じぶん銀行やau損保のAndroidアプリをデモ |
5/25(水)~27(金)の3日間に渡って東京ビッグサイトで開催された「WIRELESS JAPAN 2011(ワイヤレス ジャパン 2011)」のKDDIブースでは、「じぶん銀行」や「au損保」のAndroid向けアプリのデモと各サービス紹介が行われていた。
じぶん銀行とau損保のコーナー
■じぶん銀行
じぶん銀行のAndroid向けアプリのトップ画面
画面中央のアイコンをスライドさせて各メニューアイコンから操作を行う
ATM検索の画面
ATM検索ではGoogleマップ上のマーカーをタップすると各ATMの詳細が確認できる
残高照会の画面
シャープ製の「IS03」を使ってデモが行われていた。スマートフォン上から残高照会はもちろん、取引メニューから「振込」や「定期預金」「外貨預金」などの操作や確認ができる。Googleマップと連動したATM検索はAndroid向けアプリのみの機能となっている。
■au損保のガクブルペンギン
ガクブルペンギン
ガクブルMAPの地図表示画面
ステータスバーで通知確認できる
ロゴよみカメラのデモ
記事執筆:2106bpm
ワイヤレスジャパン 2011/第2回無線技術応用産業展モバイルパワー2011
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・ワイヤレスジャパン2011のKDDIブースで、auエリアの品質向上への取り組みを紹介【イベントレポート】 - S-MAX - ライブドアブログ
・KDDI、タッチパネルでクリック感を再現した「新感覚スマートフォン」を開発!ワイヤレスジャパン2011にて展示【レポート】 - S-MAX - ライブドアブログ
・KDDI、開発中の3ステップでできる3Dモデリングキャラクターにダンスを踊らせることのできる「ダンスキャラクター自動生成」を公開 - S-MAX - ライブドアブログ
・本日開幕!WIRELESS JAPAN 2011の主要ブースをチェック!【イベントレポート】 - S-MAX - ライブドアブログ
・ワイヤレスジャパン2010で触った!京セラ製初のAndroid OS搭載のスマートフォン「Zio」 - S-MAX - ライブドアブログ
・【スマートフォンやケータイも盛りたくさん!「CEATEC JAPAN 2010」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ
・WIRELESS JAPAN 2011 KDDI 出展サイト(KDDI)
・au by KDDI
・KDDI研究所