![]() |
映像も曲もかっこいい♪ |
m-floやTERIYAKI BOYZRのメンバーとして活躍する人気アーティストVERBALとタイヤメーカーでおなじみのBRIDGESTONEがコラボレーションしたドライブミュージックを聴くことができるアプリ「VERBAL× BRIDGESTONE - 「DRIVE DJ」」を紹介したいと思います。
VERBAL× BRIDGESTONE - 「DRIVE DJ」」は、iPhoneおよびAndroidの両方のプラットフォームに対応したアプリです。VERBAL氏がドライブミュージック用にプロデュースした本邦初公開の楽曲を聴きながら専属DJとして楽しいドライブをさらに楽しいものにしてみてください!
では、早速、紹介をしていきたいと思います。
曲を聴きながら(バックグラウンド再生可能)一定距離を移動するとボーナストラックとして新たな曲を聴くことができ(楽曲は随時追加予定とのこと)、ボーナストラックを聴くためには距離測定が必要になるので端末のGPS機能をONにする必要があります。
3G回線でのダウンロード時はTOP画面に「Download full version」と表示される場合がありますが、PLAYLIST内の「Download full version」をタップすることで残りの楽曲(Vol.1)をダウンロードすることができます。
※アプリ容量が大きくなるのでWi-Fiでのダウンロードを推奨します。
第一弾に続き今後、第2弾、第3弾と追加されていくようです。

TOP画面。中央にボーナストラックまでの残り距離数が表示されます。アプリを起動しながら一定の距離を移動するとボーナストラック『m-floのヒット曲“come again”限定リミックスバージョン』を聴くことができるようになります。

トップ画面でノートのようなマークが上部にくるようにホイールを回転させタップすると、VERBAL氏が『VERBAL×BRIDGESTONE -「DRIVE DJ」』に対する思いを語ったインタビューを読むことができます。

トップ画面でiのマークが上部にくるようにホイールを回転させタップすると、インフォメーションを確認することができます。

音符マークが中央上部にくるようにトップ画面のホイールを回転させ音符マークをタップするとPLAYLISTが表示されます。

曲がスタートしたときのデフォルト画面になります。



ホイール部分を半円に沿って動かすことでムービー画像を変更することができ、画面をタップすると曲のリピートやムービーのON/OFFを設定することもできます。

ホイール部分にあるスピーカーマークをタップすると音量の調節をすることができます。

右上のレコード盤のようなマークをタップするとTrack listが表示されます。
普段とはちょっと違った曲で楽しくドライブを楽しめそうですね♪
どの曲もテンポがよくドライブに合ったものになっていると思います。
アプリ名:VERBAL× BRIDGESTONE - 「DRIVE DJ」
価格:無料
カテゴリ:ミュージック
開発者:BILCOM, Inc.
バージョン:2.00
条件:iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.0 以降が必要
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id449570946?mt=8

アプリ名:VERBAL×BRIDGESTONE -「DRIVE DJ」
価格:無料
カテゴリ:音楽&オーディオ
開発者:BILCOM Inc.
バージョン:2.0
Androidマーケット:http://market.android.com/search?q=jp.co.akari.bridgestone

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・Androidアプリ - S-MAX - ライブドアブログ
3G回線でのダウンロード時はTOP画面に「Download full version」と表示される場合がありますが、PLAYLIST内の「Download full version」をタップすることで残りの楽曲(Vol.1)をダウンロードすることができます。
※アプリ容量が大きくなるのでWi-Fiでのダウンロードを推奨します。
第一弾に続き今後、第2弾、第3弾と追加されていくようです。

TOP画面。中央にボーナストラックまでの残り距離数が表示されます。アプリを起動しながら一定の距離を移動するとボーナストラック『m-floのヒット曲“come again”限定リミックスバージョン』を聴くことができるようになります。

トップ画面でノートのようなマークが上部にくるようにホイールを回転させタップすると、VERBAL氏が『VERBAL×BRIDGESTONE -「DRIVE DJ」』に対する思いを語ったインタビューを読むことができます。

トップ画面でiのマークが上部にくるようにホイールを回転させタップすると、インフォメーションを確認することができます。

音符マークが中央上部にくるようにトップ画面のホイールを回転させ音符マークをタップするとPLAYLISTが表示されます。

曲がスタートしたときのデフォルト画面になります。



ホイール部分を半円に沿って動かすことでムービー画像を変更することができ、画面をタップすると曲のリピートやムービーのON/OFFを設定することもできます。

ホイール部分にあるスピーカーマークをタップすると音量の調節をすることができます。

右上のレコード盤のようなマークをタップするとTrack listが表示されます。
普段とはちょっと違った曲で楽しくドライブを楽しめそうですね♪
どの曲もテンポがよくドライブに合ったものになっていると思います。
記事執筆:にゃんこ
価格:無料
カテゴリ:ミュージック
開発者:BILCOM, Inc.
バージョン:2.00
条件:iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.0 以降が必要
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id449570946?mt=8

価格:無料
カテゴリ:音楽&オーディオ
開発者:BILCOM Inc.
バージョン:2.0
Androidマーケット:http://market.android.com/search?q=jp.co.akari.bridgestone

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・Androidアプリ - S-MAX - ライブドアブログ