかをレポートします。


今日のごはんは何にする?料理レシピサイト「クックパッド」を快適に閲覧するアプリ「PAD長」
料理レシピサイト「クックパッド(Cookpad)」を便利に閲覧できるAndroid向け専用ビューアアプリ「PAD長」を紹介します。クックパッドは、国内最大の料理のレシピが掲載されているサイトで、投稿型でユーザーが各自にレシピを投稿したり、簡単な感想を書き込めるコミュニティサイトです。特にレシピ部分をより簡便に検索したり、注目のレシピを閲覧したりすることができるようになります。


アプリの容量が大幅に縮小された「ソフトバンクメール」
10/8(金)から提供が開始されたAndroid向けメールアプリ「ソフトバンクメール」のアップデートが可能となっている。ソフトバンクメールはS!メール(MMS)およびSMSをソフトバンクのAndroid搭載スマートフォン「HTC Desire X06HT/X06HTII」「HTC Desire HD 001HT」(いずれもhtc製)で送受信できるメールアプリ。現時点の最新版のバージョンは1.0.2となる。


「ATOK for Android トライアル版」がついに公開!使い勝手を写真と動画でチェック
ジャストシステムは11月26日、Androidマーケット上で「ATOK for Android トライアル版」を公開しました。9月22日にはiPhone向けの「ATOK Pad」というメモアプリが発表されましたが、今回の「ATOK for Android トライアル版」はAndroid向けの文字入力システムとして公開されました。つまり文字入力が必要な全てのアプリで使える文字入力システムです。対応機種はXperia、GALAXY Sとなっています。2011年2月末日までは無償で使用することができ、その後は有償版を申し込む形となります。iPhone版の「ATOK Pad」とは入力のやり方も大きく異なっています。筆者は早速所有しているXperiaにインストールしたので、使い勝手を写真と動画で見ていきましょう。


レコーディングダイエットに最適!日々の食事を記録できる「eat-app」
最近自分の食べたものを記録して、食べ過ぎに気をつけながらダイエットするレコーディングダイエットが流行しています。今回紹介する「eat-app」はスマートフォンのカメラ機能を使って自分が食べたものを記録できるアプリです。摂取カロリーを記録できるのでレコーディングダイエットに最適です。


画面を歩き回るミクにタッチ!初音ミクのライブ壁紙「ダンシングミク」
初音ミクのライブ壁紙で癒されよう!バーチャル・シンガー・ソフト音源「VOCALOID2」(通称:ボカロ)のキャラクター・ボーカル・シリーズに登場する初音ミクは人気の高いキャラクターとして知られている。その初音ミクが画面上で動き回るライブ壁紙「ダンシングミク」を紹介する。


そこまで設定できちゃう!?高いカスタマイズ性のホームアプリ「LauncherPro」
ホームランチャーアプリで自分流のAndroidを!カスタマイズ性の高さと通常では変更できない設定も行うことのできるAndroid用のホームランチャーアプリ「LauncherPro」を紹介します!


各種オフィスファイルを読める「ThinkFree Office Mobile」!有料版では編集可能
スマートフォンでOfficeファイルを読めるソフトはAndroid端末にプリインストールされることも多くなってきていますが、今回紹介する「ThinkFree Office Mobile」は自社のネットサービスやGoogleドキュメントとの連携機能で差別化を図っています。気になるその実力のほどは続きをご覧ください。


Xperiaでも使えるようになったAdobe純正PDFファイルビューア「Adobe Reader」
Xperiaユーザーの皆様は11月10日から提供されたOSバージョンアップは既にお済みでしょうか。以前の記事通り、使い勝手の改善が多数見られ、非常に使いやすくなりました。Xperiaは今回のバージョンアップでAndroid OSのバージョンが1.6から2.1に上がったことにより、Android OS 2.x以上対応のアプリが使えるようになりました。今回紹介するAdobe純正の「Adobe Reader」もその一つです。Xperiaには「Office Suite」というアプリがプリインストールされており、このアプリでPDFファイルを見るのが基本です。しかし、Adobe純正ではないため、表示が崩れてしまったり、表示ができず強制終了してしまったりするPDFファイルが全くないわけではありませんでした。今回の「Adobe Reader」はAdobe純正のPDFファイルリーダーということでそうした問題をある程度解決してくれるというわけです。なお、このAndroid版「Adobe Reader」は11月19日Ver.10.0.0にアップデートされ、新たにテキスト検索機能などが加わりました。そうした新機能も紹介します。


主婦必携?海苔のコスト比較が簡単にできる「海苔電卓」
毎日の食卓に並ぶ海苔。海苔は大きいままで売られていることもあれば、小さく切られて売られていることもあります。またパッケージされている枚数もバラツキがあり、スーパーで価格を見ても、本当に安い海苔はどれなのか迷います。今回紹介する「海苔電卓」は海苔のコスト計算と比較が簡単にできて、コスト最安の海苔を調べてくれる主婦必携(?)のアプリです。


Android端末でバーチャル天体観測「Google Sky Map」
子供の頃、星座早見盤を片手に夜空を眺め、宇宙のロマンに思いを馳せたことはないでしょうか。今回紹介する「Google Sky Map」は、Android端末を星座早見盤のようにして、夜空の星を探すことができるアプリです。星座早見盤をAndroid端末に持ち替えて、あの頃のように星を探してみませんか?


「Evernote for Android 2.0」を使ってなんでも便利にメモをしよう
スマートフォンをWi-Fi接続すると高速で快適なネットワークを利用することが出来ますが、このWi-Fi機能のON/OFFを忘れてしまう人もいるのでは?Wi-Fi機能をONにしたままでいると電池の消費が増えますし、逆にOFFのままだとせっかくの快適なネットワークを利用できません。今回はAndroid端末が自分で状況を判断して、Wi-Fi機能のON/OFFを切り替えてくれるアプリ「Auto WiFi Toggle」を紹介しましょう。


掌の冒険に出よう!「ラグナロクオンラインMobileStory」
11月4日に行われたソフトバンクモバイルの新製品発表会にてAndroid版『ラグナロクオンラインMobileStory』がブース展示されていたのでレポートします。


子どもは勉強、大人は脳トレに活用できる!「算数マス太」
ブームはやや過ぎ去った感はありますが、漢字の書き取りや計算などで「脳トレ」に凝っている方はまだまだ多いのではないでしょうか。今回紹介する「算数マス太」「算数マス太Free」(以下「算数マス太」と表記)は、小学校の算数の授業で用いた計算ドリルのように、計算問題を解くことのできるアプリです。小学生でも簡単に使えるモードがあるので、子どもから大人まで楽しめます。


アメーバピグのアプリが登場!PC版にそっくりなAndroid版ピグを徹底紹介
11/1(月)、サイバーエージェントは同社が運営するコミュニケーションサービス「アメーバピグ」のAndroid向けアプリ「アメーバピグfor Androidβ版」をリリースした。早速、HTC Desire(X06HT)で試してみたので操作性など含め画像を中心に紹介する。


spモードメールアプリがバージョンアップ、公開後に発覚した不具合も翌日修正
ソフトウェアのバージョンアップで使い勝手が変わるのはスマートフォンならでは
docomoのスマートフォンでケータイメール(***@docomo.ne.jp)を利用できるアプリ「spモードメール」のAndroid版がアップデートされました。アップデート直後に不具合が発覚して、翌日さらに修正版がリリースされるという出来事もスマートフォンならでは!? 気になるアップデート内容は続きをご覧ください。


老眼でも大丈夫!?難しい漢字を拡大できる「文字拡大鏡ツール」
手紙を書く時など、画数の多い難しい漢字の書き方がとっさに分からなくなることはないでしょうか。今回紹介する「文字拡大鏡ツール」は画数の多い難しい漢字などを画面に拡大して表示させられるアプリです。手書きで文字を書く機会が多い人にはとても便利なアプリです。


Android端末のいろいろな設定をまとめて変更「Quick Settings」
Android端末には画面の明るさや音量など、多様な設定項目が存在しますが、通常の「設定」画面ではそれらの項目がメニューのあちこちに散在しているため、設定をまとめて変更するには向きません。今回紹介するアプリ「Quick Settings」では、多様な設定項目をまとめて一覧表示し、素早く切り替えることができます。端末設定を細かく見直してカスタマイズしたい人は必見のアプリです。


薬の情報を気軽に調べられる「薬 検索」
どんな人でも薬のお世話にはなることでしょう。自分が飲む薬がどんな効能や副作用があるか気になる人は多いはずです。書店などでは薬辞典などもありますが、割高な上にぶ厚い辞典で検索するのは面倒です。今回紹介する「薬 検索」はその名の通り気軽に薬の情報を検索できるアプリです。薬は処方薬も市販薬も両方調べることができるので、ドラッグストアなどで医師の処方が要らない市販薬を買ってきた時も、調剤薬局で病院から処方された薬を買ってきた時も、気軽に薬の情報を調べることができる便利なアプリです。


Android端末でspモードメールの着信を逃さず通知してくれる「メール通知」
spモードの開始により、Xperiaでも携帯電話のメールアドレス(docomo.ne.jp)が使えるようになりましたが、Wi-Fiを使用している時や、携帯電話のパケット通信がOFFになっているときはメール着信音が鳴らないという問題があります。今回はこの問題をスマートに解決してくれるアプリ「メール通知」を紹介しましょう。


国土地理院地形図が見られる「地図ロイド」
Androidスマートフォンは最初からGoogleマップが入っていてとても便利です。しかし、Googleマップでは今ひとつ物足りなさを感じる場面もあります。例えば山間地は目印になる建物も少なく、使い勝手がよくありません。また、等高線がないので、勾配が分かりづらいという弱点もあります。今回紹介する「地図ロイド」は、国土地理院の地形図を表示できるアプリです。等高線が入っているので勾配が分かり登山などにも便利な上に、距離測定などもできる高機能な地図アプリです。


Twitterアプリ「twicca」で画像の投稿先を選べる「マルチ画像プラグイン」が登場
「twicca BETA」(以下「twicca」)は、Androidでは定評のあるTwitterクライアントソフトです。twiccaでは標準で画像サービス「yfrog」への画像投稿機能を持っていますが、プラグインを別途インストールすることで対応サービスを増やすことができます。今回紹介する「マルチ画像プラグイン」は、twiccaにおける画像の投稿先を「TwitPic」や「Plixi」など5種類のサービスから選べるようにする、なんとも欲張りなプラグインです。続きでは設定方法と使い勝手などを紹介します。


世界の猛獣の生態が解説と動画で分かる!「猛獣図鑑」
動物図鑑はたまに開いて見ると、世界の動物の生態がわかり楽しいものです。ただ、動物図鑑はどうしても厚くて重いのが難点でした。今回紹介する「猛獣図鑑」は、動物の中でも凶暴な猛獣に特化した動物図鑑です。スマートフォンで見られるので、動物園などにも持って行くことができます。さらにYouTubeの動画リンクもあって、動画で動物の様子を見ることもでき、紙の図鑑にはない楽しみもあるアプリです。


天気と降水確率をステータスバーに常時表示「降水確率ステータスバー」
天気予報アプリは定番と言うこともあり、数多く出ており、ウィジェット表示可能なものもありますが、ホーム画面を大きく占拠してしまうのはちょっと嫌だな、と思う方もいるかと思います。今回は今日(もしくは明日)の天気予報と降水確率予報を非常にコンパクトな形でステータスバーに常時表示できる「降水確率ステータスバー」を紹介します。


図書館の蔵書を検索して予約もOK!「Libraroid - 図書館予約 -」
公営の図書館は無料で本を借りることができ、とても便利ですが、欲しい本があるかどうかを調べるのは意外に大変です。図書館によってはサイトで本を検索できますが、いちいち図書館のサイトに行くのもわずらわしいです。そこで今回は図書館の蔵書を検索できて、さらに借りたい時は予約までできてしまうアプリ「Libraroid - 図書館予約 -」(以下Libraroid)を紹介します。


野菜のことがまるわかり!野菜のデータベース「ベジらぼ~Vegetable Labo~」
「野菜ソムリエ」などという資格が登場するなど野菜に対する関心が高まっています。健康のためにもっと野菜を摂りたい、ダイエットのために野菜中心の生活にしたい、料理にもっと野菜を活用したい、今回はそんな方々にピッタリのアプリ「ベジらぼ~Vegetable Labo~」(ベジらぼ)を紹介します。



ドコモ、au、ソフトバンクのスマートフォンに対応した懐中電灯アプリ!
暗い場所でカメラ撮影する際、ストロボ代わりに光るLEDライトはかなり明るく発光する。このLEDライトのON/OFFの切り替えが簡単にできれば懐中電灯替わりに利用することができるという発想から比較的多くのアプリが作られている。しかし、これらのアプリは機種に依存したものが多く、多機種で利用できるものが少ない。今回紹介する「ライト」は現在国内で販売されているAndroid OS搭載のスマートフォンをぼぼ全て網羅したものだ。一人暮らしでは必須とも言えるアプリだが、災害時や停電などいざと言う時にも役立つアプリだ。


魚偏(さかなへん)の漢字をどれだけ知ってる?「Kanji-さかなへん-」
「Kanji-さかなへん-」は、漢字の魚偏の読みを当てるクイズアプリだ。用意された魚偏の漢字は37問。制限時間は90秒、四択形式で出題される。正しい読みを当て制限時間内に何問正解できるかを競えば合コンや呑み会などで盛り上がること間違いなし!もちろん漢字のお勉強としても役立つアプリだ。


漢字&四文字熟語好きの心を鷲掴み!「CoolKanjiViewer Widget」
「CoolKanjiViewer Widget」シリーズは、ホーム画面上に好みの漢字や四文字熟語などを表示することができる。アプリ名の通り見た目的なかっこよさ、意味的なかっこよさを備えているであろう漢字が多数用意されており、それらを選んでホーム画面に貼り付けるだけのいたってシンプルなアプリケーションだ。


感圧式タッチパネルと「Graffiti for Android」の相性の良さは抜群!
海外で販売されているLGエレクトロニクス製のエントリー/ミドルエンド向けAndroidスマートフォン「Optimus GT540」を入手しました。今回はこの端末の紹介と、先日ACCESSがリリースした「Graffiti for Android」の組み合わせを紹介させていただきます。


目線やモザイクを入れたり、漫画やドラクエ風に!面白い画像編集アプリを紹介
Twitterやブログ、mixiや各種ソーシャル系サイトを利用しているユーザーは画像を投稿する機会も多いだろう。撮影した画像にひと工夫したいけど、画像編集は難しくて無理、どうやっていいのか分からない、めんどうといった理由で撮影した画像をそのまま投稿しているユーザーも少なくないだろう。今回は、日本コンピューターがAndroid向けに開発している簡単お手軽に楽しい画像が作れるシンプルな画像編集アプリを3つまとめて紹介する。


auスマートフォンIS01を風鈴代わりに!?吊るした
以前紹介した「線香花火」と同じ開発者が提供しているAndroid向けアプリ「風鈴」を使って実際にauスマートフォン「IS01」が風鈴になるのかを試してみた。


あの「コロプラ」がスマートフォン向けに!「コロニーな生活☆PLUS」
位置情報を利用した携帯ゲーム「コロニーな生活☆PLUS」(通称コロプラ)。普通の携帯電話やiPhoneで楽しんでいる方もさぞかし多いことでしょう。そんな「コロプラ」が8月20日、ついにAndroidに対応しました。普通の携帯電話やiPhoneではブラウザ操作でしたが、今回はアプリでの対応となります。今回はAndroidアプリ版「コロプラ」を紹介します。


Xperiaでiモードメールを使おう!iモード.netアプリ「IMoNi」
Xperiaなどのスマートフォンを使ってみたいけど、使いこなせるか心配な人もこれで大丈夫!?iモード端末との併用法第4弾は必ず入れておきたいソフトの紹介です。今回は、必ず入れておきたいiモードメールを使えるアプリ「IMoNi」を紹介します。


IS01で絵文字やデコメが使える!KDDIがケータイアップデートでEZwebメールに対応
KDDIは、au向けのスマートフォン「IS series」用のISPサービス「IS NET」においてEメール(~@ezweb.ne.jp)が利用できるメールアプリケーションの提供を2010年8月24日(火)から開始しています。現在の対応機種は「IS01」のみ。IS01で利用するには、本体ファームウェアバージョンアップサービス「ケータイアップデート」を行うことで対応するとのことです。実際に試してみたので、簡単に紹介しておきます。


ルールをよく知らなくても楽しめる『サマーウォーズ~花札KOIKOI~』
少し前に金曜ロードショーで映画が放送されたり、ブルーレイディスクが発売されたりということで、再び注目されている細田守監督作品「サマーウォーズ」。この映画のクライマックスで重要な意味を持つ花札遊び“こいこい”をモチーフにしたゲームがあります。iPhone版は有料(600円)で配布されていましたが、Android版には無料版がありましたので、早速ダウンロードしてみました。


通販やネットオークション利用時にも活用できる郵便系アプリをまとめて紹介!
通信販売やネットオークションの利用者は売り手も買い手も郵便サービスを利用することが少なくないだろう。また、ビジネスやプライベートで郵便サービスを利用するシーンもあるだろう。今回は郵便サービスを利用する際に便利に活用できるアプリをまとめてみる。


ワイヤレスゲート Wi-Fi + WiMAXを使ってみた!IS01は自動ログイン対応
iPhoneでケータイサイトを閲覧するケータイブラウザアプリを3つ紹介したが、今回は、XperiaなどのAndroid搭載機種でケータイサイトを閲覧する「Galapagos Browser」を紹介しよう。


眺めるだけでも楽しい!鉄道の運行状況を地図で確認できる「いまどこ?鉄道マップ」
乗換案内検索アプリは数多くあり、とても便利ですが、経路だけが出るアプリはちょっと味気ない気がしませんか?「いまどこ?鉄道マップ」は地図上で列車の運行状況が視覚的にわかるアプリです。


いつでもどこでも楽しめて火を使わない安全な線香花火!
その名もズバリ「線香花火」!このアプリをダウンロードすればいつでもどこでも線香花火を楽しむことができる。もちろん火は使わないので火事になる心配もない。


音楽好きに最適!今聴いている曲名をツイートできる「S2 TweetNowPlaing」
Twitterをやっていると時折目にするのが、iPhoneなどで今現在自分の聴いている曲を「#NowPlaying」というハッシュタグを付けてツイート(投稿)している人。実はこれ、Android端末でもできちゃうのです。Android端末で今聴いている音楽をツイートできるアプリ「S2 tweetNowPlaying」を紹介します。


IS01で入力もラクラク!livedoorブログを快適に更新できる
フルキーボード搭載のスマートブック「IS01」や「LYNX SH-10B」を使えば文字入力が快適に行えます。そこで、これまでよりもさらに魅力的なブログ記事を書きたいですよね。livedoorブログのキャンペーンページ「IS01でブログの更新をいつでもすぐに快適に」(http://blog.livedoor.com/is01/)というものがあることを偶然に見つけました。今回は、キャンペーンに内容に乗って、実際にブログの更新を「IS01」で行う方法について考えてみました。


こんな国あったっけ?国旗当てゲーム「ザ☆国旗クイズ」
結構知っていると思っている人も多いと思いますが、この国旗当てゲーム「ザ☆国旗クイズ」をするとちょっと自信が揺らぐかも!


記事執筆:S-MAX編集部


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter