![]() |
国産バックアップツールが登場! |
情報スペースは、17日、NTTドコモと共同開発したAndroid端末向けバックアップツール「JSバックアップ」をAndroidマーケットにて公開したことを発表しています。
利用料が無料で各種データをバックアップでき、同社が開発したカレンダー(システム手帳)アプリ「ジョルテ」のデータもバックアップできるとのことです。

JSバックアップは、Android OSを搭載したスマートフォンやタブレットにおいてデータをバックアップできるアプリです。バックアップできるデータは、連絡先や通話履歴、カレンダー、システム設定、サードパーティーアプリ、マルチメディアファイルなど、さまざまとなっており、バックアップしたデータは、当然、リカバリをおこなうことが可能となっています。
また、バックアップ先として、外部ストレージ(microSDカードなど)だけでなく、オンラインストレージ(DropboxおよびSugarSync)の選択が可能となっています。さらに、バックアップ履歴サーバを利用することで、パソコンなどを利用してWeb経由でバックアップ履歴を確認したり、オンラインストレージに保管したバックアップデータをダウンロードすることが可能になっています。

その他、同社が開発するAndroid端末向けカレンダーアプリ「ジョルテ」で登録された予定データやToDoデータ、設定情報などもバックアップすることが可能で、JSバックアップでは、他のサードパーティ製アプリのデータをバックアップ/リカバリするための連携機能も提供しており、アプリ側で連携機能を搭載して頂ける開発者を広く募集しているとのことです。
なかなか便利そうなアプリが出てきましたね!
記事執筆:memn0ck
価格:無料
カテゴリ:ツール
開発者:Johospace Co.,Ltd.
バージョン:1.0.0
Androidマーケット:http://market.android.com/details?id=jp.co.johospace.backup

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・::JOHO SPACE:: 株式会社情報スペース ニュースリリース
・JSバックアップ