![]() |
今度のEMOBILEはスマートフォンやタブレットにも見所あり! |
EMOBILE携帯電話サービスを展開するイー・アクセスは、夏モデル5機種を6/14に発表しました。下り最大42Mbpsに対応したモバイルWi-FiルーターやテンキーつきストレートAndroidスマートフォンなど、他社とはひと味違うラインナップが特徴的です。
まずスマートフォンは、コンパクトなAndroidスマートフォンで「Pocket WiFi S」の後継機種となる「Pocket WiFi S II」(S41HW)と、テンキーを備えたストレート型のAndroidスマートフォン「S42HW」の2機種。いずれもOSとしてAndroid 2.3を搭載し、最大5台のWi-Fi機器をインターネット接続できるワンタッチテザリング機能に対応。
「A01HW」は、Android 2.3を搭載したタブレット端末。7インチの画面を備え、720pの動画撮影やGPS機能に対応します。
データ端末は2機種。Pocket Wi-Fiの新機種「GP02」とUSB接続型の「GD01」のいずれも、高速通信規格「DC-HSDPA」により下り最大42Mbps、上り最大5.8Mbpsを提供する「EMOBILE G4」に対応します。
携帯電話サービスとしては後発でデータ通信に重きをおいたEMOBILEらしく、他社とはひと味違う個性的なラインナップになっています。早く店頭で見てみたいですね。
記事執筆:えど(吉川英一)
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・プレスリリース(イー・アクセス)